goo blog サービス終了のお知らせ 

瑠璃色Diary

大学生2人のママやってます。

久し振りにファンタズミック!

2013年12月02日 21時40分21秒 | ミラコスタ滞在記2013年11月
今日は月初めの月曜日、まだまだ経理上の締め作業があって忙しいのですが次男の個人面段の為早退
担任の先生から日頃の様子を聞いてまぁ・・・可もなく不可もなく・・・
終了後はインフルエンザの予防接種の予約を入れておいたので病院へ
昨日から長男が風邪っぽいので一緒に診て貰いました
予約を入れておいたけれどすごく混んでいて一時間待ち
結局いつもと同じ帰宅時間でした

CHRISTMAS WISHESミラコスタ滞在記16
エンポーリオを覗いた後はダッフィーに会う為ケープコッドでパパ達と待ち合わせをしていました
来るまでに少し時間ありそうだから・・・ちょっと休憩

ハッピーダッフィーかミックスベリーミルクティーを買ってみたいところなんだけど
ハッピーダッフィーを食べたいって程お腹空いていないし
ミックスベリーミルクティー・・・ミルクティーは苦手だし・・・結局
ポテトになりました

私たちがおばさんち寄りのテーブルで休憩しているとパパからメールで近くに来ているとの事

パパ達はこのツリーのすぐ近くのテーブルで全く同じポテトを食べていました


それからクリスマスコスチュームのダッフィーに会いました
メイちゃんは午前中のみ・・・去年も会えなかったな~


17:30からのファンタズミック!を久し振りに待って鑑賞する事にしました
外で待って観るっていつ以来だろう
でも30分位前に場所を探し出したので初めての場所、フォートレス・エクスプロレーション近くの石段です
全く裏側から観るって事です
望遠でミラコスタを見てみました

ベッラの店内が良く見える


そして始まりました~裏からだけど良く見えます




ミラコスタのお部屋から撮った画像よりも今まで撮って来た中で一番ましかも・・・


読んで頂いてありがとうございます
にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります

一足お先にお正月グッズ

2013年12月01日 21時54分19秒 | ミラコスタ滞在記2013年11月
CHRISTMAS WISHESミラコスタ滞在記15
お部屋で少し休んだので私と次男はお買いものがしたいのでパークへ
パパと長男は「テレビが観たい」ともう少しお部屋で寛ぐとの事
エンポーリオを覗いてみました
クリスマスグッズは前回も見たし今回興味あるのはお正月グッズ 11/14に初売になったばかり

ナノブロック ミッキー¥1,500 門松¥1,400

着物を着た縫いぐるみ各¥3,200



縫いぐるみバッジ各¥1,500 ミニーちゃんもデイジーちゃんもピンクの着物が可愛い
こちらは補充が間に合っていなくてスカスカ

来年の主役ホーレスのストラップ¥1,200

根付セット¥1,200

毎年可愛いね~

お年賀に最適タオル

クッションこちらも毎年良いよね~

湯呑とお椀も上に半分見えてるのは手ぬぐいと箸

かりんとうとだるまミッキーはライスクラッカー


ブルズアイのクッキー

ホーレスと共に主役級のブルズアイグッズも結構出ていましたがこちらの棚、スカスカでした

読んで頂いてありがとうございます
にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります

ミラコスタ今回のお部屋は・・・

2013年12月01日 14時51分08秒 | ミラコスタ滞在記2013年11月
今日はとっても良いお天気ぽっかぽかです
パークの制限も出ていない様ですし、昨日・今日が年内最良の週末in日和だったんじゃない?
私も腰痛で諦めたけど今日は全然痛くないの・・・行けたじゃん
でも朝起きたら長男がくしゃみ鼻水止まらずグズグズ・・・これじゃ~ね~

そうそう、昨日は高岡由美子さんがシーへ行っていたみたいでブログでしていましたね
「空いていた」ので楽しめたって書いてありました
昨日行けてたらお見かけ出来たかもって思うと更に残念

CHRISTMAS WISHESミラコスタ滞在記14
さて!ミラコスタチェックインの時間が来ました
今回はスペチのお部屋ではないので普通にお手続きです
ここで荷物の預かり証がどうしても見つからなくて
私、旅で使うチケット類全て(駐車券・TODAY・領収証・抽選の当選券などなど紙類は全て)クリアファイルにポンポン入れておき
帰宅後整理するって性分なのでこのクリアファイルに入っているのは間違えないのに全部出して見ても見つからない
まぁ無くても名前で荷物は探して頂けるのですがやっぱり預かり証があるのと無いのとでは用意できる時間が違いますよね

とりあえず荷物は後からお部屋に届けて頂ける事になってキャストさんの案内でお部屋にとなると若干待ち時間が発生するとの事で
自分たちでお部屋に行きました


一年振りのミラコのツリーよ~

そして今回のお部屋はこちら

トスカーナサイドトリプルルーム(ベッド3台のお部屋です)入り口側から見たところ 

窓側から見たところ
トランドルベッドはありません

43㎡なのでいつものスーペリア37㎡より広いです

私の大好きなソファーがあるお部屋でした 久し振りのせいかソファーまで大きく感じます



洗面所 以前はフエィスタオルが下げてありその上にハンドタオルが重ねてあったのがハンドタオルがガラスの棚にクルクルと丸めておいてありました
ご無沙汰の間にアメニティのプラスチックコップの色が変わっていました
それとドライヤーが新しくなっていました

以前のに比べるとパワーUPしていて快適

気になるお部屋からの眺めは

アクアスフィアビューでした
真正面では無いけれど良い眺めでした


以前に書きましたがキャンセルが出る2週間前、出来れば違うお部屋を・・・と思っていましたが
ネットが全く繋がらず・・・
スペチのお部屋を狙っていた訳でもないので出来れば一番リーズナブルなトスカーナかパーシャル¥58,000のお部屋
その次でもベネツィアの¥63,000って狙いがあったのに結局変更できず¥64,000のお部屋となってしまいました
差額でワンデーパスポ-ト買えるって思うと・・・

そうそう、お部屋でもう一度荷物の預かり証探したらTODAYの間に挟まっていました
サービスホットラインでその旨を伝えるとすぐに荷物が届きました
やっぱり番号で簡単に見つけられるのですから預かり証は必須ですね


読んで頂いてありがとうございます
にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります

シルクロードガーデンでランチ③

2013年11月30日 21時31分32秒 | ミラコスタ滞在記2013年11月
明日パークへ行きたいな~なんて思っていたんだけれど
腰が痛くて・・・

パパも先週ずっと「胃が痛い」と言っていて木曜日にはとうとう我慢できなくて会社を早退
金曜日に病院に行って来たんだけど、来週≪胃カメラ≫の予約を取って帰って来ました
そして結構高額な医療費払って帰って来ました(大きな病院で紹介状無の初診だったのもあるし)

更に来週インフル予防接種の予約を入れてあって2週間後に2度目の接種が可能なので今月中に¥4,000×2回も必要
年賀状も準備しないといけないし、お歳暮も用意しないとって考えると出費
今月は多分・・・明日行けないともう行けるチャンスが無いかな~

CHRISTMAS WISHESミラコスタ滞在記13


ちょっとネットの繋がり具合が悪いのでiPhone見ていたらまだまだiPhoneで撮った画像があったのでせっかくだから
こちらもしておこうと思います シルクロードガーデンの大好きな酢豚を真ん中にしてみました

そしてこちらはシルクでのランチ後ギリギリ間に合った BBB“ブロードウェイミュージックシアター”内のクリスマスツリー

ミュージックシアター内と言うことだけあって楽器が所々にありますね

読んで頂いてありがとうございます
にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります

シルクロードガーデンでランチ②

2013年11月30日 15時56分57秒 | ミラコスタ滞在記2013年11月
昨日は月末の金曜日土日を挟んで週明け月曜日が次男の個人面談の予定が入ってしまった為早退しなくちゃいけないから
ある程度月末締め業務を片付けないと・・・って思い久し振りの残業をして帰宅
遅くなっちゃったので帰りにスーパーに寄って夕ご飯のおかずを買ったら更に帰宅時間が遅くなっちゃって
帰ったら何だか疲れちゃって・・・
それに数日前から腰が痛くて自分に「気のせいよ」って言い聞かせて過ごしていたけれど
騙し切れなくなったのか昨晩から痛みが倍増
疲れと痛みで早々に寝てしまいました

CHRISTMAS WISHES ミラコスタ滞在記12
シルクロードガーデンの低アレルゲンメニューです

帆立貝とほうれん草のスープ・蒸し鶏とグリーンサラダ・蒸し豆腐の蟹肉あんかけ・海老と旬野菜の炒め・ライス・デザート



蒸し鶏とグリーンサラダですが鶏肉が食べられないので叉焼です

帆立貝とほうれん草のスープ

蒸し豆腐の蟹肉あんかけ

海老と旬野菜の炒め 彩がとても綺麗で美味しそうです

デザート(ライチシャーベット・フレッシュフルーツ)

この日は店内とても混んでいる様で長男のお料理は比較的スムーズに出して頂いたのですが私たちのお料理がなかなか出て来なくて
最初はのんびり待っていたけれどそれにしてもまだまだ・・・するとせっかく当たった13時55分からのBBBの時間に間に合わなくなる程に
それでもギリギリまでって待って最後はキャストさんに「まだでしょうか?」と声をかけてしまいした(できれば言いたくなかったけど・・・

で、最後はデザートと炒飯とお会計を一緒に出して貰い
味わう暇もなく(だからデザートの写真ボケてる)シルクロードガーデンを後にしてそこから強歩よ
もうね・・・食べた直後で出そうだったわ

で・・・開演5分前位に無事席に着きました
あ~間に合って良かった~
今日のミッキーは≪神≫じゃなかったみたい
あまり詳しくないパパが「今日のミッキーはイマイチだったな」って言ってたから
「どうして?って聞いたらドラムのスティックさばきが上手くなかった」と
私はダンスが≪神≫じゃないな~って思ったんだけど。
「ミッキーもダンスやドラム何でも出来ないと・・・大変なんだな~」とパパが呟いていました

鑑賞後ちょっとぶらっと

暗いですがドッグサイドステージ前辺りの様子です
人・人・人で歩けません
テーブル待ちの列は橋を渡った喫煙所の辺りまで伸びていてその次の回の待ちの列も既に長蛇の列でしたので人口密度が更に凄かったんでしょうね

読んで頂いてありがとうございます
にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります