
今日まで一緒に楽しい時間を過ごした日本から来ていたお友達が、ロサンゼルス空港から帰っていっちゃいました。見送りはいつでも悲しくなります。


青空にはえる鶴のマークは、望郷の念を抱かせる、胸キュン
の、マークです。

お土産を買うには便利ですが、ちょっと高めでしょうかね

そして私たちは見つけちゃいました、ロサンゼルス空港の意外な名物を。
それはウニ丼とイクラ丼。
パイロットやフライトアテンダントの方々には、ウニやイクラがロサンゼルスのお寿司屋さんで、第一のお勧めだとは周知の事実です。
Sushi Boyさんから、日本から来た方々に味わっていただけるように
ロサンゼルス空港店限定メニューで提供されていました。

美味しそうでしょう!サンタバーバラで取れた新鮮なウニ丼24ドル、
アラスカ産のプリプリしたイクラ丼19ドルは、感激です。
ウニとイクラが半々のミックス丼なんかあったら、最高

これからは、”目黒の秋刀魚”ならぬ、ロスに行ったら、ウニとイクラを忘れずにね

SUSHI BOYの連絡先 (310)527-7777 Fax(310)527-7171


青空にはえる鶴のマークは、望郷の念を抱かせる、胸キュン


お土産を買うには便利ですが、ちょっと高めでしょうかね


そして私たちは見つけちゃいました、ロサンゼルス空港の意外な名物を。
それはウニ丼とイクラ丼。
パイロットやフライトアテンダントの方々には、ウニやイクラがロサンゼルスのお寿司屋さんで、第一のお勧めだとは周知の事実です。
Sushi Boyさんから、日本から来た方々に味わっていただけるように
ロサンゼルス空港店限定メニューで提供されていました。

美味しそうでしょう!サンタバーバラで取れた新鮮なウニ丼24ドル、
アラスカ産のプリプリしたイクラ丼19ドルは、感激です。
ウニとイクラが半々のミックス丼なんかあったら、最高


これからは、”目黒の秋刀魚”ならぬ、ロスに行ったら、ウニとイクラを忘れずにね


SUSHI BOYの連絡先 (310)527-7777 Fax(310)527-7171
私の実家の近くにもこういう物を食べさせてくれる定食屋さんがあるんだけど いつも『ミックス丼』頼んでました。
ロスの空港って でかくて迷子になりそうな程っていうのを思い出しました。 また 行ってみたいなぁ。 いつか西側を旅行したい。。。
「いくら丼」 「うに丼」は別々に!
私は、この2つは混じらないほうが美味しいとおもうのですが・・だから、2分の1ずつ頂けたら、最高です。おだしのきいた、お吸い物と一緒に。
さすが、ロスと思いました。上にのっているいくら、うにの量が日本のおすし屋さんの、倍はありそうですね。いくらや、うにが多いのは大歓迎ですが、札幌は、4月の残雪量が、68年振りの
多さとの事。
是非、ウニ丼とイクラ丼食べにきてください。
大きな日本人コミュニティーにびっくりしますよ。贅沢言わなければ何でもそろいますよ。
カリフォルニア州日本村ですから。
Rock 娘さん
札幌は今年雪が多そうですが、もう少しで花のむせかえるような季節がきます。我慢した分だけ、すばらしい感動が味わえるでしょう。
南カリフォルニアにいると、北国や札幌って、哀愁を感じる言葉ですねー。
これがロサンゼルス空港にあるなんて・・・まったく思いもしませんでした。
本当にびっくりです。
新鮮ウニに、ぷりぷりイクラ、食べてみたいです~
あれは夢だったのかしら・・・?
と思うほど、日常の生活に戻ってしまいました。
・・・が、しかぁし!!
私はもしかしたら、億万長者になってまたすぐに
ファーストクラスでロスに戻れるのじゃ!!!!
・・・と財布に大事にしまって持って帰ったつもりの
Lottoを探せど、ないっ!!
また、なくしたかも(ToT)
今、必死で捜索中
laflyfisherさんちに忘れてない?
Lottoはアルハンブラで1枚でました。私達がまた外れたことは確かです。
2枚とも無くしたなんて、我が家にはありませんでしたよ。
昨日からまた少し寒くなりました。
また会える日を楽しみにしています。