gooブログの皆さんが、あっちこっちにお引越しされていますよね。
私もその一人ですが。
今日、知人からの勧めもあってlivedoorに引越し作業をしました。
gooから引越し用のデーターをダウンロードして、そのデーターをlivedoorに入れたら、全ブログで2014年から約2500件の記事を以降しようとしたのですが「データーが大きすぎるのでNG」!
結局、以降出来たのは直近の半年分のみ。
参りました…。
仕方なく「書籍化」する為にデーターを入れたら「全データーでは制作不可」。
色々試したけど、一年分で一冊。
そして一冊6000円強。
11年分となるとえらいことに。
仕方なく、今別のサイトでデーターの引越しを試みています…。
もう面倒で嫌になってきました…。
ではまた…。
…>_<…
いつもありがとうございます。
私も8230件の記事と、42,117枚(使用容量 1.341GB / 3GB)の写真が
うまく引っ越しできるのかが気になって、「はてな」さんで確かめてみました。
今のところうまく行っているように見えています。
今は写真の移行を自動でしてくれていますが、まだ651 / 41270だそうです。
さすがに時間がかかります!!(数日??)
こちらこそいつもお世話になっております。
livedoorに全データーが出来ない理由を聞いていますが、週末なので、しばらく回答が無さそうです…。
なので、私も皆さんの引越し先で多そうな「はてなブログ」に登録して、今データー移行をやってます。
かれこれ2時間、まだ半分くらい残ってるようです…。
今夜はPCの電源を入れっぱなしにして明日の朝確認してみます。
ランキングのブログ村も2つのブログを上手く統合出来なくて、村長にQ&Aに問いかけ、一旦はgooとlivedoorを統合してもらいました…。
まだまだ前途多難です…。