goo blog サービス終了のお知らせ 

~ ワインとわたし no アレやこれ ~

趣味はお酒と投資!愛猫2匹とまったり生活しています。

デパ地下みたい★紅葉坂ギャラリー

2014年07月17日 | グルメ

早速・・行って来ましたよ♪
(フロアガイドはこちらから・・)


CIAL 桜木町!


国道沿い側には飲食店が並んでしました。
【停車場ビュッフェ】





チラッと覗いてみましたが
そんなに混雑していませんでしたね
1時過ぎていたからかな?
【重慶茶樓】のランチメニューはこんな感じ






裏に回るとこんな感じ・・・・





暑いからかスタバ前のオープンカフェでお茶している人は
意外と少なくて席も空いていました


ですよねぇ~


南改札側には本屋さん





駅に本屋さんがあると嬉しいのよね
個人的な感想ですがww

並びにはクロークサービスが
コインロッカーに入らないスーツケース等を預けられるので
旅行者にはありがたいですねw

ホテルにチェックインする前に観光する事って多々ありますから


で・・本日のメインショップ

PALETAS♪




おやおや??並んでないじゃんww
ナイスタイミング









ショーケースを覗いているだけで涼しくなってきた(笑)
てか、どれにするか悩むよね・・・

イチゴミルクにしようか・・
クリ抹茶も美味しそうだなぁ~~~
でも意外な感じのにしようと思い【レモンジンジャー】を選択
店員さん『 結構、生姜が効いてますが大丈夫ですか?』って・・・

そんなに生姜なのか??それはそれで期待大ww







う~~ん♪ジンジャ~~♪


レモン味も効いているのでサッパリ美味しい
これは食べた事ない味だなぁ

食べ終わった頃には口の中が生姜でいっぱいでしたww
次回は【レッドサングリア】を食べてみたいな


北改札側の【紅葉坂ギャラリー】
ここはデパ地下みたいな作りでした

【Kirin City】のランチメニュー





黒ビールカレーって美味しそうじゃない??
てか・・・ビールが美味しそうだ!
ココは“3回注ぎ”という特別な注ぎ方で樽生ビールをご提供してくれるらしい
飲みたいけど・・・次回にしよう

【WINE HALL 元町倶楽部】はこんな感じ





これはワインを飲みながら食べたい
これまた次回にしよう・・・


並びには【アンデルセン】がありまして
パン屋さんは特に見る予定は無かったのですが
試食で頂いた【ミニデニッシュ】が





まいう~♪


おやつに100g買って来ました





桜木町行ったら買って帰るリストに入りましたww
他にも相方の好きそうな食べ物がいっぱいあったけど
相方は出張中なので探索して撤収!!

次回は相方と来るか・・・
でもタバコ吸える所がないのよね・・・
あと自転車止める所ないのかしら?


CIALから少し離れた所にバーミヤンがあるんだけど
ココはタバコも吸えるし自転車も止められるねww

って事で休憩兼ねて寄ってみた!
生まれて始めて訪れたバーミヤンで冷坦々麺を注文!





ん?(;一_一)ジロッ


商品開発部??の方はコレを美味しいと思って提供してるのか?
見た目が美味しそうだったので食べてガッカリ
黒胡麻XO醤をかけて何とか食べましたが
もっと美味しい胡麻だれは作れないものか???


まぁ~二度とココで食事はしないだろうけど


レディースデイで映画を観て帰ろうと思っていたのに
【オール・ユー・ニード・イズ・キル】の時間が過ぎちゃってた


また来週でも来てみます



今日は夕方から雨ですね・・・。
洗濯物は早めに取り込んで置きましょう


ポチッと応援よろしくお願いします。
    ↓
神奈川県横浜市 ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へにほんブログ村