goo blog サービス終了のお知らせ 

仁、そして、皆へ

そこから 聞こえる声
そして 今

王様の新居

2009年09月28日 17時17分18秒 | Weblog
 窓の外の景色が変わった。桜上水のマンションは「流魂」の世田谷支部として機能し始めた。常任たちはヒロムとヒトミに成城の一軒家を用意した。金のことも考えなくなった。王様は王女様より暇になった。ヒロムは太った。
 勧誘のプロセスも、講和の内容も、全てが常任によって構成され直した。かつての「六人組」のような組織が、「流魂」の中枢が、将官たちで再構築された。組織とは不思議なもので、完成されると一人歩きし始める。王国に住む住民は王の名のもとに全ての苦しみからも、罪からも逃れた。自分のためでなく、王のために、全ての行動は王のために行われた。どんな罪も、どんな犯罪も、王のためであるから、許された。それは自分の責任において行動するのではなく、全ての責任を王に転嫁しての行動だった。
 ヒロムはその事実に気付いていたのかどうか。彼らの行動をとめることはしなかった。ヒトミを抱くことも稀になった。常任が飛び切りの新生をヒロムに合わせた。ヒロムと関係を持つことはそれだけで、素晴らしいことと演出されていた。ただ、それも気持ちが乗るときだけになった
 魂の高揚を望んだヒロム、そのための組織。
 ヒロムは部屋にこもった。

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。