goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョージィのおとなりさんたち

【個人史】「人生って、とっても楽しいもの」
そんな風に感じている今日この頃。Blogでメモっておきたい。

教育再生会議、格差増長でいじめは増加するばかり

2006年10月20日 11時58分26秒 | 格差社会と政治
『 福岡中2いじめ自殺 』事件を利用して利益誘導しているのは 大衆メディアばかりではない。
日本政府は、
異常なまでの 報道の盛り上がりの後、『いじめ問題』を取り上げて当初から予定されていた 『学校の選択制』、『教員免許更新制度』等を加速させる勢いだ。

免許更新制度は、天下り官僚らの 安定した収入源(9/22記事) になるだろう。
学校や教員を生徒に選択させる制度は 格差助長 が懸念されているし、事実、明らかに日本の格差社会を強固なものにする。


イジメを受けた者は思い出すが良い

生徒や学生時代、
あなたをいじめた相手はどんな人物であったか? 貧しく、親の仕事も社会的に低い家庭の子供たちであったか? 体力の無い者があなたをいいめたのか? その背後には弱い者たちがついていたリーダーとその輩(ともがら)があなたをいじめたか?

社会に出た後、
あなたをいじめた相手はどのような人物であったか? 学歴の低い者があなたを執拗(陰湿)にいじめたか? 無名な大学を出た者たちがあなたを仲間はずれにしたり、いびり倒したのか?

よくよく思い出して見るが良い。
人の 『優位性』 や、 『優越感』 が 下卑たイジメの原因(10/16記事) である。


引用記事
10/16 中2いじめ自殺、本質を責めないからイジメが無くならない
09/20 ジョージィ大病院に行く④【ニッポンの『士師記』】


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。