ミドリサンの上海紀行

いくつになっても、発見と驚きの連続…そんな海外生活の喜怒哀楽
上海版 風の向くまま。。気の向くまま。。

花文字 卒業

2010年02月24日 | 花文字
習い続けてきた花文字教室、いよいよ今日で最後となりました

今日は『一期一会』を描こうと思って、まずこの言葉を書くと…

『一期一会』ってどういう意味だ?? と老師が聞いてきました。

えっ これって中国も同じ言葉あるんじゃないの??

と聞くと、『無い』そうだ

なので、、 じゃあ、この字を見てどういう意味だと思う?? と聞いたら。

『一週間に一回会う』  この答えにはちょっと大笑いしてしまいました

確かに中国語で曜日を表わす言葉は『星期』なんです、一週間というと『一個星期』なんですよね
だから、老師は『一期一会』を見て『一週間に一度会う』と思ったんでしょう

『一期一会』と同じような意味を持つ言葉は中国語では、
《萍水相逢》とか《一面之像》だって言ってました

でも、微妙に一期一会の本来の意味とは違う気がするんですが、、
一生の間に一度だけの出会い という意味が理解できなかったかもしれません

なんで一生に一回だけの出会いなんだ?? と言って老師の頭の上に疑問符だらけになってました

そして、お稽古。
自ら選んだお題、ですが 
自力で描くとかなり苦悩の跡がお解りいただけると思います

         


もっと早く描けよと老師作 


 
見事です

早く描けたら、もう豫園で仕事してるよ
という私に対して 『そうだな』 と老師。

そしてお稽古が終わると、老師から卒業証書が渡された



2年弱の間、老師はあまり褒めてくれなかったけれどあまり上達しない私に一所懸命教えてくれました もう教えることは何も無いって十分上手に描けてるからあとは何を描きたいのかを自分で描いてみろって、それを見てやると老師は言ってました

最後の最後まで、、老師は、、


『多練習!!』  
と送る言葉をくれました




花文字 ら行

2010年02月03日 | 花文字
ひらがなもとうとう「ら行」で最後となりました。

     

なんだかんだと花文字をはじめて1年半ちょっと。始めた頃は老師の言っていることがさっぱりチンプンカンプン。筆の持ち方も見よう見まね、間違ってるといわれてもどう間違っているのかも言葉ではわからなかったんですよね
一緒に始めた友達はみんな初めから上手で、私はやっぱり絵を描くことには向いてないんだなぁ~って毎回思っていました。いつやめよう、、とばかり考えていました。
それでもずっと続けてきたのは老師の人柄??!
今では個人的に花文字を習いたいという問合せのある人に特別に教室を開いてもらうことをお願いできるようになりました
相変わらずあまり上達の気配の無い生徒ですが、、

      

もう教える事は無いだろう、卒業しなさい。と言ってくれたのは、もしかして
見込み無しって事か??

自分で描いてみろって言われてもなかなか難しいけど細々と練習してみます
いつでも面倒見てくれるって言ってたから


花文字 や行・わ行

2010年01月27日 | 花文字




先日の交流会の時に老師に言われたことなんですけれども、ひらがなが終わったら終業になりそうです

このあとからは、自分で描いた花文字を老師ならこう描くとか、これは上手いとか、色使いのバランスが悪いなどの添削学習。
豫園への道はかなり遠いと見た…


第2回 花文字交流会 その2

2010年01月25日 | 花文字
二日目の最終日、今日は午前中2時間のお稽古です。同行されたお友達のマオさんも一緒に体験することになっています。
一日半だけの短いお稽古でしたけれども、レモングラスさんは8課まで進みました



そして、マオさんも1時間だけの体験の予定でしたけれども気付いたらあっという間に2時間が過ぎてしまっていました
お二人のお名前を老師に描いてもらったのですが、お二人とも楽しそうにうれしそうに老師が描いていくのを一生懸命見ているのを脇で見ていましたけれども、、、
私もササッと老師のように描ける時が来るんだろうか そんな風に思っていると老師の『多練習』と言われるんだろうなと苦笑いしてしまいました

       

午後からはお二人と豫園と田子坊へ買い物ツアーへ行ってきました。
平日なので週末のような混雑はありませんでしたけれども、旧暦の年末であちらこちらでお正月飾りを売っているお店がたくさん目に付きました。
気の弱い私なので余り値切れなかったかもしれませんが、お土産もたくさん買えたかな??
それぞれ、十分な時間は取れませんでしたので、また次回ゆっくり遊びに来てください

夕方から変面ショーのある四川料理店へ、『辛い料理も大好きです。』というレモングラスさんには普通の坦々面を、マオさんは辛いのは余り得意ではないということなので辛くない坦々面を注文しましたけれども、四川料理の特徴の多い料理をいくつか注文してお腹もいっぱいになった頃、ショーが始まり家の娘達と一緒に楽しめた様子でした



そして我が家の近くのローカルスーパーでネタ土産を仕込み、そろそろ今回の交流会も終了時間になりました。
あっという間の2日間でしたけれども、新しい出会いに感謝です。
レモングラスさん、マオさん、また是非いらしてくださいね






第2回 花文字交流会

2010年01月24日 | 花文字
ひと月ほど前、花文字に関する熱心なメールが届き、そしてそのメールがご縁でまた新しい友達が出来ました。

昨年夏にいらしたタクリンさん同様にレモングラスさんもまた日本でいろいろと花文字教室を探し回ったけれども見つからず、私のブログから今回の上海旅行を思い立ったそうです。

つたない私の通訳の下、いよいよ花文字のお稽古が始まりました
初級の第一課 太陽・花2種
初めて使う筆の持ち方や筆運びで苦労してましたけど、、、

「練習のし甲斐がありますね
初めの午前中2時間のお稽古は、特に疲れたんじゃないでしょうか??

上海駅近くのホテルの周りは食べるところが近くにありませんでした
なのでお昼は小さな店で食べることにしました、どうやって頼むのかわかんないから老師にお願いしちゃいました
老師と一緒だから怖いもんなし

私とレモングラスさんは葱油拌面と水餃子



          


老師は排骨+青菜+味付け卵のランチ



店構えの割にはかなり美味しかったですよ 
かなり見た目の良くない店だったし、老師も彼女の口に合うかと心配していたんですけど
料理の盛り付けもイマ三くらいだったから日本から来たばかりのレモングラスさんにはどうかとも思ったんですが、、、、結構喜んでくださったので良かったです
老師にご馳走になってしまいました

そして食後からはまた午後のお稽古にみっちり4時間。
中国語の授業が春休みだったので、ずっと怠けていた中国語の勉強を私もさせていただきました

今日は一日お疲れさまでした