煙草と珈琲とお月様

趣向品は煙草と珈琲。
趣味は、星空観察。
星空の中でも、お月様が大好きな天体バカ。

オリオン大星雲?!

2014-11-30 09:41:40 | 天体観測とお月様
昨晩は、雨上がりで街全体がガスっていて、星を見ることを諦めていました。
ところが、夜中12時過ぎに突然晴れだし(夜中に晴れるって表現がおかしいですが…)星が綺麗に見れました!
(^O^)

でっかいオリオン座もクッキリ見えました。
そんな時、先日会社の後輩が話していた『オリオン大星雲』の事を思いだし、慌ててカメラで撮影です!

『オリオン大星雲』って言うのは、オリオン座の真ん中のチョイ下辺りにあります。

『オリオン大星雲』って言っても、良く知らないので、wikipediaでお勉強!

どうやら『M42』って呼ばれるオリオン座の真ん中の三つ星の下の小さい三つ星の中央にある散光星雲なんだそうです。
地球から約1,600光年の距離にあって、約33光年の実直径を持つと考えられているらしいです。

すっごく遠い所にあるんですね!

普段、星の撮影は、あまりやってないので、悪戦苦闘…。
(≧∇≦)
画像の真ん中のチョイ赤い所が『オリオン大星雲』です。



散々撮影しましたが、星は難しいです…。
(≧∇≦)

なんとか撮れた写真を画像処理して、それっぽい画像になりました。



星が好きな方は、一体どうやって撮影しているんですかね?
私にはサッパリわかりません…。

そして、肝心のオリオン座を撮影することを忘れてしまいました…。
(≧∇≦)

まぁ、初の大星雲撮影に、私は大満足してますけどね。
m(_ _)m


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお月様 月齢7日目

2014-11-29 20:04:40 | 天体観測とお月様
一般的には『半月』って言いますよね。
正式には『上弦の月』と言います。
他には『弓張月』、『弦月』、『七日月』、『片割月』とも言います。

お昼過ぎの縦に間半分状態のお月様は、こんな感じでした。



小ちゃいですね…。
で、天体望遠鏡で、アップを撮影です。



チョット失敗(≧∇≦)

太陽が沈んで、西の空に傾いた頃のお月様は、こんな感じでした。



クレーターのアップは、こんな感じ。



今晩は、天気が良いので、ふたご座流星群が見れますかね。
(^O^)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の太陽黒点

2014-11-29 18:47:43 | 天体観測とお月様
今日の昼間、午前中の雨が突然上がり、日がさしてきました。

久しぶりに太陽黒点を撮影です。

青空の中、眩しいです(≧∇≦)

さて、撮影開始。
ウム?
なんかいつもと違う??
レンズが汚れている???
なんだ????
黒点だらけ?????



ビックリです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十日夜?!

2014-11-28 16:32:59 | 天体観測とお月様
お月見で『十五夜』や『十三夜』って言うのは、良く耳にしますよね。

古くから日本では、秋の夜空の『お月様』を眺めながらの『宴』や農業国ならではの『豊作の感謝』の催事で『お月見』をしてきたようです。

ちなみに、今年の十五夜は旧暦8月15日にあたる9月8日の月齢14日目のお月様でした。
この日のお月様は、旧暦と新暦(太陰暦)の誤差の関係で、満月の十五夜ではありませんでした。
残念ながら、雲りで見れませんでしたがね…。
翌日の9月9日は、スーパームーンで、こちらは完璧に見れました!
(^O^)





今年の十三夜は旧暦9月13日にあたる10月6日の月齢12日目のお月様でした。



今年は、約3年に一度『閏月(うるうづき)』が挿入される年で、しかも、9月の後に「閏9月」が入るため、暦の上では9月13日が2回存在するため、十三夜も2回出現すると言う珍しい年てした。
171年ぶりの『後(のち)の十三夜』は11月5日でしたが、天候不順で見れませんでしたが…。
(≧∇≦)

そして、いよいよ肝心の『十日夜』のお話ですが、実は古くから『十日夜』の風習がありました。

『十日夜』とは旧暦10月10日に行われる収穫祭で、東日本を中心に行われているそうです。
その行事内容いろいろあって、『田んぼの神様に感謝』や『モグラを追い払う行事』だったり『カカシさんにお月見させるため』だとか…。
どうやら『十日夜』はお月見をするためではないようです。
従って、現代では月齢に関係なく新暦の11月10日に祭りを実施する地方が多いようです。
昔から十五夜、十三夜、十日夜の3日間が晴れて、お月見ができると縁起が良いとされているそうです。

今年の『十日夜』は12月1日の月齢9日目のお月様です。
私の住んでいる地域では、雨の予報です…。
残念ながら、『十日夜』のお月様を見ることが出来そうにもありません…。
従って、演技が悪い?!(≧∇≦)

さて、皆さんは『お月見』を何回なさいますか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお月様 月齢5日目

2014-11-27 20:08:13 | 天体観測とお月様
今日、久しぶりに好天気に恵まれて、一週間ぶりにお月様の撮影です。
一週間ぶりと言っても、途中に新月をまたいでいたので仕方が無いですね。

撮影してたら、月の下に雲が!
慌てて一枚!



今回、初めて月の地球照を撮ってみようと思い、チャレンジしてみました。
が、雲が…。
慌ててカメラの設定を変更して…。
やばいです。
一枚しか撮れませんでした…。
それも、失敗(≧∇≦)
マジか…。
次回、再チャレンジします…。
(涙)



あと2日で、月齢7日目の『上弦の月』ですが、明日から、またまた天候不順に悩まされそうです…。
多分、ダメですね…。
(≧∇≦)

これは、以前撮影した『上弦の月』です。



では、また今度お会いしましょう!
(^O^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする