goo blog サービス終了のお知らせ 

LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

3月28日(水)本日の授業と宿題

2018-03-28 | 本日の授業と宿題
-小学生-
【新小2】【新小3】【1組】【能力開発】【駒形】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.裏から見ると…
3.小2音読 「漢詩 山行」
4.小3音読 「注文の多い料理店」
5.目のトレーニング
6.季節の味覚(3月)
7.図形・迷路・プリント
8.社会科ソング「日本の盆地」
9.理科ソング「せきつい動物」
<宿題>4月2日まで
1.迷路・社会・理科プリント
2.算数プリント 1日1ページ 
3.国語プリント 1日1ページ 
4.パルジュニアすすめてね

【小4】【1組】【国語・英語】【山縣】
<学習内容>
1.英語 トーキングトレーナー Lesson10 2回目①
2.宿題チェック
3.漢字テスト p3
4.音読テスト 「山のあなた」
<グリムスクール>
1.まちがい発見隊
2.黙読
3.登場人物の確認
4.クイズdeクイズ
5.漢字でGO!(レベルB)
<宿題>4/2まで
1.指令カード 「ぺちゃんこスタンレー」読んでくる(p19-3~p78)
2.漢字ドリル P4(p3の新出漢字をおぼえてp4をやってくる。次回p4のテストだよ)
3.読みまくり 「小諸なる古城のほとり」1日5分 (おうちの人にサインもらってね)
4.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く
5.トーキングトレーナー 赤ドリル    1日1ページ 
6.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ 

-新中学1年生-
【新中1】【1組】【英語】【ゆき】
<学習内容>
1.英語の約束1すらすら言う
2.フォレスタp7左上テスト(完璧合格になるまで)
3.英語の読み方 フォレスタp7右上
3.aiueoの2つの読み方
4.5.フォレスタp7覚え
<宿題>
3月30日(金)まで
1.牛々(ぎゅうぎゅう)1日1ページ×2日以上
ローマ字日記1日3文以上。日本語も書く。
1日1ページ以上練習する。
スカスカはだめです。
ノートにギューギューに練習します。
アルファベットの練習や英単語の練習など英語のことであれば何でもOKです。
最後のページに1回だけツイートします。
2.フォレスタp7、12、22覚え
(1)英語を読めるようにする。
(2)英語を見て日本語を言う。
(3)日本語を見て英語を言う。
(4)日本語を見て英語を書く。
3.フォレスタp7右上覚え(次回テストします)
4.春の宿すすめぇ~(新聞日記・春のうきブー算理社など)

【新中1】【1組】【漢字・理科・社会】【田中・山縣】
<学習内容>
1.漢字トレーニングの進め方説明
2.漢字トレーニング1 読み練習
3.理科・社会のうきブー 進める&質問
<宿題>
1.春の宿すすめぇ~(新聞日記・春のうきブー算理社など)

【新中1】【1組】【数学】【田中・山縣】
<学習内容>
1.正負の数 確認
2.数の大小/数直線/絶対値/不等号 確認
3.正負の数の加減
<宿題>
3月30日(金)まで
1.フォレスタp16 Exercise2回 正負の加減
2.フォレスタドリルp8再び
3.フォレスタドリルp9 正負の加減
4.計トレ32ABCのどれか 分数の四則混合計算
5.計トレ44A 演算記号
6.春の宿すすめぇ~(新聞日記・春のうきブー算理社など)

【新中1】【2組】【漢字・理科・社会】【池江】
<学習内容>
1.漢字トレーニングの進め方説明
2.漢字トレーニング1 読み練習
3.理科・社会のうきブー 進める&質問
<宿題>
1.春の宿すすめぇ~(新聞日記・春のうきブー算理社など)

【新中1】【2組】【数学】【田中・山縣】
<学習内容>
1.正負の数 確認
2.数の大小/数直線/絶対値/不等号 確認
<宿題>
3月30日(金)まで
1.フォレスタp14 Exercise2回 正負の加減
2.フォレスタドリルp8の1~6
3.計トレ21A 分数の四則混合計算
4.計トレ70A 割合
5.春の宿すすめぇ~(新聞日記・春のうきブー算理社など)

【新中1】【2組】【英語】【ゆき】
<学習内容>
1.英語の約束1すらすら言う
2.英語の読み方 フォレスタp7右上
3.aiueoの2つの読み方
4.5.フォレスタp7覚え
<宿題>
3月30日(金)まで
1.牛々(ぎゅうぎゅう)1日1ページ×2日以上
ローマ字日記1日3文以上。日本語も書く。
1日1ページ以上練習する。
スカスカはだめです。
ノートにギューギューに練習します。
アルファベットの練習や英単語の練習など英語のことであれば何でもOKです。
最後のページに1回だけツイートします。
2.フォレスタp7、12、22覚え
(1)英語を読めるようにする。
(2)英語を見て日本語を言う。
(3)日本語を見て英語を言う。
(4)日本語を見て英語を書く。
3.フォレスタp7左上覚え(次回テストします)
4.春の宿すすめぇ~(新聞日記・春のうきブー算理社など)

-新中学2年生-
【新中2】【1組】【英語】【ゆき】
<学習内容>
1.フォレスタp50Key Words覚テストpro2-1
2.未来形 「be going to」と「will」
3.フォレスタp42 Warm Up pro2-1
4.クリアテストpro1-1の直しと1-3テスト
<宿題>3/30(金)まで
1.フォレスタp54Key Words覚え pro2-2
2.英検の勉強1日30分×2日以上
3・春の宿題進める

【新中2】【1組】【理科】【村上】
<学習内容>
1 1-1Pointテスト 1ミス合格
2 1-3上半分 化合解説
<宿題>
1 1-3Pointテスト上半分 覚える
2 p64Warm UP やってくる

【新中2】【A組】【理科】【村上】
<学習内容>
1 1-3Pointテスト 0ミス合格
2 1-3下半分 化学反応式解説
<宿題>
1 1-3Pointテスト 覚える
2 p65~66Try 1、4、5やってくる

【中2】【A組】【数学】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.多項式のいろいろな計算 確認テスト完璧合格  1-4
3.単項式の乗除
4.フォレスタp52 1-5
<宿題>
3月30日(金)までの宿題。
1.フォレスタp51 Exercise 1-4
ラピノートにやります。
完璧になるまで4回は繰り返します。
2.プラクティスp30(1)~(4)小学生の文章題
3.春の宿すすめ~(新聞日記など)

【中2】【B組】【数学】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.多項式のいろいろな計算 確認テスト完璧合格  1-4
3.単項式の乗除
4.フォレスタp52~53 1-5
<宿題>
4月3日(火)までの宿題。
1.フォレスタp54 Exercise 1-5
ラピノートにやります。
完璧になるまで4回は繰り返します。
2.プラクティスp30(1)~(4)小学生の文章題
3.春の宿すすめ~(新聞日記など)

【新中2】【B組】【英語】【ゆき】
<学習内容>
1.フォレスタp43Key Words覚テストpro1-3(再)
2.過去進行形
3.フォレスタp42 Warm Up pro1-3
4.クリアテスト1-1直し
<宿題>3/30(金)まで
1.フォレスタp50Key Words覚え pro2-1
2.英検の勉強1日30分×2日以上
3・春の宿題進める

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする