先週の週末 一年ぶりに横須賀に住んでいる
看護学校時代からの友人 みちょのところへ遊びに行ってきました
まずは腹ごしらえ
長井漁港の近くにある 「あらさき亭」
みちょ夫婦のおすすめの場所で連れて行ってもらいました
ランチはお魚セットと荒崎ガニのセット
全員 お魚セットをいただきました
ひじきの煮物 わらさの塩焼き いなだのお刺身 太刀魚の煮つけ ごはん 海藻のお吸い物など
たくさんありました!
とくに娘 ひじきの煮物がとても気に入ったようで 両手で手づかみであわてて食べてました(笑)
つぎはカニのセットをいただきたいな~
そして すぐ近くにある ソレイユの丘へ
入園無料でたくさんの遊具があり
お金を払えば さらにお馬さんに乗れたり 芝そりができたり
娘 初乗馬!
びっくりして顔がこわばってます。
馬場を一周コースですが 何が何だかわからないまま終わってしまったような様子でした
コスモスが満開でとてもきれい。
夏場は水遊びもできるようです
大人たちはアーチェリーで勝負! ビリはみちょの旦那さん。
アイスクリームをおごっていただきました~
2日目
急に雨が降ったりで心配なお天気でしたが 鎌倉へ
雑誌で見て 行ってみたかった krone
北欧雑貨のお店です
かわいい雑貨がたくさんあって ここでは北欧風の手ぬぐいやポストカードを購入
ランチは COBAKABAさんで
どこかに「鎌倉で出会えるかもめ食堂」って書いてありましたが
そんな感じの体に優しくておいしいランチでした
定食って私好きだなーって再確認~
そのあとは 鶴岡八幡宮へ
偶然にも結婚式に遭遇。神前式もいいなー
帰りは小町通りを通って 気になるお店に入ったり お買い物したり
満喫した2日間でした~
みちょ・りょうくん・りょうくんお母さん お世話になりました
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
2012年11月18日(日) 9:00~16:00
鬼子母神で開催される 雑司ヶ谷 手創り市 に出店が決まりました
ブースは128 受付の近くなので わかりやすい場所です
詳しいことはこちらをご確認ください → 雑司ヶ谷 手創り市
今までは あんぱん堂と一緒に出店でしたが 今回はLa smile単独です
どうぞよろしくお願いします
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::