煙草と珈琲とお月様

趣向品は煙草と珈琲。
趣味は、星空観察。
星空の中でも、お月様が大好きな天体バカ。

21/12/02 令和3年撮り納めの陣 part2 「チュリュモフ・ゲラシメンコ彗星(67P)も忘れないでください!」

2021-12-06 19:16:00 | 天体観測 遠征記

「レナード彗星祭り」で天体ブログがめちゃ盛り上がっていますね。

でも、夜空にはもう一つ彗星があるんですけど


レナード彗星のおかげで、なんだか忘れられた存在になってる気がします


そうです


「チュリュモフ・ゲラシメンコ彗星(67P)」です




まだまだ尾っぽもあってイイ感じです。

白黒反転画像も




彗星って滅多に逢えないだけあって、撮れると本当に嬉しいですね。

さてと

次回からの遠征記は 11月分に戻って再開します。

では!

(^_^)


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 21/12/02 令和3年撮り納めの... | トップ | 21/11/10 朝まで激闘の陣 p... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (悠々遊)
2021-12-06 19:58:09
こんばんは
こっちもいい感じに収穫できましたね。
ほんと、あっちもこっちも彗星画像で盛り上がってて、堪能させてもらってます。
ひと口に彗星と言っても周回するものもあれば、一期一会のものもあり、撮れるチャンスがあるなら逃したくないですね。
返信する
Unknown (テナー)
2021-12-06 20:29:13
こんにちは
チュリュモフも収穫していましたか。彗星はいつやって来るかわからずどこまで成長するかもわから無い魅力溢れる天体だと思います。
目の前に現れた時が見頃撮りごろ、
来年も新たな彗星が出てくることを願いたいです。
返信する
Unknown (layout3)
2021-12-06 21:42:29
悠々遊さん、こんばんは。

ありがとうございます。
私にしては珍しく良いタイミングで2つの彗星を撮れて嬉しかったです。
滅多に無いチャンスでした。
来年もこんな出逢いがあると良いなぁ〜。
返信する
Unknown (layout3)
2021-12-06 21:45:32
テナーさん、こんばんは。

先ほどの悠々遊さんのコメ返にも書きましたが、本当に良いタイミングで撮れました。
本当に彗星って魅力的ですね。
とは言っても、実は当日撮り忘れていて、慌てて撮ってたらメインのレナードの撮影が遅くなってしまったんですよね。
(苦笑)
来年も彗星くるかなぁ〜。
楽しみですね。
返信する

コメントを投稿

天体観測 遠征記」カテゴリの最新記事