goo blog サービス終了のお知らせ 

arudenteな米

食と映画感想とその他もろもろ個人の趣味と主張のだらだら日記

新座頭市 破れ!唐人剣

2005年09月30日 | 映画
片腕カンフーvs勝新太郎 新座頭市 破れ!唐人剣 1971年(日本) 監督 安田公義 出演 勝新太郎 王羽(ジミー・ウォング) 《ストーリー》 南部藩の行列に斬り込み、あまつさえその場に居合わせた農民たちまでも虐殺して逃走したという濡れ衣を着せられて追われる中国人の隻腕の剣客・王剛は途中知り合った座頭市と旅を共にするが、隠れ家を襲われ、匿ってくれた農民夫妻が惨殺されたことから、座頭市が賞 . . . 本文を読む

ステルス

2005年09月28日 | 映画
途中までは楽しめた ステルス(STEALTH) http://www.sonypictures.jp/movies/stealth/site/ 《ストーリー》 海軍では極秘にテロ対策プロジェクトが進められ、ベン、カーラ、ヘンリーの3人のパイロットが選抜された。彼らは最新のステルス戦闘機に乗って厳しい演習に取り組み、やがて空母へ乗艦することに。そこで3人に新しい仲間が加わることが告げられる。その . . . 本文を読む

虹男

2005年09月27日 | 映画
獵竒殺人ノ世界ヘヨウコソ! 虹男 1949年(昭和29年) 大映 監督 牛原虚彦 主演 小林桂樹 暁テル子 若杉須美子 大日向傳 《アラスヂ》 新聞記者ノ明石良輔(小林桂樹)ト鳥美々(曉てる子)ガ富豪ノ摩耶家デ發生シタ殺人事件ヲ取材スルト、容疑者ノ小幡由利枝(若杉須美子)ハ偶然ニモ鳥ノ友人ダツタ。ソノ後モ事件ハ續キ、被害者ハ一樣ニ「虹ガ見エル」ト謎ノ叫ビ聲ヲ發シタ。明石ト鳥、ソシテ警 . . . 本文を読む

劇場版 テニスの王子様・二人のサムライ The First Game

2005年09月26日 | 映画
ストーリーは酷いが気にしてられない。 劇場版 テニスの王子様・二人のサムライ The First Game http://www.shochiku.co.jp/tenipuri/ 《ストーリー》 テニス好きの大富豪を名乗る桜吹雪彦麿(髭)が主催する船上のエキジビジョン・マッチに、青春学園テニス部が招待された。初めての豪華客船にはしゃぐメンバーだが、桜吹雪は部長の手塚に八百長試合を持ちかける。実 . . . 本文を読む

マイケル・ジャクソン IN ネバーランディングストーリー

2005年09月24日 | 映画
元ネタ探しの集大成みたいな映画 マイケル・ジャクソン IN ネバーランディングストーリー(MISS CAST AWAY) http://www.pand.jp/lineup/albcd-1533s.html 《ストーリー》 日本で行なわれるミス・ギャラクシー・コンテストに出場するため、全米の美女が飛行機に乗り込んだ。しかし、飛行機は墜落。ノアの箱舟がある島へと流れ着く。2人のパイロットを中心に . . . 本文を読む

奥様は魔女(2005)

2005年09月23日 | 映画
悪くは無いのですが… 奥様は魔女(BEWITCHED) http://www.sonypictures.jp/movies/bewitched/site/ 《ストーリー》 落ち目気味のハリウッド・スターが「奥さまは魔女」のリメイクを企画してダーリン役で復活を画策、相手役に無名の新人を大抜擢するが、なんと彼女は、普通の生活を夢みる本物の魔女だった… 悪くはなかったのですが本筋コメディシーンより . . . 本文を読む

シン・シティ

2005年09月18日 | 映画
音が出る劇画 シン・シティ(SIN CITY) http://video.movies.go.com/sincity/ http://www.sincity.jp/index2.html(日本語サイト) アメコミ原作と書くと最近の流れでヒーロー物と勘違いする人がいるかもしれない。 「劇画」とか「ハードボイルド」に分類される方面なので向かない人にはまったく向かないかも。 タイトルの「 . . . 本文を読む

ザ・カゲスター 劇場版

2005年09月15日 | 映画
忘れにくいインパクト ザ・カゲスター 劇場版 1976(日)東映 劇場版を語る前にまずカゲスターを説明しなくてはならないと思うのだが画像につかったタイトルロゴのインパクトでわかってもらえれば少しは嬉しい TV版カゲスターは大会社の令嬢、風村鈴子がその会社で働く姿影夫と誘拐され、逃亡する際に誤って発電所の高圧電流の上に落ちてそのショックで影と本人が分離。 本人達の意識が影に写り影の魔人「カゲス . . . 本文を読む

愛についてのキンゼイ・レポート

2005年09月14日 | 映画
トンデモではない学者の物語 愛についてのキンゼイ・レポート(Kinsey) http://www.kinsey.jp/ アメリカで一大旋風を巻き起こした「キンゼイレポート」の著者キンゼイ(Alfred Charles Kinsey 1894-1956)の半生記 正直邦題の「愛についての~」は含みが微妙 個人的には「愛の為の~」って感じだった。 伝記物なのでネタバレもなにもとは思うが内容に触 . . . 本文を読む

力道山

2005年09月12日 | 映画
史実ではない部分が多いが映画としては出来が良い。 力道山 http://www.sonypictures.jp/movies/rikidozan/site/ 監督・脚本 ソン・ヘソン 出演 ソル・ギョング 中谷美紀 藤竜也 萩原聖人    船木誠勝 秋山準 橋本真也、武藤敬司 リック・スタイナー     一宮章一 三和太 マイク・バートン ジム・スティール     その他プロレスラー多し 梶 . . . 本文を読む

吸血鬼ゴケミドロ

2005年09月12日 | 映画
和製終末SFホラー 吸血鬼ゴケミドロ 1968年(松竹) 監督 佐藤肇 脚本 高久進 小林久三 音楽 菊地俊輔 協力 ピー・プロ 主演 吉田輝雄 佐藤友美 高英男 金子信雄 ラストの投げっぱなしな終末感が人気なのか幼少時から「ゴケミドロ」の響きが独特で名前だけは知っていたが機会が無く青年になるまで観れなかった事で自分の中で記憶に残る映画 かなり前にビデオ屋で発見して観たのですが製作年代 . . . 本文を読む

キングドラゴンの逆襲

2005年09月10日 | 映画
ロシアの神話の映画化っていえばいいのかな。 キング・ドラゴンの逆襲 魔竜大戦(ビデオタイトル) ◎ILJA MUROMETS  SWORD AND THE DRAGON THE EPIC HERO AND THE BEAST イリヤ・ムウロメツ 巨竜と魔王征服 1959年(ソ連) 監督 アレクサンドル・プトゥシコ 主演 ボリス・アンドレーエフ 非常にややこしい表記になってしまったがビデオの . . . 本文を読む

ルパン

2005年09月09日 | 映画
原作をベースにした新解釈 ルパン(ARSENE LUPIN) http://www.arsene-lupin.jp/ モーリス・ルブランの小説「ルパン(もしくはリュパン)」シリーズ生誕100周年を記念して製作された映画 「カリオストロ伯爵夫人」を下敷きに色々な作品から持ってきてルパンの生い立ちから上手くまとめてはある。 「泥棒紳士」「怪盗」の異名でお馴染みだが悪漢(ピガロ)といったほうが正 . . . 本文を読む

呪いの魔界裸女

2005年09月08日 | 映画
でかくないと駄目なのか… 呪いの魔界裸女(MALEDICTION) 1989年(米) 監督 バート・I・ゴードン 主演 ロバート・フォスター 知的障害の息子を持ち片足が不自由な元刑事が失踪した女性を捜索していくうちに、あるモデル事務所が関連している事をつきとめる… と書くとスリラーものみたいなのですが犯人が悪魔なのでオカルトです(ネタバレ) 前半はずっと犯罪物にの雰囲気を保っていてトロい . . . 本文を読む

エボラシンドローム 悪魔の殺人ウィルス

2005年09月07日 | 映画
香港映画で狂ってる映画の一つに自分は数える エボラシンドローム 悪魔の殺人ウィルス(EBOLA SYNDROME/伊波拉病毒) 1996年 香港 監督 ハーマン・ヤウ 主演 アンソニー・ウォン ワン・イェンミン シン・フイウォン 《ストーリー》 凶暴な香港マフィアのカイは殺人を犯し逃亡、アフリカに渡って中華料理店で働きながら身を隠していた。 それから数年… ある日カイはエボラ出血熱で壊滅 . . . 本文を読む