goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の記録、ときどき本の感想

最近はときどきどころかたまーに本の感想、ほとんど日常の記録です。

2023.8.24

2023-08-24 23:13:20 | 日記

朝から雷が鳴っている

そんなに近くはなさそうだから怖くはないけど、やっぱり空が轟くと尋常じゃない雰囲気になる

駐車場から職場まで数分歩かないといけないんだけど、私が移動するタイミングはちょうど雨がおさまっていて、そんなに濡れずにすんだ

ルーティン業務を片付けて、12時くらいからお昼ごはん

午後はそろそろ月末業務を見据えて動く

定時に仕事を終えて、まっすぐ帰宅

ご飯を炊いて、なす味噌炒めをつくって食べる

またパッションフルーツを貰ったので、ありがたくいただく

酸っぱさがと種のコリコリが癖になりそう

なんとなくテレビのニュースを流していたら、県内ニュースで中国からの観光客がたくさん訪れているというトピックが目に入る

今来ている方たちは団体ビザが取れるようになる前にビザを取れた個人旅行の方たちらしい

インタビューを受けている姿を見て、日本人と区別がつかないなと思った

見た目で「何人っぽい」というのは、あまり良い表現ではないかもしれないけど、他に言い方が見つからなくてごめんなさい

日中韓は東アジア系の似た顔立ちの人が多いけど、10年?15年?くらい前までは服とかメイクとか髪型とか、全体の雰囲気でだいたいどこの人がわかったけど、年々わからなくなっていてきている気がする

今日見ていて、特にメイクの流行が同じなんだろうなと思った

若いコ向けの雑誌は韓国のアイドル風メイクが多いし、中国の方はドラックストアで日本のプチプラコスメを買って帰るみたいだし、日本にも中国のメーカーのコスメが買えるサイトやアプリが普通にあるし、そのあたりの経済活動はもう本当に国境がないんだろうな

グローバル化のはずなのに、むしろ美の基準は画一化されていくのはなんでだろうな?

ウォーキングに出て、汗だくになる

今日は温度はそこまで高くないような気がするけど、湿気がすごくて汗がひかない

入浴をすませて、21時にはYouTubeのライブ配信を見る

火・木曜の三宅健くんの定期配信

ヨガマットを敷いて、ストレッチとか腹筋をしながら見る

わりといい習慣になってきている気がする

この後はイタリア語の勉強をちょっとしたら寝よう