laputer日記

写真付き日記
写真付き旅の思い出日記

姫路のお土産

2023-09-10 12:17:13 | 日記
姫路に行った時のお土産。

官兵衛兵糧餅と一の丸最中。





官兵衛兵糧餅は、めっちゃ黒ごまとクルミ感がします。

一個食べると結構なボリューム。

ドラゴンボールでいう仙豆みたいな感じ。

結構腹満たされます。

一の丸最中は、塩味きいたあんこの最中。

どちらも美味しですが、どちらかといわれたら個人的には官兵衛兵糧餅かな・・・。




姫路城 夏の特別公開 最終話

2023-09-06 12:31:15 | 日記
大天守や連立式天守の小天守や各櫓などを見学が終わって、次に折廻り櫓の見学に行きました。

外に出ると、備前丸からの迫力ある大天守と西小天守、石垣に沿うように折廻り櫓。







折廻り櫓に突入。









入ると、階段で2回に上がります。

石垣にぴたりくっついています。



壁も石垣に沿っているので、斜めになっています。



2階から眺める景色。





この景色も、入らないと見れないですね。



石落としも完備。





立派な部屋と釘隠し。

いい勉強になりました。

見学終えて、備前門をくぐります。



出たところに、番所と井戸。





こういった所も見とかないとね。

お菊井戸を見て、ぬの門をくぐると立派な石垣が。



扇の勾配。

いい仕事してますね。

どしたらこんなふうに石垣きれいに組めるのかな。

昔の人ってスゲーな。

これでグルッと姫路城の見学が終わりました。

最後に菱の門の三国堀から一枚。



今日も、いいもん見させてもらいました。

11:00頃に入って、出たのが3:00過ぎ。

4時間ぐらいかかってますが、あっという間です。

姫路城に来ると、時間がすぐに過ぎていきます。

昼食もとっていないので、昼食へ。

姫路駅の方に向けてブラブラ。

商店街を通って、姫路駅へ。

姫路といえば、えきそば。





基本の天ぷらえきそば(麺大盛)。



初めて食べましたが、あっさりしていて美味し。

うどん出汁に中華麺の組み合わせ。

悪くありません。

あっという間に完食。

お値段のリーズナブルで大盛でも600円しなかった気がします。

ブラブラ歩いて、駐車場まで戻ってこれから帰ろうかと思ったのですがさすがに疲労がでてしまい・・・。

夜勤明けでずっと起きてると限界です・・・。

無理して帰ってて、途中で事故したらいけないので駐車場で仮眠してから帰ることにしました。

気がついたら4時間ほど寝てました。

帰る前に、ライトアップされた姫路城を一枚。



ライトアップされると、白が強調されてこれまたかっちょいい。

姫路城、いいお城ですね。

次の予定はこれ。



全国のお城が姫路に大集合。

9/16から9/18まで3日間開催。

姫路城に関することの勉強もできます。

夜勤明けで頑張る予定です。
























姫路城 夏の特別公開 第3話

2023-09-05 00:41:50 | 日記
大天守の見学を終えたので、ここからいよいよ特別公開エリアです。

受付で料金を払って、イの渡櫓に突入。



受付を済ますと、急な階段を上がります。



階段を上がると舞台がありました。



イの渡櫓から見える景色がこちら。



ロの渡櫓や乾小天守、大天守、台所櫓が一望できます。

グルッと囲まれた造りになっていて、中庭みたいになっています。

この景色は、特別公開だけで見ることができる絶景です。

イの渡櫓を通って、東小天守に。







東小天守からは大天守が大迫力。

次に、ロの渡櫓です。







すげ~な。

床も当時の床のまま。

壁には、火縄銃や槍が。







時代劇の撮影も行われたことがあるそうです。

ロの渡櫓は、長さも幅もあり壮観です。

風も気持ちいいし、横になって昼寝したらきもちいいだろうな。

床もひんやりしてよさそうだし・・・。

次は、乾小天守です。









ここからは、大天守や百間廊下、姫路市内を眺めることができます。





この距離感で見ることができて最高です。

大迫力。

普段、絶対見れないから。

あっという間に時間が過ぎていきます。

最後に、ハの渡櫓。





絶妙な角度でロの渡櫓を見ることができました。

今回の特別公開で姫路城連立式天守をほとんど見ることができました。

残るは、西小天守と二の渡櫓。

西小天守は、冬の特別公開で見ることができるそうなので楽しみです。

また、姫路城に行かなくては。

見所満載の姫路城。

何回行っても新しい発見があって飽きませんね。

つづく・・・。
















姫路城 夏の特別公開 第2話

2023-09-03 12:09:14 | 日記
百間廊下を見学した後に、いよいよ天守に向かいます。

途中、にの門の破風上にある十字紋瓦を眺めます。







十字紋がしっかり見えました。

迷路みたいな道をグネグネ進みます。

にの門をくぐります。



天守を眺めながら進みます。







大迫力。



門をくぐって、いよいよ天守に突入。





とりあえず、階段を上がって最上階へ。



窓から入る風がすごく気持ちいいです。

姫路城は、エアコンいらず。

最上階からは、姫路市内外が一望できます。

また、瀬戸内海も見渡せます。

絶景です。

また、百間廊下もきれいに眺めることができます。



ゆっくり展望を楽しんだ後は、下りていきながらいろいろ見学します。







ここに、ずらっと並んでいるのを想像したらたまらんです。

隠れて奇襲をする武者隠しもありました。



中は、非常に狭いです。

姫路城を支えている工夫の一つ。



筋交。

これのおかげで、しっかりした土台ができています。

また、今でいう耐震構造みたいな感じ。

昔の人の知恵ってすごい。

姫路城天守を見学した後は、いよいよ特別公開エリアに突入です。

つづく・・・。











姫路城 夏の特別公開 第1話

2023-09-02 13:13:04 | 日記
姫路城の特別公開をしていることを知り、どしても見たい場所があったので行ってきました。

姫路城は、過去に何回も行ったことがあるのですが見るとこが多すぎるのと、普段公開されていない場所があるので何回行っても新しい発見があります。

今回は、大天守とつながっている東小天守・乾小天守・ハの渡櫓・ロの渡櫓・イの渡櫓・折廻り櫓を見ることができます。

特に、小天守とそれをつなぐ渡櫓はずっと見たかったので楽しみです。





パンフレットや入場券も凝ってます。





入場口でチケットを購入して、菱の門をくぐります。



菱の門をくぐったところで一枚。



いつものコースで百間廊下の見学からです。





と、その前に天守を見渡せる絶景ポイントから一枚。



長~い百間廊下を見学します。

各部屋から天守を眺めることもできます。





また、雨水を外に排出する物も。



長~い百間廊下の途中には、絶対に行き来ができないような頑丈な扉がありました。



かなり頑丈で絶対開けるのは無理っぽいです。

千姫が過ごした場所でもあり、見学の終わりには化粧櫓を見ることもできます。

百間廊下の見学を終えて、出たところから天守を見ることができます。



どの角度から見てもかっちょいいお城ですね。

まだ、天守にはたどり着いていませんが、ここまでで1時間30分ほど見学に時間がかかりました。

いろいろじっくり見てるとこうなるんですよ。

これからやっと天守に向けて行ってみます。

つづく・・・。