本厚木界隈の3軒。ランチ1000円をちょいと越えてしまいますが、どこも満足度高いお店だと思います。
フィーコディンディア


ラ・メッセで働いていた方が、こちらにお店を出されたとか・・・(噂なので確証無し)
確かに似てます。
ただ、パスタは太めでボリューミー。田舎のおっかさんが作る様な素朴な味で、メッセの方は細めのパスタと手打ちの太めのフィトチーネ?だった様な・・・。私は両方好きです。
前菜は5,6種類の色々なバラエティに富んだものを大きめのお皿に少しづつ盛られていて、とっても嬉しく美味しいです。これはメッセと同じですね。
ドリンクもコーヒーも紅茶も美味しく、ちゃんと手間かけて作っていらっしゃいます。
メッセと同じくランチは、前菜+パスタやリゾットをチョイス+ドリンク付きで、1200円位だったかな?
デザートは、ハーフ&ハーフで2種類盛りを、2セットお願いしました。どれも美味しかったですが、デザートはラ・メッセの方が更に美味しかったかな?
お店の雰囲気は、こちらの方が広々していて落ち着いて食べられる感じ。駅から近くて便利な反面、駐車場が無いです。スタッフさんは両方とも感じは最高。メッセもこちらも大好きです。両方それぞれの良さがあって、また両方行きたいです。




フィーコンディア HP
046-265-0297 神奈川県厚木市旭町1-24-16 定休日 月曜日※月曜日が祝日の場合、翌火曜日
本厚木の北口出てすぐ。徒歩4分。駐車場無し。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「cafe ibee」
厚木でも愛甲石田駅から内陸に結構入った処にある、なんというか・・隠れ家カフェというか、よくぞこのような場所でカフェを開いたな??という、有る意味驚くお店。車じゃないと行きにくい場所にあります。

内装は、とても可愛らしくセンスが良いです。ちょこちょこ飾られたグリーンとかもみんな良い感じです。お店入ってすぐの場所に小物など雑貨を売っているコーナーもあります。全体的に、白っぽいナチュラルな感じで、かもめ食堂とかの雰囲気。
食べ物の種類は、カレー、パンケーキ、おにぎり、ケーキという感じで種類は多くはありませんが、凄くアットホームな感じで美味しいカレーでした。ドリンク付きで1050円。ホットジンジャーが濃厚で美味しかったです。
器やスプーンに至るまでこだわりを感じました。
お店のスタッフさん(女性)も、すごくふんわかして優しく良い感じの人。
こんな風に自宅の1階でカフェを、まったり経営しながら生活出来たら・・って、多分多くの女性の夢じゃないかな?

窓の外から左に竹林と右には小さな公園と見晴らしの良い風景が見下ろせる様になっていて、晴れた日にオススメです。
0463-80-6350 住所 神奈川県伊勢原市高森台3-4 営業10:30〜17:00(夏期は18:00)定休日 日、月
・・・・・・・・・・・・・・・・
ピッツァ サルヴァトーレ クオモ 本厚木 (PIZZA SALVATORE CUOMO)


ピッツァ世界チャンピオンにも輝いたサルヴァトーレ・クオモがプロデュースするお店の、本厚木店。デリバリーサービスにも力を入れています。お店の前に配達バイクが一杯止まってます。
ここの平日ランチ(土曜はやってない)は、1000円で、ドリンクバーとサラダバーがついて、メインのパスタかピザを一つチョイスする方式で、格安で、なかなか美味しいです。ドリンクの種類も豊富で、コーヒーや紅茶以外に、アセロラドリンクとか色々ありました。サラダバーは、フォッカチオ(ピザの皮を小さくカットしたもの)などが置いてあるので、パスタを選んでも、ピザ生地も食べれて楽しいかも。また青海苔が入った揚げ小麦団子?みたいのは塩辛かったけど、ちょっと嬉しいですね。サラダのドレッシングは2種類あって、両方ともお店の手作りなのかな?フルーティーで、野菜のすりおろし感が残っていてとても美味しかったです。
私はピザ(マリナーラ)を頼みましたが、皮がサクサクもちもちでした。
ピッツァ サルヴァトーレ クオモ 本厚木 (PIZZA SALVATORE CUOMO)
TEL 046-225-6765 神奈川県厚木市中町2-6-12
本厚木駅より徒歩4分 有隣堂の裏
ランチ平日 11:00~15:00 (LO 14:30)
厚木cafe「nil」と「Bocaji」
フィーコディンディアの記事を探していたら
こちらへ辿りつきました。
私も先週フィーコディンディアへ行って参りました^^
シェフは、記事に書かれている通り
ラメッセで働いていた方です。
お料理はもちろん、お店やスタッフの感じもいいですよね。
また近々食べに行こうと思っています。
cafe ibee
我が家から徒歩圏内なのに、知りませんでした。
早速行ってみたいと思います。
初めてのコメントが長くなってしまい、すみません。
またお邪魔させていただきますので
どうぞよろしくお願い致します。
コメントありがとうございます!とっても嬉しかったです
フィーコディンディア、行かれたんですね。
おお~やっぱり、メッセのスタッフさんだった方のお店なんですね。
どちらのお店も私は大好きです。
実は、私がフィーコディンディアに行ったのは11月だったのですが(今更になって記事にしました)何やら年末にチューボーです!で取り上げられてから混雑具合が激しくなったとか・・・。
で、なんですと!!cafe ibeeの徒歩圏内にお住まいなんですか
うわぁ~素晴らしいですね。あの辺りの住宅街って、落ち着いた、ちょっと高級住宅街な雰囲気が漂っていて、素敵だなぁ~って思いました。
buonaforchettaさん、またいつでもお気軽に遊びに来て下さいまし~
美味しいだけじゃあなくて、居心地よさそうですね。(^ァ^)
>こんな風に自宅の1階でカフェを、まったり経営しながら生活出来たら・・って、多分多くの女性の夢じゃないかな?
これってもしかして、latifa さんのドリームでもあったりして?(笑)
こんな感じのお店、そういえば家の近所にもありました。
こちらはラーメン屋兼お好み焼き屋さんですけれど。(^^ゞ
いつも空いてますけれど(^^ゞ、お店の人は優しい、満ち足りた感じで、やっぱり人間好きなことをやるのが一番ってことですね。(^ァ^)
居心地良かったのですが、たまたまこの時、店内に私一人しかお客がいなくて。独り占めって感じでした。
でもスタッフさんが作っているキッチンから、テーブル席は少し離れているのもあって、のんびり緊張せず過ごせました。
そうですね~私もそんな生活がしてみたいです~。でも私の住んでいる家では絶対無理だし
ラーメンとお好み焼き、両方大好きですー。いいなぁ~
おじゃますると、いつも雰囲気の良いお店を紹介なさってますね。
パスタも美味しそうだし、二番目のカフェもいいですね。
こちらにも、一階がカフェで、二階が自宅みたいなお店がありますよ。
なんとなくそんな生活、あこがれです。
ランチは、最近ワンコインともいわれるけど、
たまにこんなお店にいったら、1000円ちょっとぐらい
出して満足したいです~♡
そちらは雪が多くて大変なのかな・・・。
古民家風カフェとか、最近流行ってるらしいですね。そういうの大好きなんですが、古い建物だと、Gの物体が現れそうで・・・たまにお客として行くのは大好きでも、住むとなると不安です・・
そうそう、最近ワンコインランチとかって500円で出してるお店がありますよね。
実は途中まで書きかけて下書きに入ってる記事があるんですが(インド料理屋で、平日ランチ500円ってのに、2軒ほど行ったのですが、あともう一軒行ったらアップしようと思って
さすがに、こういうカフェめし屋では、500円ランチやってる処はいまだ見かけたことがないです。
500円じゃ、元を取れないでしょうにね・・。飲食業界の経営も大変そうですね・・。
こんな自宅を改装した喫茶店みたいな
お店増えていますね。
メニューもかもめ食堂みたいな感じで
良いですね。ほんわか老若男女が
ぶらり入れる店がいいですね。
やってみたいな。私の家を改装したら
たぶんぼろぼろに壊れそうですが。
このごろ本格的なピザ屋さんができて
嬉しいです。
このような周りがもりあがっているピザ
食べに行きたいです。
dreamファームぐらいしか
行ったことないっすから。
yottyanさんちなんか、カフェめし屋さんにするのに、すごいピッタリだと思います~。
自家栽培の野菜が一杯あるし、そういうのを使って、お袋の味とか、凄くソソられるな~!
定年退職後、するっていうのは、いかがですか?
dreamファーム
知らなかったです。今検索して初めて知りました。一軒家の洒落たお店で、評判も凄く良いんですね♪凄く行ってみたくなりましたが、なんと!遠いじゃないですかー
ピザといえば、伊勢原だか・・愛甲石田の、ポポロ広場?(今は改装されて大きなイタリアン複合施設に変わったらしい)で、前にピザを食べたら美味しかったです。