goo blog サービス終了のお知らせ 

ひぃのとぅじ転勤日記2

ダンナ(ひぃ)の転勤であちこちへ行くことになったので、
新し土地での衝撃的な出来事を書いてみよっかな。
現在:北海道

年末年始のごちそう

2022-12-30 23:04:13 | グルメ
年末年始はスーパーマーケットに行くとテンションが上がるよねー

複数のスーパーマーケットめぐりをした

お正月は大勢で集まって年越しをするから、質も量もジョートー

お肉だって












海鮮だって







細工かまぼこだって かわいい(^-^)




ちょこっとおせち、珍味盛り合わせ






あれれ??? 見たことなーーーーーーーーーい

数の子と枝豆? ん???





これってもしかして宮城の郷土料理???

って調べたところ、宮城ではなく福島県の郷土料理だった

今年は買わなかったけど、来年は買ってみよっかなー


for more information

豆数の子 福島県 | うちの郷土料理:農林水産省

ふるさと納税 北海道根室市編

2022-12-27 22:57:00 | グルメ
以前住んでいた北海道根室市にふるさと納税で寄付をした

返礼品は

生干しこまい200g×10袋




こまいは「氷下魚」と書く

アイヌ語で『小さな音の出る魚』という意味で、魚が氷の張った低水温で産卵する為、

氷の下に網を入れて漁獲する事から『氷下魚 』と漢字で書かれたといわれている

根室だと風連湖で氷下待網漁で獲る

今回の生干しなので、干物でも柔らかい



小さい魚なのに、味がいい

そして骨まで食べられる、とてもおいしい魚なのよー


for more information

根室市公式サイト|朝日にいちばん近い街

TRATTORIA FILARE(トラットリア フィラーレ)

2022-11-21 15:26:02 | グルメ
久しぶりに元同僚とランチ

コロナ禍だし、繁華街は避けたいし、でもおいしいモノは食べたいし・・・

で、選んだお店が TRATTORIA FILARE(トラットリアフィラーレ)

今回は個室に入れてもらうことができた

コースC 3,900円(税・サ込)

前菜Ⅰ 三浦野菜のテリーヌ バーニャカウダソース添え



ビジュアルも抜群だけど、味もおいしい!!!

テリーヌそのままでもおいしいんだけど、添えてあるバーニャカウダをつけるとさらにおいしかった

前菜Ⅱ 赤エビのフリット的な なんかのピューレが下に敷いてあった



パスタは数種類から選べる 

メインも複数から選べるのに鴨胸肉のローストしかないって聞いていたから、パスタは

生うにのクリームソーススパゲティ



うにの風味もしっかりあるし、クリーミーでおいしい

メインも本来は複数から選べるんだけど・・・今日は選択の余地なしで

鴨胸肉のロースト



とはいえ、この鴨もびっくりするほどおいしかったーーー

デザートも選べる

みんなピスタチオのアイスクリームにしていたけど、ワタシは北参道ロール



このエリアの名前がついているから、きっとお店のおススメに違いないと思って選んだけど、

予想通りおいしかった(^-^)

ここ、あまり教えたくないけど、マジでおいしい


for more information

TRATTORIA FILARE トラットリア フィラーレ

ふるさと納税 奄美大島編

2022-11-11 22:23:44 | グルメ
ふるさと納税で奄美大島(鹿児島県奄美市)に寄付した

返礼品はこちら

鶏飯7人前



鶏飯は奄美大島の郷土料理

数年前に奄美大島に旅行に行って、ひぃがハマった

鶏ダシのお茶漬けみたいな感じ

返礼品には奄美大島についての説明も同封されていた



レトルトパウチが7袋

具もしっかり入っていた



炊きたてごはんの上にかけていただく




お茶漬けのようにさらさらと食べられるから、食欲がないときでも食べられる

って食欲がないときがないけど 笑笑


また奄美大島に遊びに行ける日がくるといいなー♪


for more information

観光情報/鹿児島県奄美市