春休みになり、金曜のカフェLABOは午前中に合同クラスといたしました。
小学生たち(と2歳が一緒に…の予定でしたが、都合により小学生だけに)合同は1ヶ月ぶりです。水曜日の子は、初カフェですね。
まず今日のミッションは、アーノルド・ローベル作『がまくんとかえるくん』の「ふたりはともだち」から「はるがきた」のエピソードを劇にしたのを発表することです。
1ヶ月前の合同では、誰もセリフを言えない、全くシドロモドロなものを、お見せしてしまいました。
tutorは当然ダメ出しをし、この発表は認めない、今後どうするか考えるようにと高学年たちに言いました。
しかし、その後のクラスでも高学年たちには全く危機感がなく、セリフ等を覚えてこなく、劇ができません。
業を煮やしてガツン!が先週でした。涙した子、呆然とした子。大変あと味わるかったです。
胸苦しいまま1週間たち、それでも金曜に集まる皆んなに会えるのが嬉しく、
子どもたちも同様だったようで、笑顔のパーティが始まりました。
やればできるじゃない!そんなこと知っていたけれど!
頑張って覚えた子たちは、雑談していてもセリフの英語がでるくらい
たとえば
"I will be lonely, until then"
…を、ゼスチャーつけて感情たっぷりに自然にでちゃうくらいなんです。
これがLABOの本当に楽しいところなんだよ!
こんなことなら、ガツン!を早めにやっときゃよかった?
…いやいや敢えて遠回りをするのがLABOでもあり。皆んなを信用しているからだよ!
そして月曜日はイースターパーティですね。
ゲームの案を考えるのが楽しくて、当日の進行に合わせてまとめなおし、各プログラムの担当もきめました。
1年生の女の子が「わたしは何をすればいいの?」とtutorに聞いてきました。
そうか!もともと担当だった「お絵描き」が、時間が足りないということでカットしちゃったからなんだね。ゴメンゴメン。同じ美術系ということで、イースターエッグつくりを6年生と一緒に担当することにしました。
当日は大学生もきてくれる。
2歳ちゃんも来てくれますよ。楽しみだ!
小学生たち(と2歳が一緒に…の予定でしたが、都合により小学生だけに)合同は1ヶ月ぶりです。水曜日の子は、初カフェですね。
まず今日のミッションは、アーノルド・ローベル作『がまくんとかえるくん』の「ふたりはともだち」から「はるがきた」のエピソードを劇にしたのを発表することです。
1ヶ月前の合同では、誰もセリフを言えない、全くシドロモドロなものを、お見せしてしまいました。
tutorは当然ダメ出しをし、この発表は認めない、今後どうするか考えるようにと高学年たちに言いました。
しかし、その後のクラスでも高学年たちには全く危機感がなく、セリフ等を覚えてこなく、劇ができません。
業を煮やしてガツン!が先週でした。涙した子、呆然とした子。大変あと味わるかったです。
胸苦しいまま1週間たち、それでも金曜に集まる皆んなに会えるのが嬉しく、
子どもたちも同様だったようで、笑顔のパーティが始まりました。
やればできるじゃない!そんなこと知っていたけれど!
頑張って覚えた子たちは、雑談していてもセリフの英語がでるくらい
たとえば
"I will be lonely, until then"
…を、ゼスチャーつけて感情たっぷりに自然にでちゃうくらいなんです。
これがLABOの本当に楽しいところなんだよ!
こんなことなら、ガツン!を早めにやっときゃよかった?
…いやいや敢えて遠回りをするのがLABOでもあり。皆んなを信用しているからだよ!
そして月曜日はイースターパーティですね。
ゲームの案を考えるのが楽しくて、当日の進行に合わせてまとめなおし、各プログラムの担当もきめました。
1年生の女の子が「わたしは何をすればいいの?」とtutorに聞いてきました。
そうか!もともと担当だった「お絵描き」が、時間が足りないということでカットしちゃったからなんだね。ゴメンゴメン。同じ美術系ということで、イースターエッグつくりを6年生と一緒に担当することにしました。
当日は大学生もきてくれる。
2歳ちゃんも来てくれますよ。楽しみだ!