
昨日は天気も良かったので



入り口からして歴史を感じさせるわぁ


久しぶりに旦那と江戸デートして来ました

京急黄金町から東京1Day切符で向かいます。
(都営バス乗り放題w)
まずは福徳神社から参拝です。


ビルの谷間にある珍しい神社⛩
江戸時代には富くじが販売されていたこともあり、宝くじ当選祈願や金運アップのお参りの人の多い神社だそうです。
ワタシも投資が上手くいくように…と参拝
御朱印は書置きで500円でした。
そして、バスで移動して鳥越神社へ…
御鎮座1350年の古社。

入り口からして歴史を感じさせるわぁ


中に入ると…
静かでとても良い空気が流れていました⛩
御神籤を引いたら…なんと大吉!

こりゃー良いことありそう

ありがとうございます。
そして…
鳥越神社も御朱印は書置きで500円でした。
江戸は書置きが多いのね…残念。
コロナ対策だから仕方ないか

旦那と2人でパワー充電したので
来週から、また頑張れそうです!