全員安打で一安心の船上。
北海道から遠路はるばる来たヒロ氏も
ようやく一匹釣り上げて安堵の表情を浮かべてます。
今までジギングで小政しか釣ったことがないと言っていたので
是非ともTOPで納得サイズを釣って欲しかった。
春マサツアーに参加した甲斐がありました。
私としてもうれしい限りです。
さて、状況はまだまだ続いております。
記念撮影もそこそこに
皆さんまだまだ投げ続けます。
続いてはまたもや矢野くん。
今度は少し引きが強く、大きそうです。
オオドモで余裕のファイトで上がってきたのは堂々の12kgのヒラマサ。
時を同じくしてミヨシでもまたヒロ氏が掛けました。
こちらもいいサイズ。
10kgオーバー確定です。
ルアーは同じくシュリガーラ75 TUNA SPEC サンマ
嬉しい初10kgオーバーなので膝抱っこで記念写真です。
いや~~~、出来過ぎですね。良かった、良かった(笑)。
昼過ぎまではお互いどうなる事かと思いましたがwww。
終わり良ければすべてよしですわ(笑)。
二時間の爆釣劇もストップフィッシングの時間を迎え
一路、宿泊地の壱岐島に向かいます。
今回も快適なホテルに泊まり
一日の疲れを温泉で癒し、
焼肉でスタミナつけて早々に就寝っす。
その④につづく・・・。