goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョージィのおとなりさんたち

【個人史】「人生って、とっても楽しいもの」
そんな風に感じている今日この頃。Blogでメモっておきたい。

嫌われ者ジョージィ、 『 小心者 !?』 (中)

2007年07月13日 01時09分30秒 | Weblog
[個人史]: 特質 気質 性質 体質 連動 Link ! 小心さの理由(わけ) 嫌われて当然! 勘弁してよ! ・・


3週間も前に、「小心者の告白(前編)」 を記録した後、 年金記録問題 のおかげですっかり忘れていた。

<私をイライラさせないで(其の二)>
私が 自分自身の気質に似合わず、できるだけイライラ(怒る)しないよう努力を始めたのには訳がある。

社内で 上司 から いやがらせ を受けていた時期のことである。
※ 若い上司も気の毒なのは、私を紹介した ”上司の元師匠”は 私の不出来な弟子 なのだから、 仕事上の実力に差があるのは当然なのだ。 しかも (我が弟子からの切望で) 上司は最後まで3人の相互関係を知る事無く最後にはリストラされたのだ。

私が 社内でのストレスで、 アタマから湯気を出さんばかりに苛立っていた時期だった。 私の様子に気づいた 友人の子ども達が集まって来て 私のイライラをたしなめたのである。

<彼らにも 家族や子どもがいる>
当時の友人の子ども達は 全員が 幼稚園や小学校低学年 の年齢であった。 子ども達なりに一生懸命考えて私をたしなめた行為は ”こころの中の葛藤”といい、”けなげ”としか云いようがないのである。

その時の様子を思い出しては、 私への攻撃者(敵対者)にも 家族や 子ども達がいるではないか、 と 「ほとけ心」 がアタマを持ち上げた次第だ。

 (続)

関連記事
07/13 嫌われ者ジョージィ、 『 小心者 !?』 (中) ・・・ 本記事
06/22 嫌われ者ジョージィ、 『 小心者 !?』 (前)
11/09 職場で出会った あるIT営業
10/20 嫌われ者ジョージィ(職場編)クビ!かい?!(3)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。