なにしてんの・・

仕事、趣味、出来事を不定期な日記で!

協会理事会

2011年09月27日 17時16分48秒 | Weblog
昨日は大宮ソニックにて
親会でもあります埼玉県石材業協会の
理事会が行われました。
その後に、技能士会長から
簡単な打ち合わせをしたいという
お話しがありましたので、電車で大宮へ。

理事会では会員大会の決算書の確認
新会員の承認等の議題でした。
今後の技能士会総会についての件では
一応、大体の道筋が見えてきたのかなと。

その後、食事かねて居酒屋さんへ移動。
技の教室、並びに技能まつりについて
打ち合わせへと。
大体の所は決まりました。

さぁ~10月に入るとこりゃ大変だぁ~
やれることから準備しておかないとね!
とりあえず本日、後期技能検定受験希望者に電話で確認とって
郵送致しました。
受験希望の人は青年部事務局からも案内行くはずですので
見てみて下さい。

とりあえず近日中にでも子供用の軍手とゴム手袋を
用意しておかなきゃ!

武道は奥が深いね

2011年09月25日 21時02分54秒 | Weblog
今日は,先日台風で倒れた灯籠を直した
神社の大祭に行ってきました。
今までもお祝いはお持ちしていたのですが
仕事が重なったりと大祭自体を見たことがなかったので
行ってみました。

着いて宮司さんにご挨拶して
灯籠の補修の件を説明していたら
そのまま来賓席のテントへ・・・
あれれ・・そんなつもりじゃなかったのに・・・

午後に納骨があったので
作業着で行ってしまったのですが
氏子さん達も、うちでお墓の工事をさせて頂いた方も多くて
テントの中へ座らされてしまいました。


他の来賓の方や氏子総代さん達はみんなスーツ。・・・

う~ん  やばくないかこれって・・・

大祭式典にのっとって
進行されていきます。
祝詞をあげ
最後に氏子代表はじめ
来賓が榊をあげるのですが
なぜか僕まで・・・
そんなつもり無かったのですが
呼ばれた以上はやらないわけには・・・
ちょっと恥ずかしかった・・・

そしてこの大祭のメインとなる「やぶさめ神事」です。
この神社周辺は元々養蚕が盛んな地域でありまして
このやぶさめによって、その年の豊作などを占っていた意味もあるそうです。

まず、最初に試射として地元弓道経験者によって
矢が放たれます。


距離は15~20mぐらいですかね。
2回討って中心ではないですが見事的に命中。

的寄りのところで見てたんですが
結構、矢が飛んでくる時って
「ひゅん!」って音がするんですね。
その後地元の高校弓道部から3人が試射。
さすが、3人とも見事に的に命中。

そういえばうちの妹も中学時代は弓道部で
秩父で行われた大会で3位になった事があったな・・・
あいつもこんなにうまかったのか・・・

昔は実際に馬から的を狙っていたそうですが
さすがに今は危ないということと
もろもろの問題から
木馬にのって形だけのやぶさめ。
これもどうかと思いますが、しょうがないですよね。



まして討つのは氏子さんや来賓など
未経験者の一般人ばかり。
的から5mくらいの位置でも
的に当たりません。

今度の市長選出馬予定の議員(ちなみに妹の中学時代の先生)も
挑戦しましたが 3回討って
一つも的には当たらず・・・
地元のお年寄りから
「それじゃ選挙も無理じゃね~か!」という
かなりきつ~い声援も飛んでいました。

「石屋さんもやるかい?」と宮司さんの叔父さんから言われましたが
絶対に無理そうなのでご遠慮させて頂きました。
(昔、宮沢湖でアーチェリーやった時、10本近くうって的にもかすりませんでしたから・・)

その後、納骨の為お先に失礼しましたが
弓道の凄さを体感しました。

やはり日本古来の武道というのは素晴らしいですね。
娘の剣道の時にも思いましたし
僕も合気道経験者なのでなんとなくは解るのですが
弓道は相手がいるわけではないので
本当に自分との闘いなんですね。

それ以上に昔の武士は走っている馬の上から
敵を討っていたとは凄すぎ!
もののけ姫のアシタカは異常だな!(笑)


台風の爪あと・・

2011年09月23日 17時05分21秒 | Weblog
本日はお彼岸真っ最中とはいえ
ハッキリしない天気。
それにしても、先日の台風は凄かったですね。
直撃の翌日に引き渡しの開眼供養があったので
非常にビクビクしていたのですが
うまく通り過ぎてくれたので無事に終わりました。

さて、台風が襲来する日に生コン打った神社に
様子を見に行って見ました。

バッチリうまくいってました。
すると、同級生の大工が来ていまして
声をかけると
「枝にやられてさ・・・」
とのこと。

どこどこ?って見に行きますと
こりゃびっくり!
社務所兼会館になっている建物の後の木が真ん中から折れて
下に落ちている。
屋根を見上げるとこの状態



屋根瓦はなくなり屋根のねたの部分まで折れた枝が突っ込んだらしく
銅板の雨樋はグンニャリしてます。
屋根の上にいる奥寄りが同級生の大工。

それにしてもすげ~事になったな・・・

開眼供養の準備があったのでお寺に行くと
イチョウの葉っぱがすごいのなんの!
通路が見えないくらいなので
とりあえずお墓を掃除してから
通路の葉っぱをほうきで掃くが
なんか臭い・・・
うげぇ~銀杏を踏んづけてしまった・・・
やっとのことで掃き終えてお施主さんを待っていると
先程の神社の親戚に当たる宮司さんから携帯が・・・

今度はこちらの神社の階段前の神前灯籠が杉の木の太い枝が折れて
やられたとのこと。

「これからお墓の開眼供養なんですよ・・・」
というと
「今週末に秋の大祭があるから、あのままだと格好つかないんだよね・・」
とのこと

清めの席に呼ばれていましたが
事情話して開眼終了後 家に戻って材料積んで
トラックに乗り換えてすぐにその神社へ

現場についてみるとご覧の有様



左下にあるのが裏返って落ちた笠石です。

横には直径5寸ぐらいで長さ4尺先の折れた枝が・・・
どうやら笠石を枝で叩かれたらしく
笠石の角が完全に飛んでいました。
よく見ると破片が近くにあったので
付けられるものだけくっつけて再施工。

コーキング打った直後に土砂降りの雨。
なんとか間に合った・・・

それにしても今回の台風は
雨、風共に凄い勢いだったからね。

そういえば、うちの隣の木曽路も簡易看板が根元から曲がってたり
車検専門店の壁が後の信用金庫のブロック塀に寄りかかったりと
意外と風の被害の方が多かったみたいだわ。
自然の力には勝てないね。

次世代育成って・・・

2011年09月21日 15時33分32秒 | Weblog
台風が近づいてきて
浜松に上陸したとか。
風も強くなってきて
気持ち悪いくらい暖かい南風。
典型的な台風の風ですねぇ~。

こんな天気でしたが
朝1番で生コン打ってきました(泣)
まぁこの頃はまだ風も強くはなかったですからね。
朝、杉本さんが来てびっくりしてましたけどね。

神社の仕事ですが、来月に「ところざわまつり」控えてまして
この時には各町内の山車(10基近く)が大集合しますので
それまでにあらかた仕上げ無ければならず
もろもろの仕事考えるとこのタイミングで打っておかないとしょうがない!
お彼岸に入ってますが、宮司さんから
「うん、神社はお彼岸関係ないから!」と言われてしまいまして・・・

まぁ木の下でしたし、現場用のテント張ってましたから。
ましてミキサー車から直接出せたのでレベル見て
ならしてすぐに養生してブルーシート張って飛ばないように
ブロック乗せてきたので10時前に終わりました。
それにしてもミキサーから直接だと
0.5㎥って出すのに1分ぐらいなのね
ふ~ん・・・楽

さてこの台風が近づいてきている中、
昨日の夕方から次世代育成ネットワーク委員会の会議が
神田の日本石材産業協会事務所にて行われました。
電車のタイミングがちょっと遅れて
少し遅刻でした。

やっと迷わずにたどり着けるようになりました(笑)
駅から事務所に行く途中は微妙な霧雨


狭い歩道ですれ違う時に感じたのですが
年配の人ほど傘を避けない・・・
意外と若い人やOLさんのほうが避けてくれる。
当然僕も避けてますけどね。
「近頃の若いもんは・・」
という大人いますけど
意外と60代ぐらいの人の方が
マナー悪い気がするのは 僕だけ?

はい。そうこうしながら到着


御前、山口担当副会長含め集合してました。
大内事務局から
「はい、やっと来ましたので始めます!」と言われてしまった・・・最近 意地悪です。
いや、昔からだった・・・
でもあきちゃん先輩よりはギリギリ早かったのでちょっと安心。
駅から早足だったので一人だけ汗だく

優しい事務員のお姉さんがうちわ貸してくれました
ありがとうごぜえます

今回は石フェス神戸の件と名古屋で行われる第2回青年部長会議の内容についてでした。

今になって、いろいろとクリアしなければならない問題もでてきました。(間に合うのか?)
そして青年部長会議にいたっては
御前からの提案により 僕の仕事また増えました(泣)
まぁしょうがない。

報告事項で次期委員長の話が出ました。
後任が決まらない場合は大川さんが留任とのこと。

う~ん 話が違うぞ・・・
あくまでも1期だけだから手伝ってくれと言われて現在2期目。

先輩達とも以前から話していたのですが
おくまでも「次世代・・」というからには
本来はもっと若手(40才前)が委員長の方が良いのではないか?
と思うんですよね。
実際にお墓ディレクター委員会の中村卓史くん見ても解るように・・・
現在、この次世代育成ネットワーク委員会のメンバーで見ると
大ちゃんが卓ちゃんと同級生。
大ちゃんでもいいんじゃないかな?って言っちゃったけど。
(当然、大ちゃん焦ってましたけど・・ゴメンね)

ただ、香川の大川君や年齢が近い人達と仲いいみたいだしね。
まぁこの若返りに関しては担当副会長の山口君も賛成みたいだし!

どうかね?大ちゃん 受けてみるって言うのは!(笑)
ちゃんとバックアップはしてあげるから!(多分・・)

まぁこれ以上責めると大ちゃん怒っちゃうからやめとこう(笑)


会議後、食事というお誘いでしたが
今回はお先にと失礼したのですが
新宿へ向けて乗った
中央線快速が四谷手前で緊急停止。
10分以上停車で余計に疲れが倍増。
横に立ってたサラリーマンの脇が臭くてさらに疲れが倍増

当然のごとくラッシュが嫌いなので
高田馬場から携帯で予約したレッドアローで一気に所沢へ。
無事に帰れました。

それにしても名古屋かぁ・・・遠いなぁ

またかよ?

2011年09月14日 20時01分11秒 | Weblog
今日も暑かったですね。
午前中に芝台を取り付け
午後から字彫りの終わった竿の字をさらっていた時の事。

一本の電話が・・

「こちら東京電力の保安会社の者ですが
ただいまそちらの地域を検診しておりまして・・・」

ん? これはもしや・・?

そう去年の12月のことでした。
このブログでも書きましたが
また同じ手口です
当時の内容がこちら

むかつくなぁ~

思い出しながらも
暑くてイライラしてたのもあって

「何?それってやらきゃいけないの?」

するとまずいと思ったのか
「いや電気料金の見直しがありまして・・」

遮るように
「いやいや!だから絶対に義務なの?」

しかし!答えずに話題をそらそうと食い下がる
「料金がお安くなると言う・・・」

得意気に話すのをさらに遮って!
「いや!だから絶対に義務なのかどうかだけ答えろよ!日本語解る?あんた外人さん?」

するとあきらめたのか ぼそっと・・
「義務ではないですけど・・・」

勝ったぁ~!
「んじゃぁ~いらない!」

と言った瞬間切りやがった・・・

前回に比べると引き際が早い感じが・・・(若干 消化不良)

速攻でネットで検索
するとやはりありました
参考に

東京電力を名乗る迷惑電話

中でも非常におもしろいやりとりをした人のブログを発見

こちら

素晴らしいですよ。この人のやりとりは!
爆笑だったのが今度から迷惑電話窓口の担当がアイリーンって所!
とっさにこれだけ応対できるのって凄いです

よ~し 今度は俺もやってみよう! おもしろそう(笑)
ちなみにこの電話の連中は会社名やら
自分の事を根掘り葉掘り聞かれるのを非常に嫌うらしく
それを切り出すと向こうから勝手に切られちゃうので
楽しみたい人は聞くのは最後にした方がいいみたいですよ!

ん~どうせなら雨降って現場に行けなくて暇な時にかけてくれないかな~?
とにかく 東京電力のHPにも出てましたが
これは確実に詐欺ですからだまされないようにね!

中秋の名月なのにね

2011年09月13日 19時55分05秒 | Weblog
昨日はお月見しましたか?
我が家は次男が紙でススキ作って
お団子お供えしてました。
例年なら作業場にススキがいっぱいあるのですが
この暑さの為かススキの穂が無かったので
作ったみたいです。

さて、今日は朝4時半に起きて
茨城に行ってきました。
長男も今日から修学旅行なので
早起きということだったので
一緒に起こしてやりました。
さすがに9月なので
この時間では真っ暗!
5時回ってやっと空が赤くなりはじめます


でも反対側にはまだ満月がくっきりと見えています。

そして5時半ぐらいにやっと太陽が上がってきました。

ちょうど東大宮バイパスを川越からさいたま市に向かっている
橋のあたりです。

大宮栗橋線で栗橋を越え
茨城県に入ります。

このあたりの住宅は
まだ屋根の上にブルーシートが見えています。
震災時に瓦が落ちたのがまだ直せてないようです。

7時半頃に真壁に入って
荷物を積む頃には
もう太陽全開!
ジリジリするような暑さで
荷台の鉄板はもう肉が焼けそうなくらい熱い!

通り沿いの加工屋さんや問屋さんも
震災の爪痕はもうほとんど無かったようですが
端の方には壊れた灯籠の笠やらが山積みになっているところもありました

そして、一気に作業場へとんぼ返り!
荷物下ろして
明日、取り付ける洋型墓石の芝台を積んで
家路へ

それにしても「暑さ寒さも彼岸まで」の通りなのか
今週いっぱいは暑さ続くそうですよね。
なんかプールにでも入りたい感じ・・・

暑い・・今って9月だよな?

2011年09月10日 19時47分05秒 | Weblog
いやぁ~湿度が高いですね・・・
字彫り準備のゴム切りしていたのですが
汗が・・・止まらない状態で
能率悪い悪い。

さて昨日は来月予定されております
埼技連の「技の教室」の2回目の打ち合わせ会議に行って参りました。
最終的な場所、段取り等の打ち合わせがありまして
石材としましては事前に子供達に下絵を描いてもらう為の
ゴムシートを先生に渡して来ました。

学年主任の先生から
多少、すれている(言い方変えれば小生意気)な子供が多いかもとの
お話しがありました。
う~ん 確かに 昨年もそうだったな・・・
昨年の様子はこちら

昨年の技の教室

無事に何事もなく終われることを
祈りましょう!(笑)

試練の時か?

2011年09月06日 17時45分34秒 | Weblog
なんか昨日に引き続き、
今日もまたえらい勢いで雨降ってきましたね。
仕事が・・・天気には勝てないっすね。

さて昨夜は次世代育成ネットワーク委員会の会議が
熊谷にて行われました。
名義は「スタッフ会議」となってたけど
次世代のスタッフになったつもりはないけれど
招集された・・・なんでだろうか?
内容は神戸での石フェスの件とそれに伴う
全国青年部長会議の件です。

はい・・
先日、日本石材産業協会本部より封書が青年部長名義で届きました。
会場は味噌煮込みうどんで有名な 名古屋・・
立場的に次世代委員、埼玉県石材業協会青年部会長と考えると
行かないわけには・・・

神戸の件にしても内容を詰めるにはあまりにも時間が無さ過ぎだよな・・
ただ,動き出しちゃってるから何とかしなきゃだけど
いろんな意味で負荷が大きすぎるよなぁ
大丈夫なのだろうか?この企画自体が・・・


しかし・・・ホント10月はスケジュール的にかなりきつい・・・

4日は青年部理事会。まぁこれは県内で夜ですので仕事への支障は無いのですが。
7日に名古屋で青年部長会議。
9日は地元のところざわまつり
翌週12日は熊谷で青年部定例会、14日は地元の小学校で技の教室。
そして29日は行田で技能まつり
翌日30日は所沢市民フェス内での
日本石材産業協会埼玉支部によるお墓相談会・・・

翌月は7日~8日で埼玉県石材業協会の合同研修、
そして23日~25日の神戸と
う~ん これ以外にまだ入って来そうな・・・怖い・・

ここ最近のような天気が続けば仕事も遅れるしなぁ

弱ったなぁ~
試練の時なのか?
体 壊しそう・・・

今晩、日本代表のウズベキスタン戦があるんだよなぁ
それまでに見積もりと図面終わらせなきゃ・・・
日本代表と共に試練を乗り越えてやる!
ちくしょ~!

ちょっとひやひや

2011年09月02日 22時56分42秒 | Weblog
先程、W杯三次予選の初戦が終わりました。
相手は北朝鮮でしたが、かなりヒヤヒヤしましたね。
ロスタイムで決めて何とか勝ち点3を取りましたが
やはり中盤でのボールの支配率が
見ててかなり不安・・・

ボランチの長谷部が良く機能していましたが
見ていて特に感じたのが
海外組とJリーグのレベル差というか
ボールに対する反応というか先読みが
海外組のレベルについていってない気が・・・
香川と岡崎、内田と岡崎などはアイコンタクトというか
阿吽の呼吸で出来ているのにねぇ

そんな中では
やっぱり今野はいいねぇ~
元DFの僕としては(中学時代はFW)
あのディフェンスはホント素晴らしい!
もう少しどん欲になれば長友のように
海外行けそうな気がするんだけどなぁ・・

がんばれニッポン!