goo blog サービス終了のお知らせ 

LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

3月22日(木)本日の授業と宿題

2018-03-22 | 本日の授業と宿題
【新小1】【1組】【能力開発】【ゆき】
<学習内容>
1.パズル
2.季節の味覚(3月)
4.図形・迷路
5.プリント2枚
6.49マスたし算
7.理科ソング(せきつい動物)
<宿題>
1.プリント
2.国語・算数プリント
※次回の授業は4/12(木)です。

【新小5】【1組】【国語】【山縣】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.漢字テスト p2(下段)
3.音読テスト p10
<グリムスクール>
1.気持ちを選んで!
2.めざせ、億万長者!
<宿題>3/27(火)まで
1.漢字    国語ワーク P4(p4を練習してくる。次回p4のテストだよ)
2.読みまくり 国語ワーク P11 1日5分 (おうちの人にサインもらってね)
※忘れ物がないようにしましょう。国語のワーク、漢字練習用ノート、読みまくりシートは授業で使用します。
※春期講習は3/27(火)3:30からです。場所は本館です。

【新小5】【1組】【算数・英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.100マスかけ算2つ 全員で1分を切ろう!
3.小数と整数 小数のかけ算
4.コアp18~19
5.トーキングトレーナー Lesson10-1回目
<宿題>
3月27日(火)まで
1.100マスかけ算1日2つ×3日以上
2.コアp20 小数と整数 小数のかけ算
3.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く×3日
4.トーキングトレーナー 赤ドリル1日1ページ×3日
5.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ×5日
6.春の宿たーくさんすすめ~(新聞日記・算理社うきboo・パル)

【新小6】【2組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.音読
3.国語ワークp7
<グリムスクール>
1.ここどこ?どこ?どこ?
2.気持ちを選んで
3.目指せ!億万長者
<宿題>3/27(火)まで
1.国語ワークp5(次回テスト)
2.国語ワークp12~13(音読・サイン)
3.国語ワーク6~7(問題やってまるつけもする)

【新中1】【2組】【英語】【田中】
<学習内容>
1.世界の「ありがとう」11個すらすら言う
2.英語の約束1すらすら言う
3.英語の約束を使ってローマ字で文を書く
4.英語の読み方 フォレスタp87左上
5.フォレスタp7、p12、p22覚え
<宿題>
3月28日(水)まで
1.牛々(ぎゅうぎゅう)1日1ページ×4日以上
ローマ字日記1日3文以上。日本語も書く。
1日1ページ以上練習する。
スカスカはだめです。
ノートにギューギューに練習します。
アルファベットの練習や英単語の練習など英語のことであれば何でもOKです。
最後のページに1回だけツイートします。
2.フォレスタp7、12、22覚え
(1)英語を読めるようにする。
(2)英語を見て日本語を言う。
(3)日本語を見て英語を言う。
(4)日本語を見て英語を書く。
3.英語の約束1覚え
4.春の宿すすめぇ~(新聞日記・春のうきブー算理社など)

【新中1】【2組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.正負の数 整数・自然数・反対ことば クリアテスト
2.正負の数 絶対値
3.正負の数 大小関係
<宿題>3/28(水)まで
1.フォレスタp12 Exercise1、2、3
2.フォレスタp14 Exercise1、2
3.フォレスタドリルp6 ExerciseA、B(2回目)
3.フォレスタドリルp7 ExerciseA、B
4.フォレスタドリルp8 ExerciseA、B

【新中2】【1組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.式と計算 いろいろな計算 クリアテスト
2.式と計算 指数法則、乗法・除法
<宿題>3/27(火)まで
1.フォレスタp53 Try
2.フォレスタp54 Exercise1、2
※1を3分以内に満点取れるようになるまで練習する

【新中2】【1組】【国英社】【ゆき】
<学習内容>
1.社会フォレスタPointテスト&クリアテスト
2.国語ワークp4「タオル」漢字書きテスト
3.国語ワークp6~7「タオル」音読と語句チェック
<宿題>4/3(火)まで
1.社会フォレスタPoint覚え&Try&EX
2.国語ワークp8~9音読してわからない言葉に線引き
3.教科書マスターpro1音読3日以上

【新中2】【2組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.式と計算 いろいろな計算 クリアテスト
2.式と計算 指数法則、乗法・除法
<宿題>3/27(火)or 3/28(水)まで
1.フォレスタp54 Exercise1、2
※1を3分以内に満点取れるようになるまで練習する
2.フォレスタp51 Exercise1、2(2回目)
※1を4分30秒以内に満点取れるようになるまで練習する

【新中2】【2組】【国英社】【ゆき】
<学習内容>
1.社会フォレスタPointテスト&クリアテスト
2.国語ワークp4「タオル」漢字書きテスト
3.国語ワークp6~7「タオル」音読と語句チェック
<宿題>4/3(火)まで
1.社会フォレスタPoint覚え&Try
2.国語ワークp6~7「タオル」音読3日以上
3.教科書マスターpro1音読3日以上

【新中3】【3組】【数学】【高橋】
<配布物>
 ・眼力とれーにんぐ
 ・春スタ
<授業内容>
 ・展開した後計算があるかないかトレ(眼力とれーにんぐP.1・2)
 ・乗法公式の見極めトレ(眼力とれーにんぐP.3・4)
 ・乗法公式 並べ替え見極めトレ(眼力とれーにんぐP.5・6)
 ・乗法公式 並べ替え(展開 テキスト編P.10・11)
 ・単項式×多項式(展開 テキスト編P.12・13)
<宿題>3/29(木){春期講習2日目}まで
 1.展開 問題編P.9~11
 2.春スタ 復習1・2(3・4もやってしまってもOK)

【新高1】【B組】【英語】【田中】
1.自動詞と他動詞
2.フォレスタp41~42

【新高1】【B組】【数学】【田中】
1.高校の内容の演習



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする