goo blog サービス終了のお知らせ 

~ ワインとわたし no アレやこれ ~

趣味はお酒と投資!愛猫2匹とまったり生活しています。

珊瑚礁 本店 ★ 15時頃に行ったら…

2018年11月17日 | グルメ
昨日は朝から息子の家に…
お嫁ちゃんがパン好きなので、乃が美の食パンに大喜び!!

ワイルドに手で半分に割って
3人でちぎりながら頂きました



まいう〜♪

息子『 食パンは生で食べないから比較が出来ないけど… まぁ美味しいわ 』って

(;一_一)ジロッ!

確かに…生で食べた事ない人はこの美味しさがイマイチわからないかもね?
と、コーヒー飲みながら至福のひととき

部屋で寛ぎながらdマガジンを息子のipadに入れ
私のIDを使ってドヤ顔でログイン

嫁『 えーっ!こんないっぱい見れるの? 』
私『 ESSEからファッション誌まで見れるよ 』
と、ドヤ顔で使い方を説明(笑)

カレー特集の雑誌を見ていたら、無性にカレーが食べたくなり
嫁『 ママ!珊瑚礁って行ったことある?』
私『 なになに?美味しいの?行こうか! 』

お嫁ちゃんが喜ぶ顔に、鼻の下を伸ばす姑です。

って事でやって来ました!【 珊瑚礁 本店



車を降りた途端にカレーのイイ香りが…

伺ったのが15時頃だったので空いてました。
並ぶ覚悟で来たのでラッキーー

サイドメニューも食べたいけど、カレーの量が多いとのことなので
今回は3人それぞれ違うカレーを注文
( 私はライスを少なめにしました )



ビーフカツカレー

お上品な牛カツでルーもマイルド
ソース掛けて食べたら美味しいだろうカツでした



正式名称は忘れましたが、違うドライカレーのルーが2種類かかってるカレー

コレも辛くなくて、とってもマイルド
でも、味に深みがあって美味しい



ナスとひき肉のカレー
食べた中でコレが1番スパイシーでした。
そして…3人一致でコレがON1

素揚げ?したナスとカレーソースの絶妙なバランスがとっても美味しかった

最後の方は息子が1人で平らげていました…
息子『 腹パンでヤバイ… 』

とてもサイドメニューは食べられない
カレー2皿とサイドメニューでも良かったかも?
次回は、そーしようかな??

って事で美味しいカレーを堪能

ゴチでした〜♪

今日は【 タートバン】でボジョレーのワイン会
相方と参加して来たいと思います。


また、美味しいお店に出会えますように・・
ポチッとな!
    ↓

にほんブログ村 グルメブログ レストラン・料理店へ
にほんブログ村


美味しい生食パン ★ 乃が美

2018年11月15日 | グルメ
いつでもフランスへワインを飲みに行けるよう
パスポートを10年で作り
受取に行った帰り道…行列を発見!!!



魔法の生食パン?

よく分からないけど、とりあえず並ぶよねぇ〜

すると後ろに並んだ婦人が
『 この列は何時の予約なの?? 』

えっ??予約しないと買えないの??

外にいる定員さんに聞くと、この列は15:30分の予約の列らしい…
この時点で14:20で、あと1時間もある

パンに1時間かぁ〜〜

電話で予約してから買いに来ればいいか…
と、思って聞いたら
『 電話も繋がりにくいので… 』

(;一_一)ジロッ!

それなら並ぶしかないわね…

14:45
店内に入って15:30焼き上がりの食パンを予約

体が冷えて来たのでスタバで抹茶ラテをすすり



待つこと30分

ついに…

乃が美の生食パンを

GEっT〜♪



ん??2斤って2本って事だったのね
432円が1斤だと思ってたわ…

パンに1728円って…

お嫁ちゃんに1本持って行こうと思います。




また、美味しいお店に出会えますように・・
ポチッとな!
    ↓

にほんブログ村 グルメブログ レストラン・料理店へ
にほんブログ村



洋食とワインの酒場 ★ L'ATELIER BUILD

2018年11月15日 | グルメ
休日は昼から飲むのが定番となってますが

(;一_一)ジロッ!

私って…
いつからこんな酒呑みになったんだ?

昔は350mlのビール1缶で、顔は真っ赤になり
心臓バクバクしてギブアップしてたのに…

今となっては、そんな話をしても誰も信じてくれない状況であります





日曜日のお昼に競馬の予想しながら呑んだ
ブルゴーニュと日本酒(笑)
もちろん相方と一緒の時だけですけどね

そして、その夜は伊勢佐木町7丁目にある
洋食とワインの酒場【 L'ATELIER BUILD 】へ



ずっと気になってたのですが、どんなワインがあるのか確かめたくて潜入



選べる2種類で950円
全部日本のワインでありました

ん??源作印ってワインは鶏の里で飲んだなぁ
この時点でガッカリ…

勿論、ボトルはフランス・イタリアありましたが
相方曰く…高いとの事で却下

とりあえず、赤と白の4種類を頼むことに



手前右は水のように透明であります
ワインがコレじゃなぁ〜
この日、たまたま日本のワインを推してたのか?

料理を食べる気分になれず、キッシュだけ注文





ものの30分位で撤収したのであります

多分、お料理は美味しいと思うんだけどね
ワインが駄目でした…

次回はランチで伺いましょうかね?

そのあと、口直しで寄ったのは源作印が飲める
焼鳥屋さん【 鶏の里 本店





私がここで飲むのは、三岳のロック
コレが焼き鳥に合うのよねぇ〜〜〜

焼き鳥を適当に食べて…



焼き鳥は何を食べても美味しいんだけど
最近、絶対頼むのはレバーの胡麻油味
正式名称は忘れましたがコレが絶品であります



そして、もつ煮が美味しい!!!

余は満足じゃ♪

こちらでお腹を満たして撤収!!

美味しい焼き鳥…ご馳走様です

さて、本日の最高気温18度
少し肌寒くなって来ましたかね???
天気も良さそうなので、お出掛けしましょーっと

それでは皆様、今日も一日頑張って


また、美味しいお店に出会えますように・・
ポチッとな!
    ↓

にほんブログ村 グルメブログ レストラン・料理店へ
にほんブログ村



山手の総菜屋さん ★ フレンチ Oguro

2018年11月04日 | グルメ
先週の土曜日…
最近よく遊んでる友達と山手にあるフレンチを訪問しました!

駅を出て、坂道を少し登ると…あった!



ここはフレンチのお惣菜屋さん!!
Oguro

山手のマダムが買いに来ていましたが
私と友達はその場で実食!!

とりあえず、乾杯のスパークリング



ランチの盛り合わせが、肉と魚なので、
どっでも合う泡にしてみました

シャンパーニュが良かったけど予算オーバー
シャトー・アントニャック クロズリーとか置いてたら最高なのになぁ?

さて、2000円のランチはこちら!!





まいう〜♪

なんて繊細な味わい!!

コレは至福のひと時であります

ワインが4200円だからワリカンにして
1人4500円くらいのランチでした…

ちと高かったけど、料理が美味しかったので

まっ、いっか♪

それにしても、ケースの中に並んでる惣菜
デパ地下よりも美味しそうなのが並んでる!!
この店が近くにあったら料理しなくなるわね

山手って…
ほとんど行く事ない場所だけど
こちらのお店はリピートありです!!!

平成最後のおせちは…
フレンチってのもイイかも?

こちらのOguroでは、おせちの予約を受け付けていまして
たしか…29800円だったかな??

1人1万5千円のコースを食べたと思えば…

よかねぇ〜♪

相方に相談しようと思います。


また、美味しいお店に出会えますように・・
ポチッとな!
    ↓

にほんブログ村 グルメブログ レストラン・料理店へ
にほんブログ村



平成最後のラッキー ★ バルミューダ

2018年11月02日 | グルメ
今年も残すこと2ヶ月を切りましたね?
いかがお過ごしですか??

遊び過ぎてブログをご無沙汰しておりましたが
本日、新品のバルミューダが到着!!



なんでも漏電の可能性のあるとかで
新しいモノと交換となりました

ラッキ〜♪

中を見てみると…



水が流れる場所にカバーが取り付けられてる…
この部分に漏電の可能性があったのか??

よく分からないけどラッキーに違いない!

型番:K01Aシリーズの方は要チェックです!!

バルミューダさん、ありがとうございます

製品登録して大切に使いたいと思います!

そして…前から欲しかった



ヘアビューロン♪

髪の毛が痛まないってんだから…

また、髪の毛を伸ばそうかな?

それでは皆さま…良い週末を…


ポチッと応援よろしくお願いします。
    ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村