goo blog サービス終了のお知らせ 

脳内メモ ver.G

書きたい事、書かせてください。最下層です。

スターオーシャンDISC1がおわった

2009-03-21 03:40:04 | Xbox360関連
スターオーシャン4を久々に遊んだぜ。

話し進めてて、エリア移動しようとしたら突然DISC2に入れ替えてくださいって言われた。
DISC2を入れたら、普通に始まった。
イベントとかのタイミングでDISC切り替えとかじゃないのか。
あまりに急すぎて、HDDにインストールしてなかったので、DISC回転音がうるさかった。
その後少し進めてたら、イベント中に止まったので、DISC抜いたらXboxメニューに戻って愕然とした。セーブしてない期間があっという間に失われた。
XboxはDISC抜いたら駄目なのね。PSとかのくせで抜いてしまったよ。

スターオーシャン4 -THE LAST HOPE- ファイナルガイド

エンターブレイン
売り上げランキング: 56


宝箱解放率50%の実績も解除した。
折り返した、折り返した。
100パーセントは無理だろう。
スターオーシャン4の実績は色々無理がある。1000は大変すぎ。

実績が11111

2009-03-10 01:03:27 | Xbox360関連

実績ゾロ目!!
11111のゾロ目。すばらしい。
10000を越えた辺りで調整した。
最後は11061になったので、BLADE STORMでラクダ実績でゾロった。

次は12345とか?端数が1なので、1か6以外出しづらいか。
またのんびりやりたいと思います。


三国無双5の実績が難しすぎる。
修羅モード全ステージクリアと、全員熟練度MAX。
前者は努力次第でなんとかなるかもしれないけど、後者はもう作業でしかない。
真・三國無双5 Empiresには間に合わせたいが、どうなんだろうか。
なんか機械的にやる術は無いものか。
ゲームがゲームだけに、放置プレイでどうしようもならんのですね。
キャラ数が多いだけに、つらい。

一人をMAXにするのに、30戦ぐらいだとして、全員で40人ぐらい?だから1200戦。
一戦メニューとかの遷移を合わせて5分だとしたら、6000分?100時間?
おぅ…。
二人プレイ状況でやっても、単純計算で50時間か…。既にいくつか経験値溜まってるのはあるけど、これはきっついな…。数値としてあらわさなければよかった。
時給が欲しいところです。


スト4がつらい

2009-02-25 02:40:30 | Xbox360関連
スト4が難しい。
スト4が難しすぎる。
実績的に、全員で難易度MEDIUMでクリアしないといけないんだけど、ラスボスが強い。
ただでさえ上手くないのに、使い慣れてないキャラでこの敵の強さと戦うのはつらい。ボスだけじゃなく、ザンギエフも強い。
さきほど、元で1時間ほど負けを繰り返していました。
2時前には寝る予定だったのに…。
イライラするぜ!!

スト4はCPUと戦ってもあまり楽しくないですね。今作は、対人戦がダントツに面白い気がする。読み合いって感じで。
CPUは手数多すぎでもう押されっぱなしで終わる事が多い。
理不尽な攻められ方で終わってる気がするのよね。そんなタイミングでその技をやってきますかみたいに。

カプエスとか、今までの格闘ゲームはCPUと戦っていても楽しかったんだけどなぁ。
今回は駄目だ。面白くない。
上手くなれば面白いんだろうけどなぁ…。
一番難易度低くしても、ザンギエフあたりは狂ったように投げてくるからな…。


同じ4のスターオーシャン4。
セーブポイント少なすぎ。高橋名人に怒られないと、まともに遊べません。
BONUSカウントみたいのも、ゲーム終了するとリセットさせるから、長時間遊べないと得る物も少ないという状況。
これはちょっと作りがあまい気がする。


まぁ両方とも面白いんだけどね。
時間があぁぁぁああ

THE LAST HOPE

2009-02-22 03:15:34 | Xbox360関連
今日は一日の半分以上の時間をXbox360に費やした気がする。
オトメディウスGで放置プレイしながらテレビ見たり、ひたすらにスターオーシャン4をしたり。

スターオーシャン4面白いです。
直前まで、ラストレムナントをしていますが、同じジャンルとは思えない。
ラストレムナントは戦闘長く、クリティカルトリガーをOFFにすると、もはや5分ぐらい眺める時間になったけど、スターオーシャン4はひたすらコントローラーを握っていないといけませんね。まぁ当たり前なんですが。
ラスレムの時は、漫画読みながらとかでいけたけど、スターオーシャン4は他の行動が出来ない。
何を当たり前の事をいってるんだって感じですがね。


スターオーシャン4では、弓キャラがいい感じです。
ジャンプ攻撃が出来るのが楽しい。ジャンプ素敵です、ジャンプ。
主人公だと、ジャンプが相手に向かうダッシュみたいな感じなので、弓使いが一番楽しい。
遠距離攻撃好きだしね。ただ、技がちょっと寂しい。

実績がストーリー進行に関わってるのもいいですね。
コレクション系は難しそう過ぎて嫌ですがね。
おかげで、実績サイトを見れない。
実績=ネタバレみたいなものだからね。
難しい実績があったらと思うと怖くてしょうがないぜ!!


今日はスターオーシャンやりすぎたので、
目が痛いです。高橋名人、ごめんなさい…。


とにかく、スターオーシャン4は面白いです。
今の所の不満は、扉が開く演出がうざいぐらいですね。

THE LAST REMNANT

2009-02-20 03:55:47 | Xbox360関連
ラストレムナントクリアしたぜ!!

ラスト レムナント
ラスト レムナント
posted with amazlet at 09.02.20
スクウェア・エニックス (2008-11-20)
売り上げランキング: 751


実績も1000。ラスレム実績コンプリート!!
ラスボスに、7,8回挑んでいたら、こんな時間ですよ…。

全体攻撃で、1部隊残し全滅→蘇生しに行く所捕まって、ゲームオーバー
という流れを何度か繰り返しました。
最後は、1部隊のみになって、クリティカル2回連続成功しないと死、成功しても勝つか不明な状況でフィニッシュ。深夜にガッツポーズです。

完璧にやりきったかなと。
細かい事をやろうとすれば、まだまだやれる事はあるんだけど、もう満身創痍です。
自分は面白かった。ただ、人を選ぶゲームなのは間違いない。
実績という目標が無ければ、めげていたかもしれない。
今は、満足感でいっぱいです。ありがとう、スクエニ。

細かく気になる点は多いので、惜しい作品ですかね。
売り上げ的に、続編はなさそうなのが寂しい。
色々手直ししたら、かなり面白くなりそうな予感。
ただ、続編が出ると、そこじゃないって部分が変わってて、結局微妙になるんだけどね。

とにかく終わったー。
次は、スターオーシャン4だーーーー!!


ラスト レムナント
ラスト レムナント
posted with amazlet at 09.02.20
スクウェア・エニックス (2009-04-09)
売り上げランキング: 230

今から買うなら、PC版の方がおすすめです。
倍速とかより、リーダー制限解禁が最高にうらやましいです。

精神状態が持たない

2009-02-15 02:57:20 | Xbox360関連
超古代遺跡での戦いももう一段落したかなぁと思ったので、神とよばれしものに戦いを挑んでみた。
10ターン後に強制ゲームオーバーってのがきっつい。ただでさえ強いのに、短時間での戦いも求められる。

それでも、勝てそうな気がしていたんだ。結構育てたつもりだしね。
結果は惨敗。4分の1ぐらいしかダメージ与えられなかった…。
何より、敵の攻撃でユニオン全滅→蘇生を繰り返してるだけで終わってしまった。
これはユニオンの組み方とかもちゃんと考えないといけないのか?
どうしていいかワカンネ。とりあえずまた超古代遺跡を潜りますかね…。
ストーリーを進めると、このクエストできなくなるってのもつらい。
ラスレム難しいです。


ストリートファイター4を手に入れたぜ。
早速何も考えずにアーケードモードをプレイ。そしてアーケード待ち受けをONに。
アーケード待ち受けとは、アーケードモードを遊びながら、ネット対戦の相手を待つという物。ゲーセンでの乱入みたく、ネット対戦の相手が入ってきます。

いやぁ、先に進めない進めない。
CPUに1勝→乱入→CPUと戦っている最中→乱入。この繰り返しでアーケードモードが遊べない!!アーケード遊ぶ目的の時はしない方がいいですね、これ。ネット対戦がしたい時の暇つぶしにはとてもすばらしいモードな気がする。
とりあえず、ダンを出したい。ダン。


以下キャラ出現メモ。

さくら→リュウでクリア
キャミィ→ヴァイパーでクリア
ダン→さくらでクリア
フェイロン→アベルでクリア
元→春麗でクリア
ローズ→ベガでクリア
豪鬼→6キャラ出現後、ノーコンテニュー、パーフェクト有でラストまで
剛拳→豪鬼クリア後、豪鬼条件+3回以上ウルコンFinish・5回以上FirstAttack
セス→全キャラクリア


スト4は実績的には、かなりの実力を要求されるそうなので、1000は無理かな。
まずは、コントローラーをどうにかしたい。慣れればいけそうだけど、やりづらい。アーケードスティックも別に得意じゃないので、セガサターンパッドみたのが欲しい。海外では出てるらしいが、playasia見る限りでは3月発売?っぽい。
でも他のブログには買って届いたって報告がありますね。
他のゲームでも便利っぽいので買いたいです。

ネット対戦は、精神的に疲れるので、適度にしたいと思います。
なんだ、このプレッシャーは…。くっ…。

ストリートファイターIV(特典なし)
カプコン (2009-02-12)売り上げランキング: 14


さりげなくアップするなゴルァ

2009-02-04 02:15:20 | Xbox360関連
今日、ラストレムナントを遊んでて、1時間半ぐらいセーブせずに廃鉱を徘徊してたら、急にXboxLiveとの接続が切れたんだ。
以前、ラストレムナントのセーブをする際、XboxLiveに接続してないと、セーブが壊れたって言われたのを思い出して、再びサインインをしようと試みたんです。
そうしたら、Xbox本体の更新が必要だっていわれたんだ。
サインインしないといけないし、サインインする為には更新しないとなのかーって思って、更新してみたら、どうやら本体が終了している様子。
もうね、愕然としたね…。わたし、その事実、信じれない。受け入れられない、現実。まことにありえまへん。
せめて本体更新の際、再起動が必要ですって注意深く言ってほしかった。
良かったよ、レアモンスター狩り直後とかじゃなくて、マジで。

今は、ラッシュ君の装備をウォーロード・ランスにする為に、ヴァルチャーの裏毛が必要なので、ヴァルチャーの裏毛をドロップしてくれるようにする為に、ギルドアドベンチャーの神槍ロンギヌブを作成せよというアドベンチャーを出す為に、報酬でギルドレベルを上げられるようになるアドベンチャーの目的のレアモンスターを4体ぐらい(1体あたり、出現させるのに一時間ぐらい掛かった)倒し、アドベンチャーを出現させ、神槍ロンギヌブを手に入れるために、ボガート・コアを探している最中です。
なんだろな、この罰ゲームみたいな展開。レアモンスターはもっと何とかならなかったのかな…。

ボガート・コアを手に入れる最短はなんだろ。
これまたレアモンスターの黄金蟲なのかな…。勘弁してくれ。

スパイクパーティーに行ってきた

2009-02-01 01:44:07 | Xbox360関連
すぱいくぅー!!

スパイクの新春パーティーで『ミッドナイトクラブ:ロサンゼルス』のダウンロードクエスト配信が発表に
これに行ってきた。

一枚目の写真に写ってるスキンヘッドの人が怖かった。
なんか雰囲気が怖かった。


2時半過ぎぐらいに着いたけど、問題なく入れてくれた。
東京03の侍道3のくだりは見れなかったのが残念。



遠くて見づらいけど、こんな感じです。
ファミ通Xbox360のムネタツさんや、インサイドXboxの森?って人もいた。
ムネタツさんと一緒の写真を撮ってくださいと誰かに頼まれたので、撮った。自分も撮りたかったけど、そんな勇気はありませんでした。


その後は、歓談。試遊台で遊べたりした。
ダイカイロクさんはやたら食事を楽しんでたっぽいけど、自分は一切食べなかった。
食べる勇気が出なかったともいえよう。
そもそも招待制のパーティーなのに、知り合い同士がいるってのはどういう事だ。
どんだけ応募した人が少なかったのか!それとも知り合いなのか?
一人ぼっちの自分は、居場所が少なかったです。
フリードリンクっていっても、無料の自販機があるだけなのです。
途中入場の自分は、どこで飲めるかさえ分からなかったのです。

マイクロソフトオフィス内の自販機だから、マイクロソフトは飲み物がただで飲めるんだなぁって思って、少し羨ましくなった。


試遊台は侍道3とトゥームレイダーと、なんかのレースゲーム遊んだ。
侍道3は、自由度が高そうでしたね。あんま得意じゃないです。
オブジェクトの判定とかも微妙にあったりしたので、カゴをひたすら蹴って遊んでた。
あとは斬りかかり土下座とかしてた。

トゥームレイダーは開始と同時に火の館から脱出という状況で、訳分からず何度か死んだけど、なんとか館から脱出したら回想みたいので、船上になったので、海に潜って、次の人に交代した。
次の人は、海の中でがんばってた。

ミッドナイトクラブは、ロックスター製作のレースゲーム。
遊んだ感じでは、ほぼバーンアウトパラダイスだった。
バイクの時のバック走行がちょっと面白かった。
ほとんどガソリンスタンドに特攻して爆破してた。
ガソリンスタンドへスピード上げて行って、直前でSTARTボタンをして次の人に交代した。
次の人はSTARTボタンで解除すると爆破スタートするはずだけど、どうなったんだろうか。見とけばよかった。


抽選会ははずれた。
ソフト詰め合わせか、ゲイツポイントが欲しかった…。くそっ…。


帰りにララのフィギュア貰った。
出来は物凄くいいけど、元の出来が良くない気がするので、出来が良くない。
これはどうしたらいいんだろうか…。


ラストレムナントDISC1クリア!!

2009-01-17 04:47:12 | Xbox360関連

うぉぉぉ!
ラストレムナントのDISC1をようやくクリアしたぜ!!
発売から約2ヶ月。長かった。
最後の連戦前のイベント中、完全に寝てたので、話がよく分かりません。
急に、巨神兵みたいな召喚獣が呼べるようになったのも、よく分かりません。
巨神兵がタフなお陰で、クリアできたぜ!
もうスタッフロールが流れても良かった。実績が無ければ、終えたい。

DISC2に入ったので、まずクエストをいくつか埋めねば。
あと、陣形をちゃんと理解したり、装備系も理解したい。お店で武器とかを買った事がありません。
モンスターの解体に注力してるのに、その実績がまだオープンしないってのがきっつい。素材って、何に使うんだろうか…。使用したのは、ラッシュの槍のバージョンアップぐらいでしかしてない。
ほとんどの機能を放置している気がしてならない。いつか思いっきり大きな壁にぶち当たる気がしてならない。不安だらけだ。

実績締め

2008-12-31 00:07:36 | Xbox360関連

12月31日は色々あるから、今年の実績解除はこれで締めかな。
最後がオトメディウスってのが気に喰わないけど…。

にしてもオトメディウスは実績的に簡単ですね。
1時間ほどで、20時間近く掛けているガンダム無双2の実績総数を超えてしまいましたよ。

コンテニューし放題なので、クリアも簡単。非常に素晴らしいと思います。
STG苦手な自分でもクリアできるとか、素晴らしい。


にしても、東京は暖かい。
ありがたやありがたや。