goo blog サービス終了のお知らせ 

瑠璃色Diary

大学生2人のママやってます。

シャーウッドガーデンレストランでランチⅢ

2012年09月20日 17時41分02秒 | ミラコスタ滞在記2012年8月
夏休みミラコスタ滞在記8月編22 2日目 シャーウッドガーデンレストランでランチⅢ
お料理も今まで一度も全種類撮ったことがありません。ひとがいる時は控える様にしています
やっぱりカシャカシャやられるのも嫌ですもんね
出来るだけよそ様のいない時を狙って撮るので人気のお料理にはなかなか辿り着きませんわ

さて、シャーウッドガーデンでのランチ最後はいつものアレルギー対応のお料理です
毎回出向く前に電話でお願いしておきます

まずは前菜 サーモンです 今回はバラの花の様に美しい盛り付けでした

 
ポークと白身魚バルサミコソース&温野菜 写真奥が野菜スープ


デザートはゼリー・フルーツの盛り合わせ

その他今回の夏祭りメニューではそうめんとかき氷が食べられたのでそちらを自分で取って来ました
 
やっぱりビュッフェだから自分で取りたいよね~


こちらはあ~ちゃんや私が食べたもの

カレーは必ず頂きます


私にしては珍しくパンのお代わりしましたハートのパンがとっても気に入りましたよ


シャーウッドガーデンでお腹一杯になった後はこちらで移動です

やった~トイマニ号です



ランドの抽選に外れたのでシーへ戻る事にしました
せっかくずぶ濡れグッズ用意してきたんだし、暑いし
サマーオアシスを鑑賞する事にしました
子供たちもずぶ濡れ二度と嫌だと言っていましたがあまり暑さに「濡れても良いよ~」と言ってくれたのです

で、ずぶ濡れに備えてカメラもしまったので画像は一切無
 
(こちらは何もないと寂しいので先月滞在時の画像)
楽しかったですよ~
特にね、斜め前にいた若者くんがノリノリでダンスは完璧 その人観てる方が面白くてつい目で追ってしまったよ

で、ずぶ濡れになったので車に戻ってきれいさっぱり着替えました


読んで頂いてありがとうございます
 にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります 

シャーウッドガーデンレストランでランチⅡ

2012年09月19日 22時32分31秒 | ミラコスタ滞在記2012年8月
夏休みミラコスタ滞在記8月編21 2日目 シャーウッドガーデンレストランでランチⅡ
シャーウッドガーデンでのランチのお楽しみ デザートコーナー
結構無傷のが撮れました~
 
プディング 祭りうちわのラングドシャもまだ無事   ソースをかけて食べると更にGood(アップルヴィネガーバニラソース・パイナップルソース・カラメルソース)

本日のデザートはチョコレートブラウニー こちらもうちわ付き

 
 
シュークリーム・ベイクドチーズケーキ・モンブラン


名前が分かりませんが・・・多分ストロベリームース ミッキーが可愛い           フルーツ

ストロベリーショートケーキ


そして私・・珍しくパンを取って来てみました。しかも3個も
右上のハート型のパンがすっごく美味しくて多分ココナッツが効いてると思う。

お口直しに杏仁(私好みの杏仁じゃなかった


読んで頂いてありがとうございます
 にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります

シャーウッドガーデンレストランでランチⅠ

2012年09月19日 17時08分00秒 | ミラコスタ滞在記2012年8月
夏休みミラコスタ滞在記 8月編20 2日目昼 シャーウッドガーデンでランチⅠ
パパに抽選を託し私たちは一足先にディズニーランドホテルへ
7月に利用した際、夏祭りのメニュー内容がいたく気に入った子供たちのリクエストです
ランドをoutするのにここを通るとつい撮影したくなっちゃいますね
 


ペニーアーケードでメダルも忘れずに。8月のマンスリーメダルと夏祭りのと2012年のも作っていなかったみたいなので今更ですが作成


そして、やって来ましたシャーウッドガーデンレストラン
  

今回は前回撮らなかったそうなお料理を撮るように心がけましたが・・・大体ダブっている

焼トウモロコシ・たこ焼き・アメリカンドッグはこちらでオーダーしたこ焼き1個でもOK

こちら あ~ちゃんが頂いてきました。パパが1個貰って食べたらタコが入っていないと言う「当たり」を引き当て
そうそう・・・抽選から戻ったパパも既に合流しています

で・・・結果は惨敗
もうね・・・言葉も出ません。怒れないし・・・
でね、パパが抽選会場にいる時関西弁のおっちゃんがすっごい大声出して怒ってたんだって
「3日通って全部ハズレとはどういう事やこっちは滅多にこれないんや」みたいな事を叫んでいたそうで、その後係りの人にサ~っとどこかへ連れて行かれたそうです
まぁね・・・怒りたくなる気持ちも分かる、ウチも何連敗???
パパの会社の後輩も8連敗位だって言ってたし来年はバケパで鑑賞付きのプラン申し込むしかないのかな~

話がそれましたが、また戻って

チョコバナナ・かき氷
かき氷はデザートコーナーのケーキ類を欲張って食べてしまった後にちょこっと食べるとお口がサッパリしてGood


カペッリーニ は台が金魚で涼しげ~(って前回も書いた気がします)

豆腐とトマトのサラダ豆腐ミンチソース

そうめん  子供たちがこれだけでお腹いっぱいになる程のお気に入り

パンで出来た夏祭りのあれ欲しいな~

チョコレートディニッシュ・カスタードデニッシュ

シュネッケン・ピーチデニッシュ


毎回楽しみなパルミジャーのの彫刻は夏祭り扇子


読んで頂いてありがとうございます
 にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります 

爽涼鼓舞ザ・ホットチャレンジ第1試合Ⅱ

2012年09月18日 20時34分40秒 | ミラコスタ滞在記2012年8月
夏休みミラコスタ滞在記 8月編19 爽涼鼓舞ザ・ホットチャレンジ第1試合Ⅱ
第1試合は抽選をしていないので遠目に鑑賞でしたが楽しそうで楽しそうで・・・
特に私たちinにしては珍しく真夏の晴天
暑い・・・濡れたい・・・あまりの暑さに集中して観れず







観終わった後、今日こそ当てるぞ~と意気込んで抽選会場へ向かったのですが30~40分待ちとの事

この後ランチの時間が迫っていたので
パパに抽選を任せて私たちは一足先にレストランへ向かいました
パパに抽選を託したのが吉と出たか凶と出たか???


読んで頂いてありがとうございます
 にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります 

爽涼鼓舞ザ・ホットチャレンジ第1試合Ⅰ

2012年09月17日 17時37分05秒 | ミラコスタ滞在記2012年8月
夏休みミラコスタ滞在記 8月編18 爽涼鼓舞ザ・ホットチャレンジ 第1試合Ⅰ
ランドに着いてグリして城前に到着した時ちょうど第1試合が始まったところでした
まずは遠目に鑑賞直前に行ったのでかなり後方、コンデジの望遠でやっと撮影
木が邪魔でした










白く霞んでいる画像は水しぶきがすっごく上がっているとこです
グーフィー&マックス VS クラリス&ホセ・キャリオカ パンチートチームの戦いです
ミッキーは木で殆ど観えませんでした

良いな~私もビショ濡れになりたい

我が家はこの日ランチの予約を入れてあったので第2試合は無理(本当は一番観たいけど)
なので狙いは第3試合


読んで頂いてありがとうございます
 にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります