☆★サラとケイトとわたしたち★☆

わたし、夫、長女の更紗、次女の景都の他愛無い毎日です。

2009年4月21日

2009-04-21 13:05:09 | サラとケイトとわたしたち
↑「おかあさんといっしょ」の最新DVD。
「ドンスカパンパンおうえんだん」の他にも好きな曲が沢山入っているので
二人してご機嫌で歌い踊りまくってます。
DVD見てるときは意外と元気です。

日曜の夜、とうとう景都も38度超えの発熱。
夜中じゅうグズり、明け方は「ぱぱ~!」と絶叫。
夫、こんな時に限って日曜から出張で今日の夜まで帰りません。
よっぽどテレビ電話かけようかと思いましたよ(笑)
朝になったら景都の熱は下がったものの、咳と鼻水がヒドイ。
更紗は相変わらず熱が下がらず、昨日は朝一で病院へ。
インフルエンザ検査、レントゲンで肺炎検査をしたものの結果はシロでした。
更紗、検査中に泣いて咳き込みすぎて診察室で吐いちゃいました。
先生が片付けてくれたんだけど、申し訳ないです…
検査結果を待ってる間に恵果ママが診察に来ていて、
うちに帰ったらちょうどのあママが帰ってきたところで色々お喋り。
あかりママも昼過ぎに電話をくれました。
幼稚園の先生も心配して電話をくれたので、
一応水曜日までお休みすることにしました。
本人はとっても行きたがってるけど仕方ない。
皆様にご心配おかけしております。

昨日の更紗は、午後からずっと39度以上の高熱。
熱が高いせいか、鼻血も出ちゃって可哀相。
夜中も1時間おきに起きて、明け方は咳き込みすぎて嘔吐。
可哀相で仕方ない。
今朝は看護婦さんの龍くんママが電話をくれて、
色々アドバイスをもらいました。
ほとんど食べてないから手足が震えちゃってるんだけど、
水分だけはしっかり摂ってるからこのまま様子を見ることにしました。
チョコレートとかゼリーは食べられるので、
午前中はのあママにお願いして、
お菓子やアイス、ジュースなんかを買いだしに行ってもらいました。
みんなに助けてもらってます。
ホントにありがとう♪

今はようやく37度台後半。
夕方にまた熱上がるかもしれないけど、
坐薬も効かないし高熱が長く続くので、
おそらくアデノウイルスかな?
そうだとしたら、そろそろ熱が落ち着くはずなんだけど。

私は2日間ほとんど寝てないけど、結構元気。
ただ鼻水と喉の痛みがあるので、
子供達が治った途端に倒れるパターンかしら?(笑)
夫がいない、大変な3日間だったけど
慌てず騒がず結構冷静で看病できました。
私も少しは強くなったもんだ(笑)

余談ですが、のあママ情報。
日曜に近所でタクシー強盗があったそうな(朝刊の地域欄にも出てた!)
犯人はまだつかまっていないって聞いて怖くなって
ほとんど一日中締め切ってます。
怖いよ~。
そして暑いよ~。

最新の画像もっと見る