blog @ LEI♪自然と共に、季節ならではの味を探して

鷹野大橋から観る富士山、滅多に見えないので感動しました。
(鶴見情報を中心に日常気になった事などを綴っていきます)

横浜新名物【ハマモツ】など鶴見の美味しい食べ物♪

2017-10-02 16:55:23 | ★グルメ・食べ物

總持寺入り口のテントに貼ってあったポスター。


大きなお鍋で温めていた
【ハマモツ】を食べました。
500円でした。

他にもモツヤキとか
道志ポークの串焼きとかあったのですが、
モツ煮です。

野菜やコンニャクが入って
長ネギのトッピングに七味を振りかけて


隣で食べてる人はキリンの一番搾りの生ビールを飲みながら

クレソンをカジっていました。


私もクレソンを買って持っていたので
ハマモツと一緒に食べてみたら
合います 

美味しかったです~

 

 

横浜食肉市場は 鶴見の大黒町にあり、

最近、PR館をつくったのだそうです。

浜もつ、軟らかくて美味しかったので、

見つけたら買いたいと思いました。

日産のYY祭りにも出店してくれるかな?

(10/15の予定になっていたYY祭りなのですが、サイトが見当たらなくなっています。???)

【横浜食肉市場PR館】 鶴見駅東口より 181系統市営バス

食肉市場前下車 2分

販売は木曜日10:00~15:00

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿