blog @ LEI♪自然と共に、季節ならではの味を探して

鷹野大橋から観る富士山、滅多に見えないので感動しました。
(鶴見情報を中心に日常気になった事などを綴っていきます)

区民活動パネル展

2016-03-01 23:42:37 | 鶴見イベント
鶴見区役所でウクレレとギターの演奏が有るそうなので行ってみました。
区民活動紹介のパネル展でのステージでした。
鶴見人ネットと言うボランティアバンクに登録しているメンバーのパフォーマンスだとか。

鶴見のマスコット、ワッくんも来ていました

用意した席が埋まり、
補助の椅子も出していました。
ラハイナルナ、涙そうそう、ハナミズキ、花は咲く、イパネマの娘など
全十曲、一時間の演奏でした。

たまたま声を掛けた方が聖ヨゼフ学園の先生で、
OBの方が参加しているみどりのルート1をつくる会の活動についてお話を伺う事が出来ました。
二国沿いのレストラン等の協力もあって
緑化が進められています。
沿道の里山を目標としてるそうですが
かなり実現化されているので
素晴らしい活動だと思いました。

聖ヨゼフのコンクリートの部分が緑で覆われる日もそう遠くはなさそうです。
どの位延びてるか記録を録る様です。

Nゲージ、プラレールは
鉄道模型と玩具を楽しむ会の提供で
1日だけの催しでした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿