goo blog サービス終了のお知らせ 

La smile

Laはハワイ語で、「太陽」「陽だまり」 smileは「笑顔」 いつもそんな笑顔で

ソレイユの丘・鎌倉

2012-10-30 | おでかけ

先週の週末 一年ぶりに横須賀に住んでいる 
看護学校時代からの友人 みちょのところへ遊びに行ってきました


まずは腹ごしらえ





長井漁港の近くにある 「あらさき亭」 

みちょ夫婦のおすすめの場所で連れて行ってもらいました


ランチはお魚セットと荒崎ガニのセット

全員 お魚セットをいただきました

ひじきの煮物 わらさの塩焼き いなだのお刺身 太刀魚の煮つけ ごはん 海藻のお吸い物など
たくさんありました!

とくに娘 ひじきの煮物がとても気に入ったようで 両手で手づかみであわてて食べてました(笑)


つぎはカニのセットをいただきたいな~




そして すぐ近くにある ソレイユの丘





入園無料でたくさんの遊具があり
お金を払えば さらにお馬さんに乗れたり 芝そりができたり


娘 初乗馬!

びっくりして顔がこわばってます。
馬場を一周コースですが 何が何だかわからないまま終わってしまったような様子でした


コスモスが満開でとてもきれい。
夏場は水遊びもできるようです

大人たちはアーチェリーで勝負! ビリはみちょの旦那さん。
アイスクリームをおごっていただきました~




2日目

急に雨が降ったりで心配なお天気でしたが 鎌倉へ





雑誌で見て 行ってみたかった krone
北欧雑貨のお店です

かわいい雑貨がたくさんあって ここでは北欧風の手ぬぐいやポストカードを購入







ランチは COBAKABAさんで

どこかに「鎌倉で出会えるかもめ食堂」って書いてありましたが
そんな感じの体に優しくておいしいランチでした

定食って私好きだなーって再確認~






そのあとは 鶴岡八幡宮へ

偶然にも結婚式に遭遇。神前式もいいなー



帰りは小町通りを通って 気になるお店に入ったり お買い物したり


満喫した2日間でした~



みちょ・りょうくん・りょうくんお母さん お世話になりました




::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

2012年11月18日(日) 9:00~16:00

鬼子母神で開催される  雑司ヶ谷 手創り市 に出店が決まりました

ブースは128 受付の近くなので わかりやすい場所です

詳しいことはこちらをご確認ください → 雑司ヶ谷 手創り市


今までは あんぱん堂と一緒に出店でしたが 今回はLa smile単独です
どうぞよろしくお願いします

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


つくば

2012-08-28 | おでかけ

2週間ほど前に つくばめぐりをしてきました



まずは 腹ごしらえ




カフェ ポステン


古い郵便局を改装して作られているカフェ
入り口には 「混雑時には小さなお子様の入店をお断りすることも・・・」と書いてあり
ドキドキして聞いてみると 快くOKとのこと

ソファー席でお食事しました


娘も雰囲気がよめるようになったのか(笑)おとなしく待ってくくれました


土曜日だったため ランチプレートがなかったのですが
旦那はカレー、私はパスタを

娘はパスタが気にいったようで三分の二は食べてしまいました~

店内はとてもきれいで 古いもの丁寧に磨き上げていて
そしてキッチンもすごく整理整頓
とても居心地のいいカフェでした


またひとつお気に入りのカフェができました


ゆっくり珈琲でもって思いましたが お腹が満たされた娘が活発に動き出そうとしたので
お食事をいただいて 帰りました


次は




Le pain Gris*Gris(ル パン グリグリ)


かわいい店内

朝食用のパンに食パンを買ったり
お昼をしっかり食べれなかった私はすぐに食べたいパンを購入!

クロワッサンの生地にあんこが入ったものがとてもおいしかったです。
食パンもトーストすると もちもちでした






shingoster LIVING


ずっと行ってみたかった場所。

ここですてきなネックレスに一目ぼれ!
うれしいな~

ここでも私が頼んだほうじ茶ミルクを娘に半分以上飲まれるとい悲しい出来事
おいしいものがわかるのね~




お庭。
うーんこれ我が家に作ってもらおうかしら?



我が家から近い つくば

これからも行くことが増えそうです!


家族旅行

2012-07-18 | おでかけ

7月17日は8回目の結婚記念日でした。


記念に家族3人で旅行に行ってきました!
3人で行くのは初めて。

まだ夜泣きをする娘なので、旅行は控えていたのですが
もう大丈夫かなーって思い行くことを決意!!


まず最初の目的地





美ヶ原高原美術館

ここで「ミッフィーはどこ?」というイベントが





ミッフィーが突然現れたり、雨を触ると音が出てお花になったり
最初はおっかなびっくりな娘でしたが、だんだんと慣れて満喫してました

入場券はミッフィーのぬいぐるみ付き入場券にしました
そうするとミッフィーのぬいぐるみが半額になるので~

うれしそうに抱えてました





こども美術館には遊べるスペースもあり
特に気に入ったのが 「しゃぼん玉のお城」

1歳児には難しいのに挑戦する娘 
だんだんコツをつかんで上へ上へと行こうと・・・
きっと降りてこれないと思ったので 途中で連れ戻しましたが
行けないことが悔しかったようで 号泣・・・
もう少し大きくなったらまた来ようね。




その後は宿へ

山を下りて諏訪湖へ

湖畔にある「ホテル紅や」さんにお世話になりました




お部屋からは諏訪湖が一望でき とてもきれいでした





子供の食事は無料というプランでしたが
すごーく立派なお子様プレート

ハンバーグもチキンライスもとても気に入ったようでムシャムシャ食べてました




夕飯後、お散歩。
打ち寄せてくる波に触ろうとがんばっている娘でした


この日ぐっすり寝るまでに時間がかかった娘でしたが 
ひどい夜泣きもなく朝を迎えられてホッと一安心

よかった~



次の日は 諏訪大社へ





とても気持ちのいい清々しい場所でした

みんなでお参り



その後八ヶ岳のアウトレットに寄り お買い物~って思いましたが
ピンとくる商品がなく・・
残念(涙)


夕方にはおうちに到着~



私達の結婚式当日もそうでしたが とても暑い日でした

梅雨明けして これから夏本番!


たくさん遊ぶぞ~











こどもとカフェ

2012-06-05 | おでかけ

娘は生まれるまでは 郊外のカフェへドライブがてら行くことが多くあった我が家


娘が生まれてからは 行くことを封印してました(笑)

たまたま図書館で借りた本に載っていたこちらのカフェ







つくば市にある nanohanaさん HP http://www7b.biglobe.ne.jp/~nano-hana/ です

何にひかれたかというと キッズスペースがあるということと 自宅の1階でされていること
そして 前には公園があるということ



行ってみたい・・・


旦那くんに話すと「行ってみよう!」ということで。



おやつカフェなので 近くのうどん屋さんで腹ごしらえをしてからお邪魔しました。



ヘアカットの方がいらしているとのことで 娘のカットができるかどうかお聞きしたところOKとのこと
娘の機嫌がいいうちに切ってもらいました




はさみが気になる様子で キョロキョロとしてましたが 手早く切っていただいたので
ぐずることもなく無事終了~





娘が大人びた子になってしまいました

その後私もカットしてもらいました
外で切ってもらうって とても気持ちがいい~


ヘアカットしていただいたのは Lucca さん ブログ http://ameblo.jp/h-d-lucca/
毎月1回 コチラでカットをされているようです




店内では・・・





おやつプレートと娘のお子様ジュースについてきた かわいいウサギのクッキー




まず、クッキーを早く食べたくて焦った娘がジュースをこぼす
そして 前の窓に飾ってあったカフェカーテンを引っ張って外すという大惨事が・・・
きっちり見てなかった私がいけないのに
お店の方にとても親切にしていただきました 

本当にご迷惑をおかけしました


おもちゃも木のおもちゃが中心でおままごとセットやレジスター 積み木など
娘が好きなものがたくさんありました

そして読みたい雑誌もたくさんありました(読めませんでしたが・・・)


とても居心地のいい すてきな場所でした。


いろいろな方々に声をかけてもらって 遊んでもらった娘
帰るときはニコニコ笑顔でみんなにバイバイをして満足そうでした







東京ディズニーランド

2012-05-30 | おでかけ





夢の国に行ってきました~

娘、初の東京ディズニーランド。
私達は何十年ぶりかのディズニーランド(いつもディズニーシーに行っていたので)


とても空いていて 乗り物は15分程度の待ち時間





娘が乗れそうなものをチョイスしたつもりですが
乗るまでの道のりが暗かったり 乗っても急に暗くなったり 音が大きくなったりして
かなり体を固くしてました・・・


パレードは踊っているお姉さんにたくさん声をかけてもらいましたが
びっくりして無表情~(笑)

ミッキーが来たときは 指をさして喜んでましたが・・・





ミニーのショーを真剣に見る娘

この後、強風のため途中で中止に・・・







娘が一番かなぁ 喜んでいたように感じたもの
ロビンソン一家の大きな木の家 ツリーハウス

私も上まで行ったことがなかったのですが 写真は一番上からの景色

たくさん階段を登って 降りて
娘の姿を見て 他のお客さんから「がんばって~」ってたくさん声をかけてくれたり
娘が階段を降り終るまでやさしく見守っていてくれたり




今回の反省~

記念写真は着いてすぐ機嫌がいい時に!
(午後はお疲れのご様子だったので)

乗り物はできれば外のアトラクションのものがいいかな・・・
(室内は暗くなったり音が大きかったりするので)

SHOPに入るときは抱っこひもで入る!
(おもちゃをなかなか離さなかったので)



育児ブログのようになってますが
ただいま新作バックを作成中です~



荒川遊園地

2012-05-18 | おでかけ




昨日、hinaちゃん&パピコと一緒に遊んできました



hinaちゃんのおうちから近い 荒川遊園地
hinaちゃんのママチャリを借りて 娘と初自転車

自転車に乗るととても喜んでました






乗り物もあり すべり台などの遊具あり 芝生やベンチがあり
小さな動物園もある すてきな場所でした


娘はここでもたくさんの”初めて”を経験


電車に乗ったりメリーゴーランドに乗ったり 動物に触ったり・エサをあげたり





観覧車にも乗ったり


娘の初めての体験に私も一緒に付き合うのですが・・・

メリーゴーランドに酔ってしまったり
観覧車の高さが意外にあって怖くなったり
大人になって久しぶりにやると結構ダメなんだなーって(笑)



たくさん遊んだあとは hinaちゃんのおうちへ




hinaちゃんが作ってくれた夕飯


私は昼寝をさせてもらい 夕飯までごちそうになり そしてお風呂までいただき
かなりくつろいでリフレッシュさせてもらいました

ありがとうね~



今回一番の発見は

パピコ(hinaちゃんの息子)がうちの娘の面倒をたくさん見てくれたこと
今までは自分が遊ぶのに一生懸命で娘と接するのを恥ずかしがっていた5歳児
今回は一緒に手をつないで歩いてくれたり おもちゃをたくさん貸してくれたり
娘が笑うと何度も何度も同じことをして笑わせてくれたり


hinaちゃん・パピコ たくさん遊んでくれてありがとうね!


水族館

2012-05-14 | おでかけ

ちょっと前のお出かけですが・・

連休明けの平日に家族で葛西臨海公園の水族館に行ってきました





海と一体になっているような池
時々 噴水が~
娘、大興奮でした






大きなマグロがたくさん泳いでました


そして ペンギンさんと記念写真
ペンギンの泳ぎって、すごく早くてびっくり


娘は魚に触れられると思うのか 魚と一緒に移動してみたり 
水槽のガラスにおでこを何度もぶつけたり

色々な表情を見せる娘を見て もっと色々なものを見せたり触らせたりしたいなって思いました




実は急遽3月後半から週2回 派遣でお仕事しています
5月いっぱいの契約なのですが

たった週2回なのに なんだか慌ただしい毎日を送っています

フルタイムで働くママさんはすごい!


産後初のお仕事だったのでたくさん不安もありましたが
お仕事がなんだか新鮮で楽しくやってます

娘も朝預けて夕方まで会わないだけで色々なことができていたり・・・
そして、迎えに行った時の私を見る表情がもう泣けてくるくらい かわいい!!

お互い日々成長です





横須賀 葉山 二日目

2011-09-19 | おでかけ
朝はゆっくりさせていただいて お昼前に出発



二日目は地元っ子のみちょの旦那さん りょうくんも一緒に

海軍カレー?ネイビーバーガー?チーズケーキ?
どれにしようか~なんてランチを考えながらの出発
娘が車に乗って寝てしまったので ドライブしがてら海鮮丼を食べに行こう!
ということになりました

車を走らせること 30~40分





佐島港にある 「海辺」 という定食屋さん

観光地にあるこういうところって 結構高くてあんまりなことが多かったのですが
安くてボリュームもあって おしいしかったです!


テラス席もあり そしてお座敷もあります



その後葉山へ






「げんべい」

ビーチサンダルを購入
我が家のウッドデッキ専用にしようかな







RAINBOW Cafe

ハンモックがあって 私と娘でゆらゆら
写真はりょうくんが撮ってくれました~







MARLOWE


ビーカープリンで有名なお店
私は今回初めて知りました。

プリンがパイレックスのビーカーにたっぷりはいってます
たくさん入っている分お値段はお高めですが このビーカーがかわいいのと
かなり食べ応えがあります!



海を見ながらドライブしておいしいものを食べて

で。。。

横須賀にもどってきました







みちょおすすめのスタバ

海を眺めながら ソファーでゆっくりできます
子供コーナーもあり 絵本やぬいぐるみなんかも置いてありました

おしゃれなスタバだなー



そして 再びりょうくんの実家へ
夕飯まで実家でお世話になり ゆっくりさせていただきました


娘も9ヶ月になり ますます目が離せず
最近自己主張のようなものもあり 遠出することに迷っていました
実際楽しんでいるのは私達夫婦でこの子はちっとも楽しくないんだろうなって

でもみんなのおかげで色々な人に出会って 遊んでもらって
それなりに刺激をうけていたようです

今回色々行けたのは みちょ夫婦やりょうくんのご両親のおかげ
きっと私達夫婦だけで行ったら 娘が泣いたら帰ろうかって言ってたかも

娘が寝たり泣いたりしてもみんな臨機応変に対応してくれて
本当に助かりました

そして お泊りさせていただいりょうくんのご実家では
娘におもちゃを用意してくれていたり 遊んでもらったり
りょうくんのご両親 本当にありがとうございました


私もすごく気分転換になり リフレッシュ!
楽しい旅でした







ありがとう!

横須賀 鎌倉  一日目

2011-09-18 | おでかけ
遅い夏休み
旅行をしてきました


本当は旅館に泊って ゆっくり温泉に入って
食事は上げ膳据え膳で・・・なんて考えていたのですが

我が家の娘ちゃん ただいま つかまり立ちとハイハイ時期

テーブルの上にのっているもの 大人が使っているものに興味津々!
こりゃー旅館に行っても 楽しめないなと思い
日帰りでどこかにお出かけする予定でした


が。。。

突然我が家に来た みちょが素敵な提案を。


横須賀に引っ越してしまったみちょ
是非遊びにおいでと。


で、決定!

横須賀・鎌倉・葉山 に遊びに行くことにしました






とってもとってもいい天気
3人で初めての遠出です



みちょと合流して 早速鎌倉へ






まずは腹ごしらえ!


娘がいるので お座敷のあるカフェ「てぬぐいcafe 一花屋」さんで

他のお客さんがいなくなって ハイハイしている娘

いただいたのは野菜のゴマカレー
カレーにゴマって合うんです。
おいしかった








その後 長谷寺へ
あじさいの有名なお寺

高台からはとても見晴らしがよく 心地よい風が吹いてました



鎌倉駅周辺に戻ってきて




CLOUD BLDG.


おしゃれな雑貨やお洋服がおいてありました
カフェもありましたよ~








鎌倉駅周辺の若宮大路から小町通にはいる途中で見つけたシュークリーム屋さん
皮がパリパリでクリームも甘すぎず でもコクがあっておいしかった!

私とみちょはシュークリームを食べたのですが
よしくんがシュー生地の中にジェラートが入ったもの食べいて
すごくおししかったので 更に追加して食べちゃいました(笑)






「gram」

とても素敵なアクセサリーがたくさんありました
前々から華奢な感じのターゴイズのネックレスを探していましたが
ここに、素敵なのが!!

ネックレスを試着したのですが 今つけたらきっと娘に引きちぎられるなって思って
今回はぐっと我慢。

次回来たときは・・・


このお店の2階にある「OXYMORN」というカレー屋さんも気になります
 


鎌倉をぷらぷら歩いて満喫!

その後 横須賀に戻ってきました


みちょがどうしても見せたいと言っていた場所






ヴェルニー公園から見た 軍艦です!

薄暗くなってきて ライトアップされた軍艦
すごく大きくて びっくり きれいでした



この日の宿泊先は・・・

みちょの旦那さんの実家に宿泊させていただきました
おいしい夕飯を頂き 娘をかわいがっていただいて
私達もゆっくりすごさせていただきました

盛りだくさんな一日目 終了~



デビュー

2011-07-02 | おでかけ
久しぶりにお出かけをしました


前から行きたかった senkiyaさんへ

senkiyaさんとは以前、空+kanでのイベントでご一緒させていただいて以来


その間にcafeができたようなのでそこでお茶をするのが目的!!
出産してからの初cafe
そして、娘、cafeデビューです(笑)

お店に入ってすぐに気づいていただいて
それからはお互いの子育て&出産話で盛り上がり
senkiya息子くんにも会わせていただきました






お茶をすることができるというのが なんだか贅沢な時間~
とてもリフレッシュできました





senkiyaさんご夫婦・sunshine to youさんにも娘を抱っこしていただいて
そして娘がぐずったため授乳までさせていただきました
こどもにもママにもパパにも優しいsenkiya cafe

またくつろぎに行きたいです




cafeにおいてあった赤ちゃんの用のベットでの出来事
積極的な娘です(笑)





ごほうびに クリックお願いします