リートリンの覚書
はじめまして、リートリンと申します。日々、気になる事を、ネットや、本を読んだりして調べ...
備えてよかったと思ったもの
身近にコロナ感染者が出始めていつワイも感染するかわからない。そこで、色々とを備蓄していました。それが、すぐに役立つとは、なんとも複雑...
いったい何処で?
新型コロナ自宅療養5日目となりました。熱は、下がったものの未だにお腹の調子はすぐれません。まぁ、お腹の中に悪いものがあり、外に排出しようとするのは、自然の摂理。調子が良くなるまで我...
いまだに
コロナ自宅療養6日目となりました。いまだに、お腹の調子が悪く、食べては出すを繰り返しております。栄養とれているのか不安。また、あと4日で治るのか不安。まぁ、熱は無いし、悪化している...

ノブさんとタケちゃん 不足
コロナ自宅療養8日目となりました。残るはあと2日。引きこもり大好きなワイですが、もう、限界寸前...

ノブさんとタケちゃん どうなっているのだろうか?
コロナ自宅療養9日目となりました。昨晩は、食欲があったので、普段通りの食事の量を食したら😋と...

ノブさんとタケちゃん 長かった
コロナ自宅療養10日目となりました。療養は本日がラスト。いやはや〜長かった。人生でこんなに家の中にこもっていたのは初めてです。外に出ないということがこんなにも苦痛だとは思ってもみま...

ノブさんとタケちゃん すんげ〜
コロナ自宅療養が終わりました😆職場から出勤前に検査するようにと、抗原+抗体検査一体型検査ペンを渡されたので、早朝検査をしてみました。病院では鼻の穴をグリ...

平城京天平祭 2022 夏「天平たなばた祭り」の様子
かなり時間が経ってしまいましたが、8月19日(金)・20日(土)・21日(日)の3日間。平城京跡・朱雀門ひろばで開催された、平城京天平祭 2022 夏「天平たなばた祭り」の様子をご...

どうしたん?
本日、春日大社を参拝してきました。春日さんの境内を歩いていると、よく見かける鹿さんたち...
- 猫日記(1336)
- 日本の神様(245)
- 古事記・現代語訳(248)
- 公園巡り(1)
- 奈良名所巡り(1)
- 関西・散策日記(7)
- 京都名所巡り(4)
- 散策日記(73)
- 史跡巡り・人物編(22)
- 日本書紀・現代語訳(760)
- 関東・神社仏閣参拝日記(104)
- 東京史跡巡り(31)
- 神社参拝(13)
- 東京名所巡り(104)
- 皇室(65)
- 歴代天皇(20)
- エマニュエル・スウェーデンボルグ (10)
- 魏志倭人伝・現代語訳(34)
- おでかけ(4)
- 日記(19)
- 神話に登場する神様(1)
- 名所江戸百景を訪ねて(124)
- 日本神話に登場する人物・生物(3)
- 高校・日本史B まとめ(4)
- 日本書紀所縁の地(1)
- 歴史・人類の誕生〜(7)
- 歴史・旧石器時代〜(7)
- 歴史・縄文時代〜(23)
- 歴史・弥生時代(16)
- 博物館(3)
- 小説(7)