goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョージィのおとなりさんたち

【個人史】「人生って、とっても楽しいもの」
そんな風に感じている今日この頃。Blogでメモっておきたい。

カラス日記: 警報は解除なのか?

2007年04月18日 10時49分15秒 | Weblog
[個人史]: カラスネタ、カラス日記、鳥

今朝は、朝からにぎやかだ。
早朝から 『行動指示符丁』 を(3種ほどが) 一回鳴きのみを行っていた。 (だが、符丁の一回鳴き自体はあまり聞き慣れない)

「君はカラスじゃ無いだろう!?」 と、思うような 息の漏れるような 『行動指示符丁』 を一回鳴きした鳥もいたが、 8時以降の鳴き声では その声調から緊張感が薄らいでいった。 そして次第ににぎやかな鳴き声の応酬が聞こえたが 『行動指示符丁』 だけが消え、『(軽い)問い合わせ符丁』、 『お願い符丁』 ばかりで交信していた。

<災害・事件記事>
昨日までの報道では、 16日の「米国の銃乱射殺人(32人死亡)事件」、 17日の「長崎市長襲撃(死亡)事件」 があった。

今朝は、昨日まで感じていた 不安定な波動(虚無感)も(微妙だが)消えている。
今日・明日まで何も起こらなければ 犠牲になられた人々が 「災害発生のすり替え役」 を担って頂いたのかも知れない。  だが、突然起こる災害に対しては いつも心に留めておくきっかけにはしておこう。

<新たな移住者?>
(一昨日の朝、)見かけない鳥が 普段はカラスが止まっている電線の上にいた。 下から見るとハトのように見えた。 急いでいたのだがバイクを停めて見ていて 『ハトか?』 と声を掛けると 鳥は地面に降りてきたが 尾の先の方は 赤というかオレンジというか 赤色系のオビ模様が見えていた。 また外来種なのだろうか? 鳴き声を聞いてみたかった。

記録する。

関連記事
04/17 カラス日記: 今朝は通常モード
04/16 記録、懲りずに再びカラスネタ?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。