goo blog サービス終了のお知らせ 

風の向くまま 気の向くまま

風と気の向くままに、日常を。

川治温泉

2008-08-12 12:48:33 | 2008年の旅の途中から
栃木県の川治温泉、薬師の湯。 川沿いのいい露天風呂で以前来たときに、大変いいお湯を頂きました。 なので今回も来てみたら、営業は16時からだとさ。まだ3時間以上あるんじゃね。 こういう時のガッカリ感は異常やんな。 昼飯に食べたうまいと評判の蕎麦屋は不味かったし、なんだかなあ。 しゃあない。またいずれ、出直すとしよう。 . . . 本文を読む

あ~ぁ

2008-08-11 11:57:35 | 2008年の旅の途中から
ネズミ捕りに、レーダーとは逆方向から来たのに捕まりました。 違反内容は追い越し禁止場所での追い越し。 点数2点と罰則金7000なり。 まあ速度違反で捕まるよりましだったかな。 皆さんも交通規則は守りましょう。 写真はヘコんだ気分を癒しに入った温泉の休憩所から。 さてと、さっさと罰則金振り込んでくるか。やれやれ。 . . . 本文を読む

千歳にて

2008-08-10 15:41:33 | 2008年の旅の途中から
先日キャンプ場でお会いしたオヤジさんに、千歳で空自の航空祭があると聞いたので、オヤジさんと見物にやってきました。 快晴の中の航空祭は実に良かった。アホ程写真撮りました。 800枚ほど。連写しまくりなのでエライことになってます。 飛行機好きのオヤジさんとも話が合って、ホントに楽しかったな。 さて、明日早朝のフェリーで青森に渡るので、今から函館まで移動です。 途中で風呂入ってメシでも食うか。 . . . 本文を読む

ミーティング

2008-08-09 04:13:24 | 2008年の旅の途中から
昨日は上士幌に根を生やし、バルーンフェスとツーリング雑誌のイベント、ミーティングGOGOに参加。 以前にオフ会でお会いした方たちと再会したりして大変盛り上がりました。 さらに夜には14人かな、が寄り集まってバーベキューまでやらかして。 いやぁ、おもしろかった。 バイクに全然乗らない一日だったけど、それもまた良し。 写真は適当なのがないので、昨日の夜明け空です。 . . . 本文を読む

三度、網走感動朝市

2008-08-07 09:05:26 | 2008年の旅の途中から
三度目の朝市、むしろ店の姉さんがまた来たの?とびっくりです。 今回はサンマの刺身と糠サンマ。もずくはサービスしてもらいました。ご飯も込みで850円。 刺身を二、三切れまとめて口にほりこみゃ至福の一時。 朝から温泉も入ったし、旨い朝飯も食ったし、朝8時ですでに150km走ってるし、オマケに快晴ときたもんだ。良い一日の始まりやね。 . . . 本文を読む

多和平にて

2008-08-06 18:47:06 | 2008年の旅の途中から
もっこりだけで今日が終わるとあんまりなので。 今夜は摩周湖から南に下った多和平キャンプ場です。見渡す限りの牧草地。 沈む夕暮れを右手にカメラ、左手に缶ビールの完全装備で鑑賞しました。 いい気分だ。 でも確か、今朝は稚内にいたのだが… さすがに600km走ったらつかれた。 夕飯は簡単に惣菜とビールで済ませて、明日また良いモン食べるとしよう。 . . . 本文を読む

礼文島の景色

2008-08-05 13:07:49 | 2008年の旅の途中から
澄海(すかい)岬からの景色です。 礼文島、いいね。見所が多い。野生のアザラシも見れた。できれば二・三日滞在してトレッキングしてまわるのが面白いんだろう。 でも残念ながら今回は日帰り。先日知り合った方に星観荘といういい宿があると教えてもらったのだが、あいにく満員御礼とのこと。 また次の機会を作って訪れたいものだ。 . . . 本文を読む

礼文島にて

2008-08-05 09:33:08 | 2008年の旅の途中から
今日は稚内にバイクを置いて、礼文島にやって来ました。 そしていきなりウニです。ウニ丼と焼きウニで2600円。朝からとびきり豪勢です。 さらにウニはウニでもバフンウニ。これまで食べたのはムラサキウニ。 バフンウニの方が濃厚なな甘みがある、気がする? なんにせよ旨い。生ウニのとろける旨さと、焼きウニのさらに増した甘みが。 満足した。 島を巡った後でもう一度来よう。 次はトド肉と、ウニ丼も . . . 本文を読む

カニ丼

2008-08-04 13:14:08 | 2008年の旅の途中から
まあ何だ、天気も良かったし。 昼までに300km走って稚内に着いちゃいました。いくらナンでも走りすぎたな。 で、昼飯。稚内駅前の食堂でカニ丼を食す。 太いカニの足身を4本、出汁とたまごでとじてます。 その味は 微妙。 もう一回1500円出して食うかと聞かれれば、食わない。 不味くはないが… さて、キャンプ場に寝床を確保したことだし、宗谷岬にでも行ってこよう。 . . . 本文を読む

函館

2008-08-04 07:14:41 | 2008年の旅の途中から
黄金温泉の後は、函館にまつり見学へ。花火大会は盛大見事! でも翌日のパレードとイカ踊りは雨天中止に。残念至極。 おまけに携帯を水没させちまっただよ(泣) しかしどうにかなるもんで、一日以上乾燥させたら復活しました。危うく機種変更1ヶ月でまた交換しなきゃならんとこだった。 そして昨日は土砂降りの中、函館から石狩に移動。そこのライダーハウスでなんと、18日に洞爺湖のキャンプ場でお逢いした群馬の . . . 本文を読む