やはりというかなんというか…あまりにもダメージが出過ぎるということで、マエルの「スタンダール」が弱体化された。まぁダメージの基準が「超高」設定でなく一段階下の「最高」でありながら準備整えずとも数千万、ワンパン仕様の準備して億超えしてきたので当然と言えば当然なのかな?(なんか21億とかまで行ったみたいね、自分は10億までしかいかんかった)で、どれくらいダメージ落ちたのか試してみたけども . . . 本文を読む
ACT終了して徐々にエンコン関連を周回出来るようになってきたけども、ちょっとカレンシーのドロップに関しては懐疑的になってきた。貴族に関しては至る所でポロポロと落ちるのでそれなりの数を確保できるようにはなったけども、神に関してはほぼ落ちないような状況で個人的には0.1よりも入手難度は上がってるんじゃないかと思えるレベルで拾えてない。正直、ACT走ってるときに1個拾えたもんだから「お、やっぱドロップ良 . . . 本文を読む
本格的に始めたPoE2の新リーグ。とりあえずACT中のアイテムドロップの変化を感じてみたかったので、途中まで進めていたデッドアイを捨てて、また新たなレンジャー(デッドアイ)で開始。まぁ流石に新リーグが開始されてから1か月経過したので情報もそこそこ出回っており、育成段階で定評のある「レーキビルド」で1周目は駆け抜け、2周目はそこで稼いだ資産を元に「ライトニングスピアビルド」で一気に走り、計15時間ほ . . . 本文を読む
ドロップ関連に修正が入ったPoE2だけども、ACT進行時に於いては「何故に初めからこうしなかったん?」と思えるレベルでレアが普通にドロップするようになったしストロングボックスも単なるゴミ箱では無くなった。カレンシーに関してはACT中に拾える総量なんかたかが知れてるのでなんとも言えないけども、以前と比べると…ドロップ頻度は上がったんじゃないかな?とは思ってる。とりあえずこれで初見ボス倒 . . . 本文を読む
Expedition33は2周目に入ったとこだけども、ニューゲーム+の説明にあった「特別な報酬」とやらは今のとこ確認出来ず、単に高レベルピクトスを入手出来るだけって感じで半ば予想はしてたけどもちょっと残念。それと2周目であってもマエル無双は変わらずでひたすらワンパンキルを繰り返すだけになるのでちょっと飽きて来た。(ファントムで1発1000万、スタンダールで3~7億ダメ出るんでそりゃ耐えきれる奴はお . . . 本文を読む
トロコンした!いやぁほんと超ひさびさに大当たりのゲーム引けたわ。直近までやってたKhazanもほんとトロコンしようかと思ってたんだけども、クリアしたものがクリア扱いになってなくて実績が解除出来なかったんで、あれは諦めた。しかしExpedition33はほんと良いゲームだったわ。JRPGをオマージュしたということだったけども、昨今のJRPGでこれに追いつけるような作品は無いと断言出来るレベルで育成、 . . . 本文を読む
あれだなぁ…結局最後は火力が物を言うってことになるんだな。クリア後のコンテンツを消化していく中でどうしてもシモンがクリア出来ず、あれやこれやと試行錯誤した結果…「そうか、ワンパンすりゃ良いんだ」となり、マエルで8億ダメージだしてワンパンして貰った…つかさ…やっぱマエルの「名手の型」はちょっとぶっ壊れてるって維持出来ないからこその性能「ダメージ . . . 本文を読む
クリアした。ACT3でほどほどの寄り道して60時間ちょい、もうね最後まで面白しくてこの60時間はあっという間だったわ。ただ…ACT3入って色々と寄り道した結果、ラスダン道中からラスボスまで終始ルネ無双で終わってしまったのだけがちょっと残念。(道中全ての敵がジェネシスワンパン、ラスボスも第1形態はジェネシスワンパン、第2はちょい残しされたけどもシエルのインターヴィジョンで再行動させての . . . 本文を読む
ACT2が終わってACT3に入ったけども、ここから本格的にフリーローム化して探索メインのゲームになったやね。とりあえずラスボス?的感じのが居るラストダンジョン?っぽいものはACT3開始と同時に行けるようになってはいるけども、行けるとこが一気にに増えたのでまずはそこを虱潰しに行って周っているんだけども、敵があまりにも強くて歯が立たないとこが多い!ピクトス「チート(2回行動可能になる)」をゲットしてル . . . 本文を読む
これピクトスの組み合わせでかなりぶっ壊れたキャラ作れるのがほんと面白いね。ちな、うちのキャラではACT2後半時点だとルネとシエルがかなりぶっ壊れててルネエレメンタル・トリックで超絶浪漫砲ぶっぱステ振りは運特化でピクトスも出来るだけクリティカル率が上がるもの選んで確定でクリティカルするようにする。まぁ所謂クリティカル特化ビルド。正直、このゲームのクリティカルはダメージ1.5倍でそれほど面白くはないん . . . 本文を読む