goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の記録、ときどき本の感想

最近はときどきどころかたまーに本の感想、ほとんど日常の記録です。

2023.8.26

2023-08-26 23:26:06 | 日記

6時40分くらいに起きたけど、めっちゃ眠い

一度寝るとなかなか目覚めないほうだと思うけど、夜間に歯が痛くて目が覚めてしまった

マウスピース矯正中ではあるんだけど、それ以前に何度か覚えのある痛みだから多分無関係

オリンピックくらいの頻度で出現して、歯医者さんに行くと、いつもあまりはっきりしたことは言われなくて、痛み止めをもらって様子見で治るんだけど

「歯は神経がすぐ近くに通っているし、個人差もあるから、疲れていたりストレスがあったりすると痛みがでるのかも?」的なことを言われた

ストレスがまったくないわけじゃないけど、ほぼ自分の面倒だけ見ればいいお気楽生活なのに、これで身体症状が現れていたら、もはや生きるのに不都合レベルで弱い気がする‥

仕事は午前中だけだったので、痛み止めと栄養ドリンクを飲んで何とか乗り切る

「サン太郎」のサンドイッチが食べたくて、卸しているドラックストアに行ったのに、売り切れだった

やむを得ず、普通のデリカコーナーにあるサンドイッチを購入

普通に美味しかったけど、やっぱり違う

特にパンが全然違う気がする

Tverで「ウソ婚」を見る

トリンドル玲奈さんが演じる社長令嬢がクローズアップされる回だった

前回の放送の最後のほうで今回に繋がる描写がされていて、すでにかなり好きになっていたキャラクター

「置かれた場所で強くあろうとする人」が多分私が好きなタイプだろうなと思った

もちろん環境を打ち破ってやりたいことを目指す人生もいいし、強さを目指さないといけないわけではないと思っているけど、なんか一番応援したくなってしまうのがそういうキャラクター

そういうコはなぜか主人公とかヒロインではなくて、そのライバルとかヴィラン(悪役)になってしまいがちなんだけど

徳川家康とアウグストゥス帝も好きなんだけど、二人とも自分の置かれた環境での粘り勝ちって感じの人生だなと思っている

夕方から実家に行って母と祖父と夕ごはん

母と、スイーツの専門家達がローソンのオリジナル商品に合格不合格の判定をしている番組を見る(名前を失念‥)

ミルククリームの「どらもっち」がめちゃ美味しそうだった

いつもファミマ派(立地的に一番寄りやすい場所にある)だけど、たまにはローソンにも行ってみよう

雷が不定期にピカッと光り続ける中、帰宅

ゆっくり入浴

明日のイタリア語のレッスンの宿題をすませていないことに気が付いたので、それだけ終わらせたら今日は寝よう

また歯が痛くなってきたので、痛み止めは飲んだ

 

 

 


2023.8.25

2023-08-25 23:34:13 | 日記

8時過ぎに起床

らんぷでモーニングを食べて、少し本を読む

‥つもりが、ネットショッピングのサイトを開いてしまって、ほとんど読み進まずに時間が経ってしまった

10時くらいから仕事

いつものルーティン業務(いつものじゃないルーティン業務はないかも?)

13時くらいにお昼休憩

同僚が「終の棲家」という単語を見つけて「初めて見た気がする」と言っていたので、「これがまあ 終のすみかか 雪五寸みたいな俳句、国語で習った気がするー」という会話をかわしたんだけど、なんかしっくりこないなーと思って、後で確認したら雪は五寸(15センチくらい)じゃなくて五尺(1.5メートルくらい)だった

五寸どころか五分(1.5センチくらい)の積雪で大パニックの降雪ゼロ地帯民だから、いまいち豪雪の感覚がつかめなくて

雪国出身の小林一茶だったら、きっと五寸は屁みたいなもんだろうな

適当でごめん

18時頃から来客あり

スムーズに終了

19時30分頃の職場を出て、コンビニに寄る

ファミチキとサンドイッチを食べながら帰宅

明日着る服がないことに気づき、洗濯機を回す

ゆっくり入浴

日曜日に友達と久しぶりにランチをする予定だったんだけど、コロナに感染してしまったとLINEが入っていた

今週、それぞれ別のところで4件は感染報告を聞いている

施設の集団感染も耳にしているから、感染者はかなり多いはず

もうテレビで大々的にとりあげたりはしないから、はっきりはわからないけど、今相当感染が広まっている気がする

重症化率も死亡率も高くないのなら、ある程度は感染が広まるのを許容するしかないんだろうなとは思うけど

しばらくはいつもより気をつけて生活をしよう

 

 

 

 

 


2023.8.24

2023-08-24 23:13:20 | 日記

朝から雷が鳴っている

そんなに近くはなさそうだから怖くはないけど、やっぱり空が轟くと尋常じゃない雰囲気になる

駐車場から職場まで数分歩かないといけないんだけど、私が移動するタイミングはちょうど雨がおさまっていて、そんなに濡れずにすんだ

ルーティン業務を片付けて、12時くらいからお昼ごはん

午後はそろそろ月末業務を見据えて動く

定時に仕事を終えて、まっすぐ帰宅

ご飯を炊いて、なす味噌炒めをつくって食べる

またパッションフルーツを貰ったので、ありがたくいただく

酸っぱさがと種のコリコリが癖になりそう

なんとなくテレビのニュースを流していたら、県内ニュースで中国からの観光客がたくさん訪れているというトピックが目に入る

今来ている方たちは団体ビザが取れるようになる前にビザを取れた個人旅行の方たちらしい

インタビューを受けている姿を見て、日本人と区別がつかないなと思った

見た目で「何人っぽい」というのは、あまり良い表現ではないかもしれないけど、他に言い方が見つからなくてごめんなさい

日中韓は東アジア系の似た顔立ちの人が多いけど、10年?15年?くらい前までは服とかメイクとか髪型とか、全体の雰囲気でだいたいどこの人がわかったけど、年々わからなくなっていてきている気がする

今日見ていて、特にメイクの流行が同じなんだろうなと思った

若いコ向けの雑誌は韓国のアイドル風メイクが多いし、中国の方はドラックストアで日本のプチプラコスメを買って帰るみたいだし、日本にも中国のメーカーのコスメが買えるサイトやアプリが普通にあるし、そのあたりの経済活動はもう本当に国境がないんだろうな

グローバル化のはずなのに、むしろ美の基準は画一化されていくのはなんでだろうな?

ウォーキングに出て、汗だくになる

今日は温度はそこまで高くないような気がするけど、湿気がすごくて汗がひかない

入浴をすませて、21時にはYouTubeのライブ配信を見る

火・木曜の三宅健くんの定期配信

ヨガマットを敷いて、ストレッチとか腹筋をしながら見る

わりといい習慣になってきている気がする

この後はイタリア語の勉強をちょっとしたら寝よう

 

 

 

 

 


2023.8.23

2023-08-23 23:26:02 | 日記

9時にアラームをかけたのに、目が覚めたら10時をまわっていた

多分また無意識に音を止めて二度寝をしている

朝ごはんを食べて身支度をして家を出る

猫カフェに行く

最近店内にいる間ずっとオペラちゃん(私の最推しのペルシャ猫さん)がそばに居てくれる

ずっとお尻を向けられているけど幸せ

背中を預けても大丈夫って信頼されていると思っておく

同僚がオペラちゃんの名前を覚え間違えて「シャンデリアちゃん」と言っていたのが頭に浮かんで、思い出し笑いをしてしまった

ゴージャスさだけは合っているけど

どこかでお昼ごはんを食べようかと思ったけど、朝ごはんが遅かったせいであまりお腹がすかず、とりあえずダイソーに行くことにする

涼しくなったらエアコンがない部屋(物置状態)の片づけをしようと決意しているから、まずは整理整頓に使えそうなものがないか偵察へ

引っ越して数年経っているけど、実はまだ引っ越しの段ボールに入ったままのものがある

さすがに何とかしないと‥

あとは可愛いハンギョドングッズがあったら欲しいと思っていたけど、今日はそんなに見つけられなかった、残念

飲むヨーグルトと総菜パンを買って、食べながら帰宅

日差しが強かったから、「今日の雨予報を信じて昨日の夜洗濯を済ませたのは失敗だったかなー」と思っていたら、数分もしないうちに急に曇り始めて雨が降ってきた

信じてよかった、天気予報

夕方から実家へ行く

今日は祖父がショートステイに行っているので、母と二人でサガミへ行く

土曜日に一度実家へ行くのをパスした甲斐もあって、穏やかに会話ができた

22時前くらいに家に戻る

お風呂がめんどくさくてシャワーだけにしてしまった

このあとはちょっとだけイタリア語のテキストを読んだら寝よう

 

 

 

 


2023.8.22

2023-08-22 22:52:48 | 日記

6時30分くらいに起きて、朝ごはん、身支度、出勤

風の感じがもう夏ではないなと思った

「夏の暮れ、秋の始まり」って感じ

暑さは全っ然納まらないけど

8時くらいから仕事

ルーティン業務を済ませて、12時くらいからお昼ごはん

「歴史街道」の神君(徳川家康)伊賀越えの記事を読む

古代ローマのアウグストゥス帝もそうだけど、何かがほんの少し違ったら歴史は大きく変わっていて、今私が生きている世界は訪れなかったかもしれないと思うとロマンを感じる

でも正直、違っていたら違っていたなりの未来があって、誰がいなくてもそれなりに時間は流れるんだろうなとも思う

基本思考がやさぐれているので、いまいちロマンに浸りきれないときがあるんだけど、今日はそれだった

あまりページも進まなかったし、また日を改めよう

午後はそろそろ月末に向けて準備を始める

17時30分くらいに職場を出る

帰宅して、夕ごはん

雨雲レーダーが降雨は数時間後だというからしぶしぶウォーキングに出たのに、わずか5分くらいで雨に降られる

どうせ汗だくになるし、このあとすぐにお風呂に入るから、自分が濡れるのはかまわないんだけど、スマホがどの程度まで大丈夫かわからないから、服の中にしまって慌てて帰宅

結局、行って5分、戻って5分の計10分くらいしか歩けなかった

お風呂に入って、21時からYouTubeのライブ配信を見る

腹筋とストレッチをしながら見ようと思っていたのに、気がついたら1時間が過ぎて配信が終わってしまった

一応ストレッチだけはしておく

イタリア語の勉強とか郵便物の整理とか家計簿アプリにレシート登録とか、色々やりたいことはあるんだけど、眠くなってきてしまったので明日の自分に期待して寝ることにする