

ミラコグッズ と言って良いか分かりませんが



リピーターサービスのミネラルウォーター ルームキー10周年デザイン バースデーカードとシール
(記事の中で紹介済みですが)
オチェアーノでのユアアニバーサリープランのフォト台紙・サービスフォト



ユアアニバーサリープラン記念品のコンパス



コレクタブルグラス ファンタズミックデザイン




ダッフィーとメイちゃんグリの台紙はこの時季だけのハロウィンバージョン


エントランスグリの台紙は10周年バージョン


手提げバッグとハンカチはランドホテルで姉達に逢いに行った時にあ~ちゃんのバースデープレゼントに買って貰いました



ランドには行っていませんがハロウィングッズ ちっちゃなポーチになっていて中にはキャンディーが入っています
とってもかわいいけれど、ハロウィンの時以外使い道・・・無いです




今回はこちらのポストカードをパークから投函 ランドのハロウィンスタンプは姉に投函して貰いました



オンラインフォトからシャッフルフォトとスナップフォトCDを作ってみました
シャッフルフォトはキタムラとかでもあるけれど、やっぱりオリジナルのテンプレートには敵いません

読んで頂いてありがとうございます







ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります



滞在記が書き終りましたので恒例の買ったもの紹介です



アブーズバザールのチップとデール10周年バージョン


残念賞のピンバッジ雨の日限定のテルテル坊主と10周年のピンバッジは残念ながら全部集まりませんでした


ハンカチ

記事の途中でも紹介しましたがマジカルワンド


ミラコスタのスーベニアメダル

9月のマンスリースーベニアメダル

ダッフィーのハンドタオル結構素材が良い感じで使うのがもったいない程






ハロウィンデザインの缶 チョコレートとキャンディ キャンディは一個一個の個装もかわいいです



今回一番欲しいと思ったのがこれ





スーベニアカップはダッフィーのみ・・・今までいつも言っていましたが、私はダッフィー大好きだけど・・・絵にするとあまりかわいいと思えなくて
コスチュームや縫いバ以外殆ど買った事なかったのですが、今回初めてです うっ???かわいい・・・かも・・って事でとりあえずダッフィーカップのみ
そろそろカップ類も置く場所が無くなって来たから買うのも控えようっと

読んで頂いてありがとうございます







ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります



~3日目⑭~
再びパパ達と合流
今度はのんちゃんがタートルトークに行きたいと言い、ママとあ~ちゃんはう~ん他が良いな~って事で今度はペアを変えてまた別行動
ママたちはメイちゃんに逢いに行きました

平日の夕方でしたが結構待ちましたちょっと上がった雨がまたポツポツと・・・あ~んどうか順番までグリ中止にしないで~と祈りながら・・・


ルンルンと帰って来て 急にお疲れ? とぼとぼ・・・




待っている間に2回もお衣裳直し
何度撮ってもブレてしまいます



夕暮れ時やっと逢えました~やっぱりコスチュームを纏ったメイちゃんは華やかでかわいいですね~

ザンビーニ前の階段のところでブドウの木を発見

この後またみんな合流してリフレスコスへ。ブラックペッパーポークリブを食べました
(あっという間に食べてしまうので画像は無し)
フォトグラフィカへ行き写真チェックをして、そろそろ帰宅時間です

ライトアップされたアクアスフィア周辺も幻想的で良いですね



ミラコスタエントランスのライトアップも10周年の今だけのお楽しみホント綺麗


これで9月のあ~ちゃんバースデー滞在記はおしまいです
また長くなってしまいましたね

今はクリスマス期間中でお休みですが3月の終了までにもう一度観たいな~と思う今日この頃です
読んで頂いてありがとうございます







ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります
