
ブログを書き始めて8年くらい経つけれど、
こんなにも書かなかったのは多分初めてじゃないか。
どんな感じで文章を作っていたのかも忘れた。
果たして、まだ覗いてくれている人いるんだろか?
なんせ、特に3月から忙しかった。
市役所は楽と思われがちだけど、部署によりけり。
先月平日のみで残業70時間が物語る。
4月には1週間、災害支援として宮城へ。
色んな意味で自分にとってはいい経験になった。
けど、これでいいのかと思うことも多かった。
一体誰のための仕事なのか。
どこを向いて仕事をしているのか。
それは普段の業務の中にもある葛藤ではあるけれど。
そういえば、広島には5月だけで2回も行った。
2回ともバイクで。
久々の大学に、久々のフジグランに、
久々のつけ麺「蓮」に、初めてのマツダスタジアム。
何年ぶりかにバイト時代の仲間が一堂に集ったり、
田口に新しくできたバッティングセンターにも行ってみたり。
自分達が入学してから早や10年。
少しずつ変わっていく町並みの一方で、
変わらず残っていたジャングルブックが少し嬉しかった。
広島はやっぱり、今もなおちょっとだけ特別な土地なのだ。
とまぁ、とりあえず、
この半年間をほとんど端折って書いてみたわけで。
あ、相変わらずソフトとテニスは毎週やってます。
まーせっかくだから、これからは
もうちょっとだけペースを戻して書いていこう、
と決意表明、とまではできないけど、一応意欲だけ表明しておいて。
今週も早く金曜が終わらないかなー。(土曜出勤だけど)
こんなにも書かなかったのは多分初めてじゃないか。
どんな感じで文章を作っていたのかも忘れた。
果たして、まだ覗いてくれている人いるんだろか?
なんせ、特に3月から忙しかった。
市役所は楽と思われがちだけど、部署によりけり。
先月平日のみで残業70時間が物語る。
4月には1週間、災害支援として宮城へ。
色んな意味で自分にとってはいい経験になった。
けど、これでいいのかと思うことも多かった。
一体誰のための仕事なのか。
どこを向いて仕事をしているのか。
それは普段の業務の中にもある葛藤ではあるけれど。
そういえば、広島には5月だけで2回も行った。
2回ともバイクで。
久々の大学に、久々のフジグランに、
久々のつけ麺「蓮」に、初めてのマツダスタジアム。
何年ぶりかにバイト時代の仲間が一堂に集ったり、
田口に新しくできたバッティングセンターにも行ってみたり。
自分達が入学してから早や10年。
少しずつ変わっていく町並みの一方で、
変わらず残っていたジャングルブックが少し嬉しかった。
広島はやっぱり、今もなおちょっとだけ特別な土地なのだ。
とまぁ、とりあえず、
この半年間をほとんど端折って書いてみたわけで。
あ、相変わらずソフトとテニスは毎週やってます。
まーせっかくだから、これからは
もうちょっとだけペースを戻して書いていこう、
と決意表明、とまではできないけど、一応意欲だけ表明しておいて。
今週も早く金曜が終わらないかなー。(土曜出勤だけど)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます