今年の日本ハムと中日を観てて思った。
やっぱプレーオフなんかいらんよ、って。
ホントは日ハムにも拍手を送りたいのに、
え、拍手していいの?どーなの?って感じだ。
あくまで個人的な意見だけれど、
嬉しいのは圧倒的にリーグ優勝の方だと思う。
そして、今年でいうなら阪神のように、
負けて悔しいのもやっぱりペナントレース。
だから、最後の最後まで必死で応援するんだよ。
だけど、パリーグにはペナントの価値を感じなかった。
(少々長いので、お急ぎの方は飛ばしてください)
言ってみれば、甲子園のトーナメントに近い感覚。
『後がない』ってのが、手に汗握るポイントなんだ。
負けても後があるから、まぁいっか。
そんなペナントレースのどこが面白い?
確かに、昨年のプレーオフは盛り上がったよ。
だけど、それが第一回目の開催であったことと、
長年優勝に飢えるロッテだったことを忘れちゃいけない。
中日や西武なら、毎年優勝は無理でも3位には入るよ?
コレってもう、シーズンはあってないようなもんやんか。
来年からは、セの実施でさらにパワーアップ、
12球団中6球団も出られるプレーオフだってさ。
ほんと、その存在意義を教えて欲しい。
半年間に渡ってシーズン闘い終えた直後に、
たった数日間で同リーグ内1~3位のトーナメントって、
どう考えたって、バカげてるとしか言いようがない。
そこまでしてやりたいというなら、
昔みたいに、シーズンを前期後期制に戻せばいいんだ。
優勝チーム同士が争うんだから、この方が全然健全だよ。
もしくは、ヤクルトの木田投手がHPで提案しているように、
今の12球団を西・中部・東の3リーグに分けて、
各1位チーム×3+最高勝率2位チーム×1のトーナメント。
ここまで考えた上での球界再編なら大歓迎だけどね。
まー、今のトップを見てる限りはありえないだろうけど。
" ヤクルト、優勝まで残り1アウト!1ストライク!
そして、マウンド上には守護神、高津臣吾!!
カウント2-0から第3球を、投げましたッ・・・!!"
そこからボールの行方を見守るまでのわずか0.4秒。
言葉通り、手に汗が吹き出るゾクッとする感覚。
シーズンの全てがその1球に詰まっているからこそ、
そこにあれだけのドキドキ感があったと思う。
仮に、今年セにもプレーオフがあって、
3位だったヤクルトが日本シリーズ制覇したって、
ハッキリ言って、俺は全然嬉しくもなんともない。
いくらファンでも、そんなシリーズよりかさ、
今年なら、紛れもないセの最強チーム中日と、
フレッシュな覇者日本ハムとの闘いの方が面白いやん。
きっと、そう思う人もいるんじゃないかな。
こんなマニい話題より他の話の方が面白いやん。
きっと、そう思う人もいるんじゃ・・・いるだろね(笑)
やっぱプレーオフなんかいらんよ、って。
ホントは日ハムにも拍手を送りたいのに、
え、拍手していいの?どーなの?って感じだ。
あくまで個人的な意見だけれど、
嬉しいのは圧倒的にリーグ優勝の方だと思う。
そして、今年でいうなら阪神のように、
負けて悔しいのもやっぱりペナントレース。
だから、最後の最後まで必死で応援するんだよ。
だけど、パリーグにはペナントの価値を感じなかった。
(少々長いので、お急ぎの方は飛ばしてください)
言ってみれば、甲子園のトーナメントに近い感覚。
『後がない』ってのが、手に汗握るポイントなんだ。
負けても後があるから、まぁいっか。
そんなペナントレースのどこが面白い?
確かに、昨年のプレーオフは盛り上がったよ。
だけど、それが第一回目の開催であったことと、
長年優勝に飢えるロッテだったことを忘れちゃいけない。
中日や西武なら、毎年優勝は無理でも3位には入るよ?
コレってもう、シーズンはあってないようなもんやんか。
来年からは、セの実施でさらにパワーアップ、
12球団中6球団も出られるプレーオフだってさ。
ほんと、その存在意義を教えて欲しい。
半年間に渡ってシーズン闘い終えた直後に、
たった数日間で同リーグ内1~3位のトーナメントって、
どう考えたって、バカげてるとしか言いようがない。
そこまでしてやりたいというなら、
昔みたいに、シーズンを前期後期制に戻せばいいんだ。
優勝チーム同士が争うんだから、この方が全然健全だよ。
もしくは、ヤクルトの木田投手がHPで提案しているように、
今の12球団を西・中部・東の3リーグに分けて、
各1位チーム×3+最高勝率2位チーム×1のトーナメント。
ここまで考えた上での球界再編なら大歓迎だけどね。
まー、今のトップを見てる限りはありえないだろうけど。
" ヤクルト、優勝まで残り1アウト!1ストライク!
そして、マウンド上には守護神、高津臣吾!!
カウント2-0から第3球を、投げましたッ・・・!!"
そこからボールの行方を見守るまでのわずか0.4秒。
言葉通り、手に汗が吹き出るゾクッとする感覚。
シーズンの全てがその1球に詰まっているからこそ、
そこにあれだけのドキドキ感があったと思う。
仮に、今年セにもプレーオフがあって、
3位だったヤクルトが日本シリーズ制覇したって、
ハッキリ言って、俺は全然嬉しくもなんともない。
いくらファンでも、そんなシリーズよりかさ、
今年なら、紛れもないセの最強チーム中日と、
フレッシュな覇者日本ハムとの闘いの方が面白いやん。
きっと、そう思う人もいるんじゃないかな。
こんなマニい話題より他の話の方が面白いやん。
きっと、そう思う人もいるんじゃ・・・いるだろね(笑)