goo blog サービス終了のお知らせ 

ひぃのとぅじ転勤日記2

ダンナ(ひぃ)の転勤であちこちへ行くことになったので、
新し土地での衝撃的な出来事を書いてみよっかな。
現在:北海道

すし哲

2022-11-02 22:52:49 | グルメ
鹽竈神社のあとは寿司

塩釜港で水揚げされる魚は「ひがしもの」と呼ばれ、ちょっとしたブランド品

塩釜は昔ながらのお寿司屋さんが数多く残っており、安い回転寿司屋さんがない

今回は全国旅行支援のクーポンが1人3,000円分ももらえたので、人気で老舗のすし哲に行ってみた

メニュー



どれも強気な価格にちょっとビビった(^。^;)

家族4人でそれぞれ違うものを頼んだ




一番人気のすし哲物語



大きくて立派なお皿にお上品に盛り付けられている


ふんわり穴子となんちゃら




生ものが得意ではないママはちらし




ワタシは漬け丼的なやつ~



食後にはデザート

ブドウよりもブドウなシャーベット




最近、回転寿司という手軽なお寿司を食べなれてしまっているので、なんとも違和感

出てくるのも時間がかかるし、お値段も強気だし、時間とお金に余裕のある観光客の方向けなのかなー


for more information

握る手に心。塩釜すし哲オフィシャルホームページ

おとうふかまぼこ 直江商店

2022-09-23 16:36:48 | グルメ
塩釜にあるかまぼこ屋さんに行ってみた。

直江商店







こちらのかまぼこの特徴は「大豆」を使っていること

なので、「おとうふかまぼこ」と呼ばれている

いろいろ買ってみた






大豆や豆腐が入っているかどうかはわからないけど、普段食べているかまぼこと食感に違いがあることはわかる

宮城のかまぼこ事情って奥深いねー


for more information

おとうふかまぼこは元祖の直江商店で

JA仙台農産物直売所 たなばたけ高砂

2022-08-19 13:27:44 | グルメ
以前紹介した杜の市場と同等、もしくはそれ以上の頻度でお世話になっているのが「たなばたけ」

JA仙台がやっている直売所。

イマドキにわかりやすく説明すると、道の駅売っているような農産物がいっぱいある。

生産者の名前が記載されている、鮮度のいいものが安価に手に入る。

杜の市場はちょっと観光客価格なところもあるけど、こちらはローカル御用達的なところ。

沖縄に住んでいたころはわざわざ糸満のファーマーズマーケットまで買い出しに行っていたけど、

こちらも休みのたびに顔を出してみたくなる。

商品の陳列を見ると、いま何が旬なのか一目瞭然。

↓ 7月中旬の頃の写真だから、店内も七夕飾りが飾ってあった















杜の市場で売っている凍天に似ている「もち天」



こちらはアメリカンドッグの生地よりもドーナツの生地に近く、表面に砂糖がまぶしてある。

これはこれでおいしい。

7月の2週目あたりから、早生の枝豆が出始めた。



極(きわみ)





雪音




8月に入ると枝豆も種類も豊富に。




秘伝



枝豆にこんなに種類があるなんて、知らなかった。

ワタシが知っていたのは、普通の枝豆かだだちゃ豆くらい。

食べ比べて分かったんだけど、マメの大きさも、味もそれぞれ違うってこと!

そして鮮度がいいせいか、味が濃い!!! ちょっと感動もの。

7月から4カ月くらいは枝豆を楽しむことができるらしく、地元の人は好みの品種もあるんだってー

テレビの街頭インタビューに出ていたおばさま方は「極」ファンが多かった。

今年は何種類食べられるかな? お気に入りが見つかるかしら・・・

7月のころから、見ると買ってしまうものがコレ

ほたてひも



お刺身で食べらてる とてもキレイ




ほや



ちょっと宮城県民になりつつある 笑笑

for more information

直売所ご紹介 | JA仙台


はちやの餃子

2022-08-18 23:38:23 | グルメ
塩釜に餃子の工場直売所がある。

スーパーで見かけてたんだけど、同じ買うなら直売所のほうがいいよねー



左 はちやの餃子30個入 1,463円

右 らーめん屋さんの餃子 30個入り 1,644円

たっぷり入っているのはうれしいが、お徳用だからといって、安いわけではない。

とりあえず、それぞれ焼いて食べ比べてみた。



お店の商品紹介によると

はちやの餃子は野菜ソムリエ厳選のキャベツ、宮城県産銘柄豚肉、青森県産にんにくを使用。

飽きの来ない美味しさでスタミナ満点。

らーめん屋さんの餃子は通常の餃子よりも一回り大きく、肉が多めに入ってボリュームたっぷり。

濃い味付けなので満足感が欲しい方におすすめ。


確かに、サイズも味も違うことがわかった。

どっちもおいしかったよ!

for more information

美味しい餃子の通販・お取り寄せ【はちやの餃子公式サイト】

牛タンスタンド(陣中工場直売所)

2022-06-17 18:30:40 | グルメ
宮城には牛タンの有名店がいくつもある。

牛タン入りラー油で有名になった、陣中の工場直売所を見つけた。




こちらの牛タンは塩麴で熟成させた1本牛タンが贈答用として有名。

店内はこんな感じ。

工場直売所ではいろいろなものが冷凍で販売されている。



わかりやすいイラストで解説。



贈答用なのは、超がつくほどお高いから。 気軽に食することができない。

ただ、こちらのような牛タンスタンドでは、リーズナブル(?)な価格でお弁当が販売されている。



注文を受けてから焼いてくれるみたい。

今回は期間限定のオードブルを注文






夕食に食べてみた。



試食がてらいただくにはちょうどいい。

父の日に合わせて用意された期間限定メニューらしいけど、人気だったらグランドメニューにするって言ってた。

ちょっとずつ、つまみたい人に最適だから、グランドメニューになるかもね~

気になる方はこちらから

仙台の牛タン通販・お取り寄せ、テイクアウトなら牛タンスタンド