goo blog サービス終了のお知らせ 

煙草と珈琲とお月様

趣向品は煙草と珈琲。
趣味は、星空観察。
星空の中でも、お月様が大好きな天体バカ。

16/08/17 今日の太陽黒点 と 今日のお月様 月齢14日目の小望月(^_^)v

2016-08-17 20:36:52 | 天体観測とお月様
8/10から始まった夏季休暇も今日でお終い…。
なんで休みって早く終わっちゃうんだろうか…。

明日からの通常業務に耐えられるのかな…。

昨夜の台風は、こちらには大きな影響がありませんでしたけど、海沿いの千葉県や茨城県などでは、大変だったようですね。
そして東北方面や北海道も…。

大変なことにならないといいけど…。


こちらは台風通過後の晴天の空…。

夏季休暇前から曇り空の多かった日々…。

久しぶりに青空を見ました。

そして、やっと太陽黒点の撮影ができました。

撮影の設定は…
撮影時間 07:45
焦点距離 150mm + テレコン + NDフィルター
絞り値 F=5.6
シャッタースピード 1/4000
ISO200
これを20枚連写して、合成してから画像処理を加えると…。



トリミングして…。



たくさんあったツブツブが減っちゃったかも…。
そして、もうすぐ見えなくなっちゃいますね。


昼間も比較的良いお天気で、天気予報では夕方前から雨の予報もありましたけど、少々雲のある空…。

月の出時刻が17:35…。

雲が早く広がるか?!

お月様が顔を出すのが早いか!?

ドキドキしながら月の出時刻を待っていると、東の空の低い所に雲が…。

ぴぃ〜んち!!
(≧∇≦)

でも、低い所の雲の上にお月様が顔を出してくれましたよ!

撮影したのは18:20頃でした。

撮影の設定は…。
焦点距離 40mm
絞り値 f=5.6
シャッタースピード 1/100
ISO 200



もう少しアップにして…。

撮影の設定は…。
焦点距離 120mm + テレコン
絞り値 f=5.3
シャッタースピード 1/250
ISO 500



そして…。

天体望遠鏡を出して…。


撮影をしたのは18:30頃のお月様で、月齢14.53日目で、鏡面率98.77%の小望月のお月様です!

撮影の設定は…。
焦点距離 700mm
絞り値 f=10
シャッタースピード 1/125
ISO 1000
これを15枚連写して、合成してから画像処理を加えると…。



まだまだオレンジ色のお月様です!

トリミングして…。



ヤッタァ〜!
(^_^)v


今夜は、お月様の横をISSが通過するの日だったので、急いでカメラを2台持って、近所の小学校のグランドに移動したら…。



なんと雲が…。



その後、ISS通過時刻には、真っ白な空に…。

夏季休暇最終日の夜も曇っちゃいました…。
(涙)
でも、小望月のお月様に逢えて良かった!


さてさて、明日からお仕事…。
頑張らないと…。

では(^O^)/
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 16/08/12 下野国(しもつけ... | トップ | 16/08/18 本当は今日の満月... »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (悠々遊)
2016-08-17 21:07:35
ISSは残念でしたが、イエロームーンいい感じですね。
黒点の撮影も間に合ったし(笑)。
最後のおぼろ月も私は好きですよ。

15日の夜にミニボーグとPCカメラで、お月さんの拡大撮影にチャレンジしました。
ぼちぼち処理して、明日からアップします。
返信する
Re:Unknown (layout3)
2016-08-17 21:11:49
シンクロした悠々遊さん、こんばんは!

今日、やっと太陽黒点が撮れました。
本当に久しぶりでした。
めちゃ暑くて、毎日撮影している悠々遊さんを尊敬しちゃいます。
悠々遊さん、雲があるお月様が好きですよね。
たまに撮りますかね。

おぉ〜、待ちに待ったでっかいお月様が出てくるんですね!
待ってまぁ〜す!
返信する
Unknown (felizmundo)
2016-08-17 22:16:06
 私の見ていたのと、ほぼ同じ時刻で、雲の上に出た感じやほんのり赤みを帯びた様子もぴったり。離れていても、同じような雲を見ている時もあるんですねぇ~。こちらはその後もほぼ順調に見えていますが、火星、土星の惑星とアンタレスが作る小さい三角が面白いところなのに、全然みえませ~ん(泣) 晴れてほしい! 
返信する
Re:Unknown (layout3)
2016-08-17 22:19:49
felizmundoさん、こんばんは!

本当に同じ時間帯に同じような空でしたね。
その後も晴れているんですか?
ってことは、ISS通過も見れた!?
イイですね!
羨ましいです!
明日の満月、奇跡が起きて逢えないかなぁ〜。
返信する
Unknown (ブドリ)
2016-08-18 00:05:42
今日は雲が広がりそうで広がらず、ようやく見られましたよ。
ISSは19時でしたね。のんびり食事をしていて忘れました。
もしかしたら見えていたかもしれません。
明日は天気が良ければ某区役所の上に行こうかと思っていたのですが、天気が悪くなりそうなので…
奇跡的に晴れ間があってくれませんかね。
返信する
Re:Unknown (layout3)
2016-08-18 06:46:31
ブドリさん、おはようございます。

昨夜は、またまた雲にやられちゃいました。
夏季休暇最後の夜だったのに残念です。
今夜、某区役所ですか!?
でも、天気がどうなるのかなぁ〜。
仕事も…。
返信する
Unknown (びっけパパ)
2016-08-18 19:50:59
休み明けのお仕事はどうだったでしょう?
朝は青空、日中は土砂降り。
果たして今夜のお月見は?
休みでも仕事でもお月見に休みなし(^_^)
返信する
Re:Unknown (layout3)
2016-08-18 20:53:03
びっけパパさん、こんばんは。

休み明けの仕事は、ボォ〜っとしてましたね。
(笑)
ダメですね…。

今日のお月見は、案の定曇り空なので中止です…。
でも、お月様ブログを後で更新しますよぉ〜。
(^_^)v
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

天体観測とお月様」カテゴリの最新記事