goo blog サービス終了のお知らせ 

ポコアポコヤ

食べ物、お菓子、旅行、小説、漫画、映画、音楽など色々気軽にお話したいです(^○^)

カニ食べ放題!新横浜プリンスホテル ケッヘル

2006-04-10 | 食べ物・お菓子

「新横浜プリンスホテル2F ケッヘル」4月と5月は、ランチバイキングのメニューの中に「蟹食べ放題」があるのを見て、さっそく行って来ました!!(ここんところ、「蟹食べ放題ツアー」とかに行ってみたいな~って思っていたところだったんです)
さて、行った感想は、す、すごい!!
一人2300円で、この内容は、かなり凄くて満足!!美味しかったです。
正直カニ目当てで行ったものの、お目当てじゃなかった他の食べ物が美味しく、凄く良かったです。
カニはちゃんと身が詰まっていて、それほど塩辛くなかったし、ちゃんとナイフで裂け目も入れてくれてたし、どんどん追加してくれていましたが、少々水っぽかったかな?カニも結構食べたのですが、いかんせん、手がベトベトで剥くのが面倒...

それより、メバルのポワレブロッコリーソース
シュリンプ入りトマトのレッドカレー
青豆と新じゃがのスパゲッティ
この3品が特に美味~~☆でした!!
バイキングにありがちな、伸びた・乾いたマズイパスタではなく、こりゃこれだけでも美味しいや!!って味でしたよー!!メバルの・・も、カリッと焼いた美味しい白身魚に、マヨネーズソース?っぽいのがかかっていて、こりゃまた美味!海老のレッドカレーも上品な南インド風(タイ風?)カレーで、皮を剥くのが面倒だったけれど、味付けがとても良かった!
そうそう!それと、ステーキを焼いてくれるんですが、これが結構美味しかったなー!薄目ですが、食べやすくて柔らかくて、一枚一枚シェフの人が目の前で注文受けて焼いてくれます。

デザートは、アイス(カップ入りで色々味があったみたい 私は食べなかった)と、ケーキが種類が沢山ありました(パウンドケーキ、ロールケーキ、苺のムース、ブルーベリーっぽいクリームのケーキ、洋梨?っぽいケーキ、チョコケーキ・・・)どれも小さくカットしているので少しづつ味見出来てgood!お味はまあまあかな。

店内は広くて開放感があるし、土曜の12時に行ったけれども、バイキングの場所は、人が並んで取るのが大変・・・って感じではなくて、いい感じ。汚れたお皿も店員さんが、さっとかたづけてくれるし、言うことなし!
蟹で汚れた手も、ウェットティッシュおしぼりが一杯あるので、大丈夫だし。とても満足したランチバイキングでした^^


【時間】11:00~15:00
【料金】おとな     ¥2,300
    こども(小学生)¥1,500
    幼児(3~5才) ¥  500
ケッヘル (045)471-1143(直通)

MENU
ズワイ蟹食べ放題 
サーモンのワイン蒸しバターソース
メバルのポワレブロッコリーソース
シュリンプ入りトマトのレッドカレー
春キャベツと豚ばら肉の味噌炒め
竹の子と若鶏のトマトソース
和風おろしミニハンバーグ
春野菜のクリーム煮
チキンライスふわふわエッグ添え
青豆と新じゃがのスパゲッティ
ベトナム風お好み焼き
挽肉きのこカレー
コーンポタージュ
フライドチキン・フライドポテト
豚まんじゅう、ステーキ
フルーツ・デザート・サラダバー・パン
コーヒー・紅茶・ほうじ茶・オレンジジュース
 
もう暫くはカニ食べなくても良いやって位食べました(食べたっていうか、むきました・・・)

コメント (12)    この記事についてブログを書く
« 「ドッジボール」 ベン・ス... | トップ | 対岸の彼女 小説と映画の比較 »

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おひさです・・・。 (パジェ)
2006-04-10 21:43:17
ご無沙汰してますm(__)m

久しぶりにブログ拝見しました。かに食べ放題いいですね~。他の内容もバッチリでしたね!近かったら、絶対行ったな!!とってものお得情報でした~。横浜に住んでる義妹に伝えよ~~ッと♪



HP等閉鎖したんですが、やっぱり寂しくって・・・新しいブログを再開しまいした。また、お付き合いください。
返信する
ご馳走様です (存在する音楽)
2006-04-10 23:02:41
このエントリーを読んでいるだけで、満腹感が…

今、お腹がいっぱいだからかもしれませんが

>蟹で汚れた手も、ウェットティッシュおしぼりが一>杯あるので、大丈夫だし。とても満足したランチバ>イキングでした

ここは良い店だーと思いました。
返信する
おぉ! (らら)
2006-04-11 00:11:17
お約束どおり、こちらにも





私もこの手のバイキング大好きです!

それにしても、おいしそうだよ~

こんなにいろいろメニューが有ったら、ランチじゃなくて、ディナーにしちゃいたい!って感じだね?(笑)ところで、このホテルって、私が2年前に泊まってホテルかな・・・?名前忘れちゃったのだけれど、前に観覧車が有る?私、横浜とか神戸とか、海の近くの街って好きで。前に泊まった時には、最上階の客室が取れて。その時は、下の息子と二人だったのだけれど、夜景を見ながら、「こんなところは、子供とはもったいないよな~?」なんて思ったのを覚えているわ(笑)





私も伊勢で、イセエビ倒れる程?食べたわ^^

でも、やっぱりお刺身は、かにの方がおいしかったような・・・
返信する
パジェさん☆ (latifa)
2006-04-11 08:25:37
こんにちは~パジェさん

ちょこっとお久しぶりですねー!嬉しいです~。

新しいブログ開始ですね?

また遊びに行きますよ~

カニ、義妹さんに是非教えてあげて下さいまし~。
返信する
存在する音楽さん☆ (latifa)
2006-04-11 08:29:51
存在する音楽さん、こんにちは~☆

そうなんですよ!たかがウェットティッシュ、されどウエットティッシュです



全然話が横道それますが、そちらに「アウトバック」ってアメリカの大きいチェーン店はあるかな・・・?そこでリブを食べる時、手で持って食べたりするから、やたら手が汚れるんだけれど、ウェットティッシュが少ないんですよ・・・。頼めば持って来てくれるけど・・・。味はとっても美味しいんだけどね・・
返信する
ららさん☆ (latifa)
2006-04-11 08:37:25
ららさん、こちらにもコメントどうもありがとう~☆

おーっ!!ららさん、横浜にも泊まられたことがあるのね?なんとなくお話を聞いた感じでは、みなとみらいの駅の側の様な気がする(海の側だから)ここは新横浜だから新幹線の駅に近いところで、海とはちょっと離れているのだよ。ららさんが泊まったのは、どこかな?建物の右上がなだらかにカットされてる形のホテルかな?それだったら、インターコンチネンタルってホテルなのだけれど

http://www.interconti.co.jp/yokohama/

ここは海に面しているのだー。素敵で一度泊まってみたいと思っているよー。もしくは、パンパシフィックホテルかな?ま、それは良いとして



伊勢エビ、もういいって位、私も食べたいー!

伊勢エビはお刺身も美味しいけれど、あのなんて言うのかな?半分に切って、上にマヨネーズソースをかけてオーブンで焼いたようなやつ。あれが大好物です



返信する
かに食べたいです。 (hide3190ymo)
2006-04-11 21:55:14
新横浜は仕事で週2~3回行きます。う~ん、かに食べたいです。私かに座だし。関係ないか。。。

やっぱり現場作業着を着てプリンスホテルは無理かなー(笑)。



ちなみに、新横浜では、いつもオリエンタルテーブルというお店でランチを食べています。http://hide3190ym.exblog.jp/3400310/
返信する
Unknown (存在する音楽)
2006-04-11 22:03:59
アウトバックは知りません。



やはりウェットティッシュは大事ですね
返信する
hide3190ymoさん☆ (latifa)
2006-04-12 08:52:08
おお~hideさんは、しょっちゅう行く地区だったんですねー。

あの辺りって私は初めて行ったのですが、駅の回りは高いビルが一杯なのに、そこを少しはずれると、畑とか空き地?とかが広がる風景で、ちょっとびっくりしました。



リンク先飛んで拝見させて頂きました~☆

こちらもとても良さそうで、いつか行ってみたいです
返信する
存在する音楽さん☆ (latifa)
2006-04-12 08:55:40
http://www.outbacksteakhouse.co.jp/



そうですかー。今HPを探してみたら、関西では、梅田にあるようです。ここのリブ(リブ・オンザバービー)は、ほんっとに美味しいですよ。ちょっと値段は張りますが、一回食べる価値はあると思います^^
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

食べ物・お菓子」カテゴリの最新記事