ここ最近は、ふざけた「記事の内容」ばかりで。。。(´・ω・`)ショボーン
そろそろ愛想尽かされて「読者も激減する」だろう・・・と思いきや、
なぜか「一向に減少しない」「ゆゆしき事態」なので、し、し、仕方がないっす。。。
すこ~しだけ「真面目な記事」を書いてみようかと思います。。。┐(*´~`*)┌
・
・
・
・
・
ってコトで、本日のテーマ!! (`・ω・´)ゞ
「信前のお念仏」と「信後のお念仏」は、同じか違うか?
・・・について、ですが。。。
「結論」を先に申し上げますと!!!!
「信前の念仏」も「信後の念仏」も「同じ」です。。。
まったく変わりません。。。o(`・ω´・+o) ドヤ
だって。。。
「弥陀の本願」が「成就」して・・・
「南無阿弥陀仏のお念仏」となってこの世界に届いている(はたらいている)・・・
「ただそれだけ」だから、ね。。。。.+(•ω-人)♡*。キラキラ~ン♪
「れおん」が称える「お念仏」も。。。
「子供」が称える「お念仏」も。。。
「役者さん」が称える「お念仏」も。。。
「悲鳴嶼行冥」が称える「お念仏」も。。。
「「悲鳴嶼行冥」の声優さん」が称える「お念仏」も。。。
((コレ・・・急速に「人気が下降」した「鬼滅の刃」なのですが。。。(´・ω・`)ショボーン))
((「今更感のネタ」で、ほんとゴメンね。。。(´・ω・`)ショボーン))
み~んな、おんなじ「南無阿弥陀仏」です!! (≧∇≦)ノ
「誰が称えようと」
なんら「変わるコト」はございません!!(`・ω・´)ゞ
ところがどっこい!!
すっとこどっこい!!
この「名号 南無阿弥陀仏」については。。。
「法を説かれる先生」によっては、か~な~り・・・
「言うコトが違う」ので「要注意」なんです!!(`・ω・´)ゞ
だってさ。。。
「仏願の生起本末」の「末」の「名号南無阿弥陀仏」の「領解」が違えば、
「弥陀のお救い」には「出遇えない」からさ。。。
マジで、ヤバいんですよ。。。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█
「わたしはどうしたら後生救われるのか?」を「明示」なされた
「親鸞聖人」「教行信証」の「仏願の生起本末」ってさ。。。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
・「法蔵菩薩様」が「自らの力」では「迷いの世界」から出られなくて「苦しむ衆生」
をご覧になられて・・・【仏願の生起】
・「五劫思惟され」「48の願」を建て「兆載永劫のご修行」をなされて・・・【本】
・その「本願が成就」して
「南無阿弥陀仏のお念仏」となって「この世界に届いている」(はたらいている)・・・【末】
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
・・・というコトなのですが!!
▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█
この「仏願の生起本末」の「末」の「名号 南無阿弥陀仏」を。。。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【称名念仏】は、私の無明の闇が破られて【往生成仏の身に救う働きがある】ので勧められます。
【称名念仏】とは、阿弥陀仏の名号(南無阿弥陀仏)を【口で称えていること】をいいます。
その【行為そのもの】には、信前も信後も変わりません。
ただその【「行為」そのもの】に何かの力があるのではなく、
【称えられた南無阿弥陀仏そのものに私を救う働きがあるのだ】と教えられています。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
・・・とかって・・・「書いてある」のを・・・見てしまって・・・。(¯―¯٥)ノノ
「絶賛 脱力中」ながらも、コレってやっぱり、イロイロと、おかしすぎるので、
コチラも「今更ながら」すこ~し「ツッコミ」を入れようと思います。。。( ;∀;)ノ
まず!!!!
・【称名念仏】は【わたしの行為】です。。。
・【口で称えていること】も【わたしの行為】です。。。
・【行為そのもの】ってのも【わたしの行為】です。。。
ってさ~。。。( ;∀;)ノ
「これだけ短い文章」で「【行為】というワードを連発」
したらさ~。。。
「聞いたヒト」の「頭の中に残るモノ」は【称名念仏はわたしの行為】だけ
になってしまい「聞き手」は「行為そのもの」に囚われてしまう。。。
なので、たとえ「後の文章」で・・・
「【「行為」そのもの】に何かの力があるのではなく」
・・・と「わたしの行為」を言っているのではない、と「否定」したところで。。。
「○○のことだけは絶対に考えないでください」と言うと
「○○のことだけをやたらと考えないてしまう」という
「心理学」の「皮肉過程理論」
になってしまうんですよねぇ。。。(ー∀ー;)ズガーン
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
というコトで、結論は・・・コレって、
「聞き手」を「ミスリードさせる文章」で、
「門徒を余計に迷わせる説法」にほかならないので、
めっちゃ「要注意」!!なのであります!!(`・ω・´)ゞ
次に!!!!
「下から二行目」・・・「ただその【「行為」そのもの】に何かの力があるのではなく、」
・・・と【「称名念仏」という行為に救う力がある】を「否定」していながらも・・・
「一番上の行」で・・・
「【称名念仏】は、私の無明の闇が破られて【往生成仏の身に救う働きがある】ので」
って「書いちゃって」いて・・・。
コレって「矛盾」なんだよね。。。(´・ω・`)ショボーン
コレ、もう、おもっきし
「称名念仏」という【行為に救う力がある】
って言っちゃってんじゃん!!(笑)(^▽^;)ノ
というコトで、結論は・・・
「言っている本人がよくわかっていない」というオチなので、
めっちゃ「要注意」!!なのであります!!(`・ω・´)ゞ
さいごに!!
ただその【「行為」そのもの】に何かの力があるのではなく、
【称えられた南無阿弥陀仏そのものに私を救う働きがあるのだ】と教えられています。
・・・は!!
「【「行為」そのもの】に何かの力がある」も・・・
「【称えられた南無阿弥陀仏そのものに私を救う働きがあるのだ】」も・・・
「どちらも間違い」っす!!( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)ノ
特に・・・
【称えられた南無阿弥陀仏そのものに私を救う働きがあるのだ】
・・・と、お説教をする「超有名な先生」
もいらっしゃるので「余計にヤバい」のですが。。。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
こういう「表現」ってさ。。。
一言で言えば・・・
「名号 南無阿弥陀仏」に「パワー」があって
「それによって救われる」っつー「陀羅尼」じゃん。。。( ;∀;)ノ
というコトで、結論は・・・
「それだと「神社のお札」と、なんら変わらない」ので
めっちゃ「要注意」!!なのであります!!(`・ω・´)ゞ
・・・ってコトで、
ひさびさに「性懲りもなく」「ツッコミ」を入れてしまいましたが。。。( ̄▽ ̄;)ノ
どうやら・・・
「称名念仏」を「私の行為」として「捉えてしまう」から。。。
「称名念仏」を「私の行為」だと「囚われてしまう」から。。。
それだから、オカシナコトになるのかなぁ・・・と思ったりもします。。。(´・ω・`)ショボーン
でも、そうじゃなくってさ。。。
「弥陀の本願」【本】が「成就」して
「南無阿弥陀仏のお念仏」となってこの世界に届いている(はたらいている)【末】
から「わたしのはからい」は要らないよ。。。
だって、アナタ。。。
「南無阿弥陀仏♡」って、今「称えて」んじゃん!!
それが「往生の証拠」だよ。。。(^▽^;)ノ
「南無阿弥陀仏♡」って、今「聞こえて」んじゃん!!
それが「後生助かる証拠」だよ。。。(^▽^;)ノ
「17願成就の名号」じゃん!!
「ただそれだけのコト」なんですよね。。。( ̄▽ ̄)v
「17願成就」なんだからさ。。。
「信前の念仏」も「信後の念仏」も同じですよ。。。
「同じものが届いている」んだからまったく変わりません。。。
んなモン「当然」でしょうよ。。。(^▽^;)ノ
「光明遍照 十方世界」
「正覚大音 響流十方」
「わたしたち」は「南無阿弥陀仏」が「届いている世界」の中にいて、
「すでにお救いの中にいながらも拒絶している」という「ハナシ」なんですよ。。。
結局は
「「自力の殻」に閉じこもっている」か「それがなくなったか」
って・・・それだけのハナシなんですよね。。。(´・ω・`)ショボーン
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
・
・
・
・
・
▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█
「お念仏」って。。。
「称えて助かろう」の「信前」の念仏と。。。
「助けて頂きありがとうございました」の「信後」の念仏と。。。
それぞれを「分けて考えがち」ですが。。。
「他力の世界」に出てみてわかりました。。。
じつは、どちらも「ご恩報謝」の「お念仏」です。。。( ꈍᴗꈍ)ノ.☆.。.:*・゜
どちらも「弥陀の本願成就」の「お礼」です。。。( ꈍᴗꈍ)ノ.☆.。.:*・゜
「自力のはからいが」あるか?ないか?というだけで。。。
どちらも「阿弥陀様(法蔵菩薩様)ありがとうございました♡」の「お礼のお念仏」でした。。。
だから「信心正因称名報恩」だったのね。。。
そもそも「往生浄土の証拠」の「南無阿弥陀仏」を。。。
「自力」と「他力」に分けること自体が「自力のはからい」でしたね。。。
それ自体が「人間の知恵の限界」というか「迷智」だったのなのかなぁ。。。
▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█
「仏願の生起本末」の「本末」は・・・
「名号南無阿弥陀仏」は「弥陀の本願」【本】が「成就」して
「南無阿弥陀仏のお念仏」となってこの世界に届いている(はたらいている)【末】
から「わたしのはからい」は要らない。。。
だから「機受の無作」とか・・・
「念仏には無義(はからいなきこと)をもって義とす」って言われるのよねぇ。。。
「それ以上」でも「それ以下」でもない。。。
「ただそれだけのコト」なんですよね。。。( ̄▽ ̄)v