【新小5】【2組】【国語】【英語】【山縣】
<学習内容>
1.英語 トーキングトレーナー Lesson10 1回目
2.宿題チェック
3.漢字テスト p2(下段)
4.音読テスト p10
<グリムスクール>
1.気持ちを選んで!
2.めざせ、億万長者!
<宿題>
1.漢字 国語ワーク P4(p4を練習してくる。次回p4のテストだよ)
2.読みまくり 国語ワーク P11 1日5分 (おうちの人にサインもらってね)
3.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く
4.トーキングトレーナー 赤ドリル 1日1ページ
5.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ
※忘れ物がないようにしましょう。国語のワーク、漢字練習用ノート、読みまくりシートは授業で使用します。
※春期講習は3/27(火)3:30からです。場所は本館です。
【新小5】【2組】【算数】【長谷川】
<学習内容>
1.100マスかけ算 2回
2.前回の宿題 質問対応
3.整数と小数、小数のかけ算
<宿題>3/27(火)
1.100マスかけ算 2回×3日
2.コアp20
3.春の宿題をすすめる
【新中1】【1組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.正負の数 整数・自然数・反対ことば クリアテスト
2.正負の数 数直線・絶対値 クリアテスト
3.正負の数 大小関係
<宿題>3/28(水)まで
1.フォレスタp14 Exercise1、2
2.フォレスタドリルp8 ExerciseA、B
【新中1】【1組】【英語】【田中】
<学習内容>
1.世界の「ありがとう」11個すらすら言う
2.英語の約束1すらすら言う
3.英語の約束を使ってローマ字で文を書く
4.英語の読み方・アクセント フォレスタp87左上
5.フォレスタp7、p12、p22覚え
<宿題>
3月28日(水)まで
1.牛々(ぎゅうぎゅう)1日1ページ×4日以上
ローマ字日記1日3文以上。日本語も書く。
1日1ページ以上練習する。
スカスカはだめです。
ノートにギューギューに練習します。
アルファベットの練習や英単語の練習など英語のことであれば何でもOKです。
最後のページに1回だけツイートします。
2.フォレスタp7、12、22覚え
(1)英語を読めるようにする。
(2)英語を見て日本語を言う。
(3)日本語を見て英語を言う。
(4)日本語を見て英語を書く。
3.英語の約束1覚え
4.春の宿すすめぇ~(新聞日記・春のうきブー算理社など)
【新中3】【1組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.動詞の変化表1~35テスト
3.フォレスタp38Key Wordsテスト pro1-2
4.現在完了 時制・7つの時間/現在完了とは
<宿題>
1.動詞の変化表36~70覚え
2.新演習p12~15 未来・進行形
二色 大事→赤/質問→青 & らぴノートに問題を解く
3.ネクサスp15~16
4.英検の勉強 30分×3日以上
5.何か音読3日以上
6.春の宿すすめぇ~(新聞日記・数理社など)
【新中3】【1組】【国語】【中村】
<学習内容>
1.実力完成問題P20~22 語句の知識
2.新ワークP2 『春に』
3.新ワークP3 (1)~(5)
<宿題>
1.実力完成問題P22 19 20 覚える
2.『春に』音読×3日
3. 新ワークP3(6)~(9)
【新中3】【2組】【国語】【中村】
<学習内容>
1.実力完成問題P20~22 語句の知識
2.新ワークP2 『春に』
3.新ワークP3 (1)~(5)
<宿題>
1.実力完成問題P22 19 20 覚える
2.『春に』音読×5日
3. 新ワークP3(6)~(9)
【新中3】【2組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.動詞の変化表1~35テスト
3.受動態 能動態の文を受動態にする
4.フォレスタp35~36 pro1-1
<宿題>
1.動詞の変化表36~70覚え
2.フォレスタp36~37 pro1-1
3.フォレスタp38Key Words覚え pro1-2
4.新演習p12~15 未来・進行形
二色 大事→赤/質問→青 & らぴノートに問題を解く
5.ネクサスp15~16
6.英検の勉強 30分×3日以上
7.何か音読3日以上
【新中3】【3組】【理科】【渡邊】
<学習内容>
1.湿度計算練習問題・解答・解説
<宿題>
1.覚えなきゃ地学No.5プリント
<学習内容>
1.英語 トーキングトレーナー Lesson10 1回目
2.宿題チェック
3.漢字テスト p2(下段)
4.音読テスト p10
<グリムスクール>
1.気持ちを選んで!
2.めざせ、億万長者!
<宿題>
1.漢字 国語ワーク P4(p4を練習してくる。次回p4のテストだよ)
2.読みまくり 国語ワーク P11 1日5分 (おうちの人にサインもらってね)
3.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く
4.トーキングトレーナー 赤ドリル 1日1ページ
5.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ
※忘れ物がないようにしましょう。国語のワーク、漢字練習用ノート、読みまくりシートは授業で使用します。
※春期講習は3/27(火)3:30からです。場所は本館です。
【新小5】【2組】【算数】【長谷川】
<学習内容>
1.100マスかけ算 2回
2.前回の宿題 質問対応
3.整数と小数、小数のかけ算
<宿題>3/27(火)
1.100マスかけ算 2回×3日
2.コアp20
3.春の宿題をすすめる
【新中1】【1組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.正負の数 整数・自然数・反対ことば クリアテスト
2.正負の数 数直線・絶対値 クリアテスト
3.正負の数 大小関係
<宿題>3/28(水)まで
1.フォレスタp14 Exercise1、2
2.フォレスタドリルp8 ExerciseA、B
【新中1】【1組】【英語】【田中】
<学習内容>
1.世界の「ありがとう」11個すらすら言う
2.英語の約束1すらすら言う
3.英語の約束を使ってローマ字で文を書く
4.英語の読み方・アクセント フォレスタp87左上
5.フォレスタp7、p12、p22覚え
<宿題>
3月28日(水)まで
1.牛々(ぎゅうぎゅう)1日1ページ×4日以上
ローマ字日記1日3文以上。日本語も書く。
1日1ページ以上練習する。
スカスカはだめです。
ノートにギューギューに練習します。
アルファベットの練習や英単語の練習など英語のことであれば何でもOKです。
最後のページに1回だけツイートします。
2.フォレスタp7、12、22覚え
(1)英語を読めるようにする。
(2)英語を見て日本語を言う。
(3)日本語を見て英語を言う。
(4)日本語を見て英語を書く。
3.英語の約束1覚え
4.春の宿すすめぇ~(新聞日記・春のうきブー算理社など)
【新中3】【1組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.動詞の変化表1~35テスト
3.フォレスタp38Key Wordsテスト pro1-2
4.現在完了 時制・7つの時間/現在完了とは
<宿題>
1.動詞の変化表36~70覚え
2.新演習p12~15 未来・進行形
二色 大事→赤/質問→青 & らぴノートに問題を解く
3.ネクサスp15~16
4.英検の勉強 30分×3日以上
5.何か音読3日以上
6.春の宿すすめぇ~(新聞日記・数理社など)
【新中3】【1組】【国語】【中村】
<学習内容>
1.実力完成問題P20~22 語句の知識
2.新ワークP2 『春に』
3.新ワークP3 (1)~(5)
<宿題>
1.実力完成問題P22 19 20 覚える
2.『春に』音読×3日
3. 新ワークP3(6)~(9)
【新中3】【2組】【国語】【中村】
<学習内容>
1.実力完成問題P20~22 語句の知識
2.新ワークP2 『春に』
3.新ワークP3 (1)~(5)
<宿題>
1.実力完成問題P22 19 20 覚える
2.『春に』音読×5日
3. 新ワークP3(6)~(9)
【新中3】【2組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.動詞の変化表1~35テスト
3.受動態 能動態の文を受動態にする
4.フォレスタp35~36 pro1-1
<宿題>
1.動詞の変化表36~70覚え
2.フォレスタp36~37 pro1-1
3.フォレスタp38Key Words覚え pro1-2
4.新演習p12~15 未来・進行形
二色 大事→赤/質問→青 & らぴノートに問題を解く
5.ネクサスp15~16
6.英検の勉強 30分×3日以上
7.何か音読3日以上
【新中3】【3組】【理科】【渡邊】
<学習内容>
1.湿度計算練習問題・解答・解説
<宿題>
1.覚えなきゃ地学No.5プリント