今日から新しいレベルで授業が始まる。
ここまで英語の授業を嫌だと思ったことはほとんどない。
ただ今日からは、授業に『行くの』がすごく嫌だ。
今までは授業は11時半開始であり、
学校の近くのバス停まで奥さんの出勤に合わせて9時に送ってもらっていた。
それはそれで早く着きすぎてしまうのだけれど、まぁそれはいい。
授業始まるまでどっかで時間潰せばいいだけだし。
ところが昨日、授業時間発表を見て焦った。
8時?!
アホか、と。
そんな時間にあの奥さんがわざわざ送ってくれるわけもない。
自分で行こうとしたら、どんだけ時間かかるかわかってるんですか?!
最寄の駅まで徒歩1時間に、バス乗り継いで1時間半の
合わせて2時間半ですよ?
僕は一体何時に起きればいいんですか?
しかも毎日10キロウォーキングですか?
まぁ確かにいい運動なのかもしれませんが。
とか言いながら、
しっかり4時半に起きて日記まで書いてる自分。
えらい。
でもちょっと時間なくなってきたぞ。
そろそろ締めなくては。
アパート引越しは早くても7日。
おそらく15日あたりになるだろう。
それまでの1,2週間、
きっと自分はおじいちゃん並の早寝早起きをするのだろう。
ここまで英語の授業を嫌だと思ったことはほとんどない。
ただ今日からは、授業に『行くの』がすごく嫌だ。
今までは授業は11時半開始であり、
学校の近くのバス停まで奥さんの出勤に合わせて9時に送ってもらっていた。
それはそれで早く着きすぎてしまうのだけれど、まぁそれはいい。
授業始まるまでどっかで時間潰せばいいだけだし。
ところが昨日、授業時間発表を見て焦った。
8時?!
アホか、と。
そんな時間にあの奥さんがわざわざ送ってくれるわけもない。
自分で行こうとしたら、どんだけ時間かかるかわかってるんですか?!
最寄の駅まで徒歩1時間に、バス乗り継いで1時間半の
合わせて2時間半ですよ?
僕は一体何時に起きればいいんですか?
しかも毎日10キロウォーキングですか?
まぁ確かにいい運動なのかもしれませんが。
とか言いながら、
しっかり4時半に起きて日記まで書いてる自分。
えらい。
でもちょっと時間なくなってきたぞ。
そろそろ締めなくては。
アパート引越しは早くても7日。
おそらく15日あたりになるだろう。
それまでの1,2週間、
きっと自分はおじいちゃん並の早寝早起きをするのだろう。