昨日、
「ヒロハワイアンウィークは行かないの?」
と聞かれました。
「え?」と言うと
「広尾」と続けてくれました。
「
マツシェが出た・・・そして、今日はカオルさん」
「それに行って来たんだよね。」
広尾ハワイアンウィークは5日から11日迄のイベントで昨日が最終日だったのです。
広尾駅から会場の広尾プラザ迄は歩いて1分とか4分とかになったけど、
調べたら地図が分からなかったのです。
聞いてみたら明治屋があるビルとか。
それがわかっていたら行けたかも・・・
今年から始まったイベントかと思ったら
ロドさんがやってるイベントだとわかり
昨年までより規模を大きくしての開催だという事を理解しました。
他の日のステージは
誰が出たのか気になりますよね。
サイトには出ていなかったし
まさか先生が出るとは思いませんでした。
インターネットが出来ないと
情報は殆ど入手出来ないのですよね。
FBとTwitterに不正アクセスがあったとかでログインをブロックされ、
Amebaへのアクセスも途中で切れる様になり
終にはインターネットへのアクセスも出来なくなってしまいました。
また同じような事態が起こるかもしれないと思うと
パソコンの修理も面倒なので
ガラケーで出来る事だけやってる次第です。
それにしても『このサイトは安全でない可能性があるため接続できません』
というのがなんと多い事か。
と言う事で
スマホの購入も考慮中です。
「ヒロハワイアンウィークは行かないの?」
と聞かれました。
「え?」と言うと
「広尾」と続けてくれました。
「

「それに行って来たんだよね。」
広尾ハワイアンウィークは5日から11日迄のイベントで昨日が最終日だったのです。
広尾駅から会場の広尾プラザ迄は歩いて1分とか4分とかになったけど、
調べたら地図が分からなかったのです。
聞いてみたら明治屋があるビルとか。
それがわかっていたら行けたかも・・・

今年から始まったイベントかと思ったら
ロドさんがやってるイベントだとわかり
昨年までより規模を大きくしての開催だという事を理解しました。
他の日のステージは
誰が出たのか気になりますよね。
サイトには出ていなかったし
まさか先生が出るとは思いませんでした。
インターネットが出来ないと
情報は殆ど入手出来ないのですよね。
FBとTwitterに不正アクセスがあったとかでログインをブロックされ、
Amebaへのアクセスも途中で切れる様になり
終にはインターネットへのアクセスも出来なくなってしまいました。
また同じような事態が起こるかもしれないと思うと
パソコンの修理も面倒なので
ガラケーで出来る事だけやってる次第です。
それにしても『このサイトは安全でない可能性があるため接続できません』
というのがなんと多い事か。
と言う事で
スマホの購入も考慮中です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます