なにしてんの・・

仕事、趣味、出来事を不定期な日記で!

香川高松研修~その8~

2009年08月28日 22時22分52秒 | Weblog
実行委員会のお二人とお別れして
バスは善通寺に向かいます。
この辺りから日差しがきつくなってきますし
昨夜の疲れも出てきて、皆 足取り重くなってきてます。
そのあとは琴平にうつります。
そう!かの有名な「こんぴらさん」であります。
バス車内では登る人は5、6名ぐらいと言う話でしたし
正直、直前の服部さんと
「登らないでかき氷でも食べてましょう!」
「え~俺はコーヒーでいいですよ」
       等と話していたのです。

バスが到着して、参道にみんなが揃い
ガイドさんの説明が終わった瞬間
左右から腕を捕まれたのです。

ん?
と思い左右を見ると左にあきちゃん会長、
右に順ちゃん。
「さぁ 登りますよっ!」
威勢のいい順ちゃんの言葉

「はぁ?俺行かないよ」
と言いながらも引きづられるように参道を登っていく。

「おいおい!ちょっと待って! 服部さ~ん!」
と振り返ると危険を察知したのか
姿無いじゃん!

おまけに涼しい顔で
「行ってこ~い!」と
笑顔で見送る篠原先輩と飯野先輩!
(鬼っ!悪魔っ!と心の叫び

あきらめて、文句いいながら
あきちゃん会長と大内君と3人で
最後尾を土産物屋が並ぶ参道を登。
結構緩い階段ですがダラダラと長い・・
土産物屋のおばさんに声かけられ
営業トークを汗だく笑顔で交わしながら
もう結構来たろうと思い横見ると
「あと470段」の文字が!
確かガイドさんの説明だと
本宮まで700段近く!

うげげ~
ええい~もうやけくそだぁ~!
ペースを上げてちゃっちゃっと登りはじめます。

横見ると2人の姿がない
振り向くとかなり後方。

しかし前を見ると順ちゃん達の姿はもう見えません。
マイペースでどんどん上がっていくと
前に技能士会長の齋藤さんの姿が!
横にある神馬の方へ行きましたが
僕はどんどん上を目指します。
そして左カーブを曲り上に本宮がちらっと見えた!
しかしそこに立ちはだかる50段近くの最後の階段。
これがまた急勾配プラス段の高さが高い!
ここまで来たらと気合いを入れ直し

足の痛みの辛さに追い打ちをかけられながらも
なんとか到着!
やったぁ~

上から階段下を見ると齋藤さんが上がってきます
「もう少しですよ~!」って声をかけたら
到着同時に何を言うかと思ったら
「あれ?いつの間に?近道したでしょ!」

なんで?
ひどいっすよ

実は齋藤さん。僕に抜かれたの知らなくて
どっか近道してきたと思いこんでたらしく
やっとの説明で信じてもらいました。

そして最後にあきちゃん会長(ピンクのシャツ)と大内君です。
あきちゃん先輩 風呂上がり状態でしたね。
全員上がってきたので上で記念撮影して
お守り買ってまた下ります。

下に付いた頃にはみんな汗でビショビショ
ここでさっきの石あかりろーどのTシャツが役に立ったのです!

時間までお土産買ったり、食事して
2便に分かれて四国を発ちます。
(ちなみに後発の僕等は東京行き最終便の為満席!)
しか~し 我が埼玉 これで終わるわけありません。
下山祝いと称して東京へ・・

察知していた順ちゃん達(車組)は回避したようですが
僕はしっかりと捕獲され連行です。
お店に着くと先発の4人の先輩達が。
しかし、僕が来るとは想定してなかった様で
何故か大歓迎!
帰りの電車もありましたので1時間だけと前置きして
乾杯!
大川さんからは「ほら肉! 食え食え!」と言われて
喰ってみたら飯野さんが喰った肉の骨!
旅行の思い出を楽しく振り返っている間に
時間は過ぎ、電車の時間に!
僕を楯に早く帰りたい杉本さんがせかします。
挨拶して店外へ

解っているつもりだったのですが、
何を間違ったのか(未だに不明)地下鉄の駅が解らなくなり
空港で買った大量のうどん持って右往左往!
(真っ赤の石あかりろーどTシャツだから夜でもよく目立つ)
結局、気付いたら新橋まで歩いちゃってJRで高田馬場まで行きました。
不思議な物で結果的にうまく急行に乗れ
日付が変わる15分前に家にたどり着けました。

長い様で短かった研修旅行でした。
ホントに香川の実行委員会の皆さん有り難うございました。



埼玉県石材業協会青年部 石あかりプロジェクト「彩灯里」では
ただいま「石あかり」デザインの一般公募を行っています。
詳細はこちらで 来月20日が締め切りですのでふるって参加してください!


石あかりデザイン 一般公募概要

最新の画像もっと見る

コメントを投稿