goo blog サービス終了のお知らせ 

瑠璃色Diary

大学生2人のママやってます。

Grand' Mereでランチ

2016年01月24日 15時55分45秒 | 美味しいもの紹介
1月の連休最終日パパは仕事で長男はバイトの為留守
次男と私の暇人二人でランチに行って来ました

以前お茶しに行った時に雰囲気も良いし次男はパスタが気に入ったと言っていたので
Grand’Mereへ
次男はパスタにサラダとスープが付くセット¥950

普段人参なんて絶対食べないのに完食
確か・・・ドレッシングも人参のドレッシングぽい味よ
人参・・・食べられるんじゃン!憎らしいわ

パスタはメニューにある中から好きなものをチョイスできます 次男が選んだのは真っ赤なトマトマーレソース(大盛り)
無料で大盛りお願いできます


単品で鶏肉の唐揚げ¥470
これが思ったよりボリューミー
次男がほぼ一人で食べちゃって。これを食べたおかげでパスタ大盛り頼んだのに食べ切れないと言う
だから~唐揚げは要らないんじゃン?って言ったのに~

私はサラダ・スープ・デザートが付くトリプルセット¥1,170
サラダとスープは冒頭の画像と同じ物が来ます

メインは私にしては珍しいハンバーグをチョイスしました
パンかライスが選べるのでパンにしました

パンはほんのり温かくて外はパリっと中はしっとり


私にはデザートが付くのでこちらも何種類かの中から選べる抹茶パフェにしました
ここで推しているパンケーキも選べるのでそちらが良い~と思ったけれど
パンもあるし軽めのパフェにしました
って全然軽くないけどね

全部食べて税込¥2,797お得です

読んで頂いてありがとうございます
にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります

今日はこちらで

2015年11月08日 17時40分10秒 | 美味しいもの紹介
すっかりご無沙汰してしまいました

今日はおめでたい席にお呼ばれして久しぶりの東京です

若いって良いですね~


明治記念館です
とても素敵な庭園があるので楽しみにしていたのに生憎の雨で散策が出来なかったのが心残り

会場は蓬莱の間

窓からの眺め


読んで頂いてありがとうございます
にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります

PRIMOでランチ

2015年09月22日 17時49分33秒 | 美味しいもの紹介
シルバーウィークも残すところ明日1日のみとなりました
我が家は次男の体育祭と部活(練習試合)の予定が全日に入っていたし
パパは月曜日(21日)から普通に仕事なので休日感は無いまま終わりそうです

当初は23日辺り暇人のママと長男で日帰りでパークへ・・・とも頭の隅にはあったのですが
事故にによる怪我のせいでまだ長時間外出する自信がありません
昨日も次男の送迎でK市迄2往復したけれど途中で腰の痛みが増して辛かったです
これでは新幹線・京葉線・リゾラ~パークでの歩き回り・・・無理そうで諦めました


こんな良いお天気続く休日は本当に久しぶりなので
痛い体に鞭打って掃除・洗濯・布団干し毎日出来てまぁこれだけはすっきり
更に今日は子どもたちの学校からの手紙類や色々な書類を全部整理し大分すっきりしました



昨日朝のガス欠を乗り越え午後次男を迎えに行った帰り
遅めのランチを頂いて来ました
パスタとピザの炭水化物祭りです
ちょっとケチってサラダバーつかないコースにしたせいで益々になるわね

私はボンゴレ 多分作った人と言うか・・・今回のはイマイチ油っぽくて残念でした

次男はペスカトーレ

そしてピザは食べ放題で焼き立てをテーブルまで持って来てくれ
食べたいピザだったらお皿に取り分けて頂きます

まずこちらの一枚が最初にテーブルに用意されて次からは要るか要らないか選べました

大根とツナの胡麻ソース

キャベツのハニーマスタード画像奥はソーセージのピザ

トマトとコーンのピザ

ソーセージのカレーピザ

トマトとツナのピザ

マルゲリータ


キャラメル

黒蜜きな粉

チョコレート
デザートピザもなかなか美味しいです

でも・・・やっぱりお口直しは必要だから今度からはサラダを頼もうっと


読んで頂いてありがとうございます
にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります

Grand' M‘ere グランメール

2015年09月20日 21時24分55秒 | 美味しいもの紹介
昨日体育祭でいつもの土曜日の過ごし方が出来なかったので
私にとっては今日がいつもの土曜日
なので掃除・洗濯・布団干し
干せるものは片っ端から干して掃除をしないと掃除した気にならないのです
晴れてるってだけでありがたい

次男はAM8:00~12:00まで部活だった為早起きしたし
連休とは言え全く寝坊できません
明日はパパが仕事
次男がK市の中学校との練習試合で8:00現地集合
K市まで車で1時間、そこから行った事もない学校にナビを頼りに行かなきゃいけないので
一体何時に起きれば間に合うんだ~
(パパが仕事の為私が送迎


今日の午後はみんな予定無し。と思いきや
長男が「友達んちに行って来る」と
珍しいのです
聞くと、遊ぶと言うよりは体育の授業でダンスがあるらしくメンバーでダンスの練習をするんだって

で、長男が出掛けてしまい
残り三人
次男のライティングデスクがちょうど点かなくなってしまったので買いに
って言うかね・・・このライト今春買ったばかりだよ
しかもLED LEDって切れないんじゃないの
帰りにティータイム
オープンのチラシを見てから一度は行ってみたいなと思っていたグランメールに行って来ました

時間が良かったのか空いていてゆっくり出来ました
店内の雰囲気もまぁまぁ 
ここってチェーン店なのかしら?その辺あまり詳しくないので
次男はお昼ご飯食べたくせにパスタをオーダー
パパはチョコレートパフェ
私はチョコバナナパンケーキ
パンケーキは軽くて食べてる感が全く無し・・・ヤバい何枚でも食べられる
一枚追加〇〇円とか書いてあったからパンケーキのみ追加できるみたいだけど我慢我慢
これだけ頼んで¥2600位でしたのでディズニーでの1人分にも満たないですね~
田舎バンザイ


読んで頂いてありがとうございます
にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります




懇親会

2015年05月14日 21時54分35秒 | 美味しいもの紹介
5/9(土)
長男の学校公開日でした入学後、学校の様子が分かる最初の機会だったので
行く気満々でいたら長男は出られもしない試合に同行の為学校へは行かなかったと昨日書きましたね

で、私は長男がいないのにその後のPTA総会へ出席
夜にはPTA懇親会がありました
一緒に努める支部長さんが参加すると言うので一人行って貰うのも申し訳ないので私も参加しました
学校の近く田舎料理屋さん

前年度役員を務めた方も参加していて話してみると
下の子同士が同じ学年だったりと実は身近な方だったり
保育園が一緒だった子が偶然にもここで再開、しかも役員一緒~と懐かしい顔に会えたりと
最初は気が重かったけれど意外に楽しかったです

お料理はこうして画像を見ると美味しそうなのが出ていたのに食べていなかった


読んで頂いてありがとうございます
  にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります