今日の昼前、ツーリング中に見かけたカフェに入ってみた。

こんなんやけど、カフェ。
和歌山県有田市、海沿いの県道の脇にある。

2階部分が飲食スペース。
窓からの明かりで雰囲気が良かった。

統一性のまったくないソファーや椅子、テーブル。

店内は広いけどゆったりと、不規則に並べられた席が心地よさげ。

窓からは有田の海。

コーヒーとフランスパンサンドを注文。
サンドが具沢山&パン自体が素晴らしくうまい。
コーヒーは、まあこんなもん?
ドリンクは種類が豊富やから、他もぜひ飲んでみたい。

開店直後に入ったせいか、しばらくは客は俺ともう一人の女性だけ。
もうやたらとくつろげる。
ぜひ本を一冊持っていって、ただただのんびりしたくなる雰囲気。
大変気に入りました。
またぜひ来ようと思う。
心配なのは俺が店を出ると立て続けにグループや家族連れのお客さんが来てたこと。
繁盛してるのはええけど、案外にぎやかなお店なんやろか。
ぜひ静かであって欲しいと勝手に願望。
お店のHP
http://rub-luck.jugem.jp/
写真は全部スマホで。
カメラ持ってはいりゃ良かったな。

こんなんやけど、カフェ。
和歌山県有田市、海沿いの県道の脇にある。

2階部分が飲食スペース。
窓からの明かりで雰囲気が良かった。

統一性のまったくないソファーや椅子、テーブル。

店内は広いけどゆったりと、不規則に並べられた席が心地よさげ。

窓からは有田の海。

コーヒーとフランスパンサンドを注文。
サンドが具沢山&パン自体が素晴らしくうまい。
コーヒーは、まあこんなもん?
ドリンクは種類が豊富やから、他もぜひ飲んでみたい。

開店直後に入ったせいか、しばらくは客は俺ともう一人の女性だけ。
もうやたらとくつろげる。
ぜひ本を一冊持っていって、ただただのんびりしたくなる雰囲気。
大変気に入りました。
またぜひ来ようと思う。
心配なのは俺が店を出ると立て続けにグループや家族連れのお客さんが来てたこと。
繁盛してるのはええけど、案外にぎやかなお店なんやろか。
ぜひ静かであって欲しいと勝手に願望。
お店のHP
http://rub-luck.jugem.jp/
写真は全部スマホで。
カメラ持ってはいりゃ良かったな。
結構な人だかりの人気の場所だと聞いてます。
この雰囲気で人が多いと全く意味がないように思えてしまうね。
開店直後に行ったから良かったんかな。
確かにここで人だかりは無いわな。