煙草と珈琲とお月様

趣向品は煙草と珈琲。
趣味は、星空観察。
星空の中でも、お月様が大好きな天体バカ。

23/05/16 「再び上州の陣」part.8 最終回 主砲で撮った散光星雲のM8でした…。

2023-07-17 13:56:00 | 天体観測 遠征記

やっと5月の夜遊び遠征記の最終回です

2か月前の画像が今頃に出るって

かなり遅いですよね

この遠征記の最終回は、久しぶりに撮影した、いて座の散光星雲のM8でした。




別名「干潟星雲」とも呼ばれていますね。

あまり真っ赤にしたく無くて、少しおとなしめに仕上げてみましたが、コレで良いのか?悪いのか?

さてと


次回からの遠征記は、やっと6月分になります。

梅雨時の奇跡の晴れの一夜の夜遊びで撮ったのは


ではまた!

(^_^)


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 23/07/16 やっと晴れたので今日の太陽黒点です... | トップ | 23/07/18 昨日と今日の太陽... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひろたろう)
2023-07-17 19:04:53
Iayout3さん、こんにちは(^ν^)
茹だる様な暑い日が続いていますね(T ^ T)
まだ涼しい時の作品ですね( ◠‿◠ )
見事な干潟星雲とても良い作品だと思います。👏💞
これくらいが本当にラグーンを思い浮かべますね👍🎉🌟💞
Unknown (layout3)
2023-07-17 19:46:24
ひろたろうさん、こんばんは。

いつもコメントをありがとうございます♪
本当に暑いですね…。
暑すぎですよね…。
ハイ、恥ずかしながら、まだ涼しい時の画像となります。
良いですか!
嬉しいぃ〜!
\(^_^)/
ありがとうございます♪
こんばんわ! (パパたん)
2023-07-17 21:15:04
私も昨日に、最近少しハマって来ている、
星景写真を撮りに行って来ました。

天の川を撮りたいと思っているのですが、サッパリ解らない。
星も全然分からないし、、、何時?何処に?出ているの設定は?
YouTubeでいろいろ見て、レンズもなるだけ明るいレンズと思い購入(予算の限り)したけれど全然ダメ!

カメラに付いているコンポジットで、流れた星の光線はカメラさんのお陰で、、、、、撮らさせて頂きました。
Unknown (悠々遊)
2023-07-17 21:24:09
こんばんは~
ド~ンとでっかいM8は迫力があります。
散光星雲撮り始めた頃はとりあえず赤く写るのがうれしかったけれど、
次第に赤一色だけでなく、落ち着いた色合いも良いものだと変わってきました。
本来人間の目に見える淡い星雲の色はほぼ白一色らしいので、
後はそれぞれの好みの問題なんでしょうね。
Unknown (layout3)
2023-07-17 21:55:43
パパたんさん、こんばんは。

コメントをありがとうございます。
天体の世界へようこそ!
いよいよ始動開始のようですね。
スマホのアプリをいてれ現場に行くと非常に便利なので是非使ってみてください。
何と!
明るいレンズまで購入とはびっくり!
高かったでしょう。
ダメ元でもシャッターを切らないことには先に進みませんので、次回に向けて頑張ってくださいね。
追伸…
流れ星かぁ〜。
最近撮れて無いです…。
Unknown (layout3)
2023-07-17 22:01:15
悠々遊さん、こんばんは。

コメントをありがとうございます。
これから夜遊びかな?
私、まだ自宅待機です…。
M8は中望遠でM20と一緒に猫の手で撮ることが多いですよね。
今回はあえて主役のみで撮ってみました。
始めた頃は「何でもかんでも赤!」って思っていましたが、諸先輩方の画像を見ているうちに、だんだんと仕上げ方が変わってきました。
淡い部分って白一色なんですね!
びっくりです。
悠々遊さん的には気に入ってもらえたかしら?
Unknown (テナー)
2023-07-18 09:56:57
こんにちは
夏の代表星雲のひとつM8は絵になりますね。
強調を抑えて中心部の飽和を避けたのは
正解でしょう。
細部の微光星も見てとれ星雲も引き立ちますね。
Unknown (layout3)
2023-07-18 10:29:45
テナーさん、こんにちは。

コメントとお褒めの言葉をありがとうございます。
季節先取りだったのですが、遅すぎてオンシーズンになっちゃいました…。
飽和部分をどうしようか?って悩んだ結果がコレなんですけど、良かったのならホッとしました♪
(^_^)v

コメントを投稿

天体観測 遠征記」カテゴリの最新記事