温泉を出た後、

山之口SAに寄り、

雨の中、青島神社へ車を飛ばすと
行手に晴れた空が!!

街路樹がヤシの木で南国っぽい♪
街灯もヤシの木のデザイン?!w
駐車場に車を停め、
商店街のような海への道を抜けると海水浴場が!

怪しい空模様ながら、辛うじて晴れててくれました~

海岸のすぐ先に見えている青島へ通じる橋を渡ります。
こんなに近くにあるのに、
長いこと立ち入り禁止だったなんて…

橋を渡ると 青島神社の石碑があります。
地面には砕けた貝殻が砂のようにいっぱいです!



島の周りは浅瀬が続いていて
ヤドカリもたくさんいました♪

すぐに鳥居が見えてきます。

鳥居を過ぎるて、道なりに左へ行くと神社があります。



可愛い狛犬ちゃん達♪



入るとすぐに門があります。


門の方を振り返ると、海が見えます♪

右側の小さな門をくぐると

絵馬がたくさんさがっています!

そして説明にもある通り

熱帯の植物が鬱蒼としげっています。



奥に社が見えてきました。

まずお参り。


こんなのあったのでやってみました♪

色ごとに願い事が違います。
御利益ありますように!!


これらはダンナに止められて出来ませんでしたが、

鯛みくじは釣りました(笑)
おみくじのついた鯛を小さな釣竿で釣りますw

…吉…(。-_-。)


ここは、青島神社と弁財天 2種類でワンセットの御朱印でした。



働きマンに出てきたひょうたん型御守り!
ここの御守りだったんですね~

青島を出て、商店街のお土産屋さんへ

その中のカフェで


マンゴーパフェを食べました

まだまだ行きたいところはありますが
帰りも時間がかかるので、ここから少しずつ帰り始めです(;_;)

またすぐ行きたいなぁ~!!


山之口SAに寄り、

雨の中、青島神社へ車を飛ばすと
行手に晴れた空が!!

街路樹がヤシの木で南国っぽい♪
街灯もヤシの木のデザイン?!w
駐車場に車を停め、
商店街のような海への道を抜けると海水浴場が!

怪しい空模様ながら、辛うじて晴れててくれました~

海岸のすぐ先に見えている青島へ通じる橋を渡ります。
こんなに近くにあるのに、
長いこと立ち入り禁止だったなんて…

橋を渡ると 青島神社の石碑があります。
地面には砕けた貝殻が砂のようにいっぱいです!



島の周りは浅瀬が続いていて
ヤドカリもたくさんいました♪

すぐに鳥居が見えてきます。

鳥居を過ぎるて、道なりに左へ行くと神社があります。



可愛い狛犬ちゃん達♪



入るとすぐに門があります。


門の方を振り返ると、海が見えます♪

右側の小さな門をくぐると

絵馬がたくさんさがっています!

そして説明にもある通り

熱帯の植物が鬱蒼としげっています。



奥に社が見えてきました。

まずお参り。


こんなのあったのでやってみました♪

色ごとに願い事が違います。
御利益ありますように!!


これらはダンナに止められて出来ませんでしたが、

鯛みくじは釣りました(笑)
おみくじのついた鯛を小さな釣竿で釣りますw

…吉…(。-_-。)


ここは、青島神社と弁財天 2種類でワンセットの御朱印でした。



働きマンに出てきたひょうたん型御守り!
ここの御守りだったんですね~

青島を出て、商店街のお土産屋さんへ

その中のカフェで


マンゴーパフェを食べました

まだまだ行きたいところはありますが
帰りも時間がかかるので、ここから少しずつ帰り始めです(;_;)

またすぐ行きたいなぁ~!!

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます