goo blog サービス終了のお知らせ 

瑠璃色Diary

大学生2人のママやってます。

シルクロードガーデンでランチ①

2013年11月28日 21時27分14秒 | ミラコスタ滞在記2013年11月
CHRISTMAS WISHESミラコスタ滞在記11
この日のランチはシルクロードガーデンです
2週間前にパパ抜きで利用したばかりだけど長男が好きだし、シーで遊んでいる時には移動にも楽だし

前回撮りそびれたツリーもちょこっとだけ撮らせて頂きました(壁がメインになっちゃった

また・・・シルクランタンリパスト 今回は3人分です

前菜盛り合わせ(大根の甘酢漬け・豚のタン・海老のチリソース・野菜のゼリー寄せ)
前菜だけれども手を抜いていなくてどれも美味しいの大根の甘酢漬け、前回も褒めたけど、今回もやっぱり美味しい

「こちらの料理より5品お選びください」
・カシューナッツ入り蒸し餃子
・海老蒸し餃子
・焼売
・白身魚の葱生姜蒸し
・サーモンと野菜のクリームソース
・イカと野菜炒め
・帆立貝のマヨネーズ風味ソース
・海老と野菜のチリソース炒め
・鶏肉の唐揚げ
・酢豚
・豚肉と野菜の唐辛子醤油麹炒め
・豆腐の蟹肉あんかけ
・野菜の干し貝柱あんかけ
・四川風麻婆豆腐



帆立貝のマヨネーズ風味ソース

各自取り分けるとこんな感じ  帆立が大きくて濃厚なおソースで添えられている生野菜もペロリ食べちゃいます

海老と野菜のチリソース炒め

スパイシーな辛さが後を引きブリブリの海老も美味しい

酢豚

ちょっと酢が効いている感が強いんだけどでもまろやかでパプリカが甘くて大好き

そして・・・唐揚げ・・・画像を撮る前に食べちゃった様です
・・・とここまでは前回と全く同じ物をオーダー
やっぱり冒険は出来ないのです
で、もう一品も前回と同じ海老蒸し餃子で良いんじゃない?って思ったけどさすがにね~って事で
豆腐の蟹肉あんかけにしてみました

1人分でもこんなにあります

やさしいお味で青梗菜がシャキシャキで美味しかったです

「こちらの料理より1品お選び下さい」
・イタヤ貝と野菜のあんかけやきそば
・季節の五目炒飯


こちらも前回と同じ 季節の五目炒飯 キャストさんが取り分けてくれました
パラパラで美味しい~

「こちらのデザートより1品お選び下さい」
・フレッシュフルーツ入り杏仁豆腐
・本日のデザート

本日のデザートは栗のプリン 前回頂いてとっても美味しかったので私はまたこちらをチョイス やっぱり美味しい~お代わりしたい

フレッシュフルーツ入り杏仁豆腐

読んで頂いてありがとうございます
にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります

ディズニーシーのクリスマスな風景

2013年11月27日 21時41分32秒 | ミラコスタ滞在記2013年11月
昨日記事にした≪新聞代≫の件
朝会社に行ったらすぐにお金返してもらった・・・このブログ読んだってちょっと不安になったわ
一応ブログやってるとは会社で言っているけれどタイトルとか内容とか一切教えていないから読まれるって事は無いと思うんだけどね

まぁ・・・口は災いの素・・・悪口もね~書いていてスッキリはするけれどその後自己嫌悪にも陥るし
これからは控える様にしなくっちゃ・・・でもここでしかストレス発散出来ないし・・・

CHRISTMAS WISHESミラコスタ滞在記10
取っておいたファストパスでトイマニを楽しみました
最近全然点数が伸びない
これね~ひとりで乗ったら凄い得点伸びるのよ 
2人で乗ると点数奪い合っちゃうから・・・

アメフロからケープコッド方面へ移動です
エレクトリックレールウェイの高架下にあるミニーちゃん 毎回撮りそびれていてやっと撮れた 



11月初めのクリスマスイベント開始直前inの時にはまだ出ていなかったツリー やっぱりこれを見なくっちゃ

ツリーの下も要チェック 去年は雨でゆっくり見られなかった  

アラビアの飾り

ロストリバーデルタのツリーにもいるドナ&デジちゃん

マーメイドラグーンの飾り

ポートディスカバリーの飾り

マリンなリース飾り

クリスマスデコレーションを見ながら移動、ロストへ向かいました 
取っておいたファストパスでインディライド
その後5分待ちのシンドバットへ(休憩も兼ねて)
再びファストパスが取れる時間になったのでまたインディのファストパスを取って
取っておいたファストパスでレイジングに乗って
アブーズ前を通って・・・もう誰もやりたいと言い出さない
PSの時間が近付いていたので ハーバーへ戻って来ました


ベッラ・ミンニの壁飾り

ミラコスタ前のミッキーツリー

エントランスのデコレーションもチェックしないと
ガッレのウィンドウディスプレイ


次回はランチの様子をします

読んで頂いてありがとうございます
にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります



ホリデーグリーティング・フロム・セブンポート8

2013年11月26日 21時38分43秒 | ミラコスタ滞在記2013年11月
今日は会社に新聞の集金が来たんだけどちょうど支払い担当の人が席に居なくて立て替えておいたのね
で、すぐに返してくれるはず・・・なんだけど、領収証と一緒においておいた端数の小銭を私に返し「今日は金庫にお金が無いから明日返す」って言うのよ
無かったら銀行行って来なさいよって言うか、自分が立て替えて私には返さないかな~普通
他にも支払予定があってそちらは今日集金に来る筈が「来られないので明日以降にして欲しい」と連絡があったので
だったらとりあえずそこから私に返しとこうか。とか思わないのかな~?

普段なら別に一日位どうって事無いんだけど
今日は長男の特別なお米が代引きで届く予定でさ~お金が必要だったのよ
お給料日前だしお財布の中身もそんなにある訳じゃなく、お給料日まで絶対おろさないとか・・・色々自分なりの予定があったのよね~
結局会社帰りに銀行に寄ってしまったわよ

ホント彼とは合わない
この彼とは以前記事にした結婚式の招待状騒動があった彼です
その時の記事はこちら
           招待状

CHRISTMAS WISHESミラコスタ滞在記9
さて 気を取り直して楽しい事を思い出そうっと



ミッキー こっち見てる?
今回はミッキーとプルちゃんのツーショット特集で



                                                      ワオ~ンと雄叫びをあげている様にしか見えない
そして帰って行ってしまいました  とりあえず今シーズン初見(リドアイルより)のホリデーグリーティングはこれでおしまい


鑑賞後取っておいたファストパスの時間が来たのでトイマニへ向かいました
って混雑具合をお届けしたかったのですが画像が小さくて全く伝わりません
BBB待ちとトイマニ方面へ向かう人で凄かったんです本当は


トイビルのクリスマスリ-スはブルー基調で好き


読んで頂いてありがとうございます
にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります

ホリデーグリーティング・フロム・セブンポート7

2013年11月25日 21時06分59秒 | ミラコスタ滞在記2013年11月
今日ディズニーのオフィシャルサイトをチェックしていたら≪おすすめグッズ≫のところに何と
「スペシャルグッズ」って欄があってぱっと見た感じ「なんかハンティングっぽいな~」なんて思ってクリックしてみたら
SPECIAL GOODS Produced by HUNTING WORLD
わぁ~やっぱりハンティングだ~

ショルダーバッグ¥220,000 わぁ~懐かしい キウィ世代の(フジTVのジェネ天で言う)男の人が持ってたよね~
ポーチ     ¥100,000 これまた懐かしい 私持ってるよ~
トートバッグ  ¥200,000 これすっごい欲しい

他にもう少しリーズナブルなエコバッグやショルダーバッグ¥19,000も有り

と、どれもキウィ世代の私にとっては馴染の物で学生時代ヴィトン・ハンディング・プラダが欲しくて持っているお金は全て注ぎ込んだって程。
特に当時はハンティングが何故かツボで色々買いそろえたものの今じゃ全く出番無しな存在だったのにまさかこんなところでお目にかかれるなんて

欲しい  ミラコ泊2回我慢すればすぐ買えるわってね

そんなブランド好きだった私がディズニーでダッフィーのバッグを買って大喜びしているんだから当時を知る友人たちはこの変わり様に呆れるでしょうね~
気になる方はこちらからどうぞ
SPECIAL GOODS Produced by HUNTING WORLD
 (画像はオフィシャルサイトよりお借りしました)

CHRISTMAS WISHESミラコスタ滞在記8
今回はダッフィー&メイちゃん特集  (リドアイル座り見より)

偶然にもダッフィーとメイちゃんが同じポーズ

座っているのでどうしても柵が邪魔でかろうじて顔の部分が柵の上に見える時だけのシャッターチャンス





 
降りて来ない分一生懸命手を振ってくれています


読んで頂いてありがとうございます
にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります

ホリデーグリーティング・フロム・セブンポート6

2013年11月24日 17時06分35秒 | ミラコスタ滞在記2013年11月
週末2日続けて晴天は本当にありがたいです
昨日も干したけど今日もお布団全部干しました今夜も気持ち良く眠れる

今日は次男が学校の資源回収のお手伝いの為登校
パパは野球の試合 と二人とも早起き
野球の試合に勝ったそうで来月決勝戦で、まさかの自分の誕生日が試合・・・との事
もう一度クリスマス期間に行きたいな~と思っていた日がそこだったので敢え無く予定が消えました

CHRISTMAS WISHESミラコスタ滞在記7

バージに乗り込んだミッキーがプルートと合流 よしよしとプルートをかわいがる

ミッキーとプルートの距離が微妙にある為どちらかを狙わないとこんな感じで空間がメインとなってしまいます

ミッキーとプルートの両手指さしがハートを射抜きます


ダッフィーとメイちゃんがトランジットスチーマーラインで登場しましたが早い早い それに座り見だとリドアイルの柵が邪魔で全く撮れない
なのでハピネスバルーンなんか撮ってみる これはこれで綺麗じゃん

     そして早替わりの場面も全く見えなかった。   次に現れたミッキーは既に金コスでした


読んで頂いてありがとうございます
にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります