なにしてんの・・

仕事、趣味、出来事を不定期な日記で!

また台風が来てるって?

2011年08月30日 21時51分36秒 | Weblog
もう8月も終わりですね。
今日はなんか最後の暑さを
振り絞っているのかと思うような蒸し暑さでした。
なんでもまた台風が来るんだって?
う~ん・・困ったね

今日は、午前中にお客さんの所へ行き
その後、お寺さんでご住職と
1時間以上 玄関でお話ししてしまいました。
(仕事の話ではなくてね)
もうお昼になってしまったので
そろそろと言うことで外へ出ると
駐車場に止まっていたタクシーの運転手さんが
「おばあさんを乗せて来て、お参りするまで待っててくれと
言われたんだけど30分以上経つのにまだ帰ってこない・・」と

このお寺は結構、墓地広くて、(檀家数は1000軒越えてますからね)
階段が結構あるのでと話すと

「まさか熱中症で倒れてないよな?」と言われてしまい

「う~ん じゃあ僕が探してきますよ!」と探しに行ってみました。
そしたら奥の方からゆっくりとおばあさんが!

「大丈夫ですか?タクシーの運転手さんが心配してたから!」
と言うと
「お墓の前まで行って、手桶を持って行くの忘れて、また取りに戻ったりしちゃって遅くなっちゃった」
とのことでした。

あ~良かった・・・


その後、慌てて家に戻り車でいざ!

そう!技能まつり用の作品を会長さんの所へ届けに行きました。
(うっかりしてて、昨日の午後急ピッチで作りました。所々 納得いってないのですが時間がなかった・・・)
というのも、その後に担当理事になって頂いている
戸高さんと次回定例会の講師の方にご挨拶に伺うという予定でしたから。

前回、理事会で日時残しとなっていましたので
会場並びに講師の方の予定をすりあわせて決めてきました。

理事の方には仮案内という形で事務局さんからFAXが来ると思いますので
確認して下さい。
内容的に問題がなければ全会員に本送信となりますので
理事の方で校正の必要があるようでしたら事務局さんまでご連絡をお願いします。

講師の方はお若いですが なかなかしっかりとした方で
講演が楽しみな感じでした。
業界でも初となる試み等を行っているそうで
会員の方にもいい刺激になるのではないでしょうか?
お楽しみに!

この雨めっ!

2011年08月26日 19時26分33秒 | Weblog
午後からいきなり来ましたね
雨・・・
今日、神前灯籠の火袋まで据えてきたのですが
目地 大丈夫だろうか・・・

ハイフレックス混ぜてあるから普通のセメントよりは
硬化は早いはずなんだけど 心配・・・
明日の朝 見に行ってこなきゃ。
あ~雨だと明日、笠石の裏側のだぼピン用の穴掘りが出来ない・・予定が狂う!
もう~この雨めっ!

残暑の理事会

2011年08月25日 21時56分38秒 | Weblog
昨夜は埼玉県石材業協会青年部の理事会が熊谷で行われました。
電車で行くのでいろいろ考えたのですが
結構暑かったし、乗り換えで歩きたくなかったので
一端、池袋へ出て湘南新宿ライナーで一気に熊谷へのルートを取りました。
順調にいくかと思いきや大宮の直前で緊急停車。
数分止まっていましたが、なんでも宇都宮線管内で線路に人が立ち入って
緊急無線で停車したとのこと。

そして熊谷に到着すると集合のまだ40分以上前。
すると同じ電車に杉本さん。
ちと小腹も減ってたので誘って
マックへ!
メール配信で3日間限定でサンキューセットで
ビックマックが390円というのが来てたので!

会場に着くともう何人か到着済み。
数分遅れで会議スタート。
7月定例会の反省、収支報告
そして次なる定例会の企画提出でした。
前回の定例会では想像以上の参加をして頂きまして
非常にプレッシャーがかかるところではありますが
まぁこればっかりは開けてみなけりゃ解らないですから
平常心で!

理事会後、暑気払いということで懇親会となりますが
う~ん 僕にしては飲み過ぎたか・・・
やっぱりこのメンバーは楽しいのか
調子に乗って飲んでいましたが
帰る頃にはまぁ眠い眠い・・・

南方面の杉本さん、幸ちゃん、浦木君と四人で
大宮まで一気に新幹線で戻り
武蔵野線で帰ったのですが
北朝霞までは浦木君と一緒だったし
ここまでは良かったのですが
この駅で結構人が降りたので
席が空いたのです。
ここで座ってしまったのがいけなかった・・
この3つ先が降りるべき「北秋津」
一回うっすら寝てしまい目が覚めると
「新座」の看板。

「あ~次が東所沢だからその次だよな」

なんて安心してまたウトウト・・
しかし、目が覚めた時
電車がちょうど駅に停車中。

「ん?どこだ?」
と駅構内の看板を見ると

「新小平」

あれれ?

そう!一駅乗り過ごしました。
なんとか一駅戻り、西武線に乗り換えて無事 帰宅。
駅を降りると結構な雨が・・
しかし、濡れながら歩いて酔いも綺麗に冷めましたが
奥さん、娘に完全にあきれられてしまいましたとさ。

なんで電車のシートってあんなに気持ちいいのかね?

野外のカレーはやっぱうまい!

2011年08月20日 20時08分04秒 | Weblog
今日は午後から町内育成会並びに子供会主催の
カレーパーティーでした。
場所は今、神前灯籠の移設を行っている神社の境内。
そう・・天気良くても今日は作業が出来ないんです。
昨日の天気もあったので中止になるのか?と思っていましたが
昼前に決行の連絡が。(ええ~やるの?降ったらどうすんだよ・・・)

2時に境内に子供連れて集合。
あらかじめ決められた班に分かれ準備開始。
お父さん、男の子は「かまど」を作って火付け
お母さん、女の子はお米といで飯盒に入れ
カレーの具材を切っていきます。
数年前から基本的には穴掘り担当。
あ~仕事と変わらん!

ただ、着火に関しては納骨時に持って行っている
ガスバーナー持参ですのでどこの班より
火付けは早い!

火がつき始めるとしばらくはやることなくなります。
するとまぁ子供っていろいろ考えますね。
神社の境内ですので木々で鳴くセミ。
ということは根元にはセミの抜け殻がいっぱい!
それを小枝の先端にさしてみんなして
セミの抜け殻を何故か焼いてキャッキャ!
先端で黒こげになった抜け殻はまさにゴキブリそのもの!
お母さん達はギャーギャーいいながら逃げてました。
お尻ひっぱたかれていた子もいたな(笑)

そんなこんなしながらカレーもいい感じに!


そして今回は飯盒で炊いたご飯がバッチシ!
6個の飯盒の内お焦げが出来たのはたったの1個だけ!
あとは炊飯器で炊いたのと変わらない出来映え!

しこたまカレー喰って
その後、花火となったのですが
この頃に雨がポツポツと・・


いつもならビール飲んじゃって何言ってるのか解らない
長ったらしい町会長の挨拶も割愛!(ラッキー!)
さっさと閉会式行って解散!

でも子供達は楽しそうで良かったです。

ただ、作ったカレーを各家庭 強制的に持ち帰ることになったので
我が家は明日もカレー・・・もういいや・・

涼しい~

2011年08月19日 16時11分14秒 | Weblog
もう秋?ってくらい涼しいですね。
昨日とは打って変わって体にとっては
恵みの雨となりましたね。
現場へ出るか悩んでましたが
ポツポツと降り出してきて
配信メールで大雨警報が出たというので
今日は断念。
ゆっくりしてました。


一昨日まで夏休みもらって
子供達を海に連れて行ってきました。
場所は伊豆 下田。
ここ数年、毎年恒例となっております。
前日夜中0時半に出発。
要するに子供達は目が覚めれば海に着いているし
僕は道がすいてて運転も楽と
一石二鳥なのであります。
朝5時前には下田に到着
仮眠を取る為に「まどが浜海遊公園」に停車。

下田港の面していまして目の前は海。
ここには24時間無料の「足湯」もあるし
トイレもある。
そこに新しい建造物が。
それがこちら


坂本龍馬であります。
なんで龍馬と思いますよね?
なんでもここ下田で龍馬の脱藩罪が勝海舟によって免除されたとか・・ふ~ん

最初遠目に見たときは
「おっ!まさか本小松か? さすが伊豆だね!(実際は小松は神奈川産なんだけどね)」
と近づいていくと 
「ん??」

残念~ 中国材でしたね。
台座は603っぽいし・・・
ちょっと残念。


裏側見ると 全○石静岡支部 とかかいてあったかな?
まぁ 寄贈した物だろうから費用抑えるのもあったんだろうけどね。

そして朝から海へ!
去年から波に乗る楽しさ知った次男

いい感じと思いきや
その後

思いっきり波にのまれてました。
しかし、今年は全くめげずに
また海へ向かっていく!
へへ~変わったねぇ~


海で散々泳いで1泊後、翌日は伊豆半島を北上して
三津シーパラダイスによって帰宅の路に。

しか~し大渋滞・・・
東名は事故渋滞他が重なって部分的に上りが20キロ、15キロ、10キロと。
これはある程度想定はしていた。

よ~し!じゃあ中央道で行こうと!

富士五湖周遊の須走から乗りましたが
中央道との合流の大月ICが見えてきたらびっくり!
本線が全く動いていない!
ええぇ~い!
勝負だぁ~とばかりに大月で降りて
一般道を選択。
これがうまくいって意外と空いてる!
高速に比べれば信号あったりと面倒だけど
ダラダラ走るよりは精神的にかなり楽!

20年振りに大垂水峠を越えました。
う~ん 車がミニバンでなくて
インプレッサとかだったらなぁ~なんて思いながら
走ってました。

10時ぐらいに家に到着。
昨年の失敗もあったので
今年は日焼け抑えたのでニコニコ。

さぁこの雨で猛暑も弱まるとのこと。
う~ん さて雨はいつまで続くのだろう・・
これはまた弱っちゃうんだよな




さぁお盆です。

2011年08月14日 16時27分14秒 | Weblog
このところ更新もたつきました。
暑い日が続いて体が蓄熱機のように熱を持って
夜も寝不足状態です。

実は今、震災の時に被害を受けた
神社の神前灯籠(笠幅3尺)の移設工事を行っています。
灯籠本体は震災後すぐに危ないのでばらしておいたので
危険性はなかったので
詰まっていた墓地の現場を優先させて頂いて待ってもらっていたのですが
先月に秋の大祭までにかかって欲しい宮司さんから頼まれまして
盆までの仕事も終わりましたので
先週からかかり始めているのですが
とりあえず移設予定場所に基礎を打ったのですが
既存の間知積みの台座(間口、奥行き4尺×高さ4.5尺)は高すぎるので
今回は処分と言うことになりまして
その解体をしていたのですが
これがくせ者だった・・・
小松の上石で出来ていて
江戸後期の物と言うことだったので
楽勝なんて思っていたら
裏込めにコンクリートがギッシリ!
どうやら関東大震災の時に一回据え直しをしていたようで
エアマン借りてきても全く歯が立たない。
間知のしっぽの部分に食らいついている
コンクリートってホントしぶとい!
それにしても朝、新品つけてもらったエアマンのノミが
昼には丸まっている・・・
よ~く見たらコンクリートの中に稲田石の片端が混じっている・・・
やられた~

結局初日は片方の半分しかいかなくて
翌日には、通称「ジャンボ」と呼ばれる
パワーショベルの先端にノミが着いているもので解体することに。
さすがにこいつはパワーあります!
最初からこれにしておけば良かった。
ただ、ばらしてみないと他人のやった仕事って
どうなってるか解らないですからね。
ばらしてみたら片方での台座でうちの3t車が山積み満載!
解体積み込みと結局3日かかってしまいました。
それというのも拝殿の前なので
祈祷が入った場合、あまりにもうるさくて響くので
その度に作業を中断。
お宮参りが結構来るので、赤ちゃん泣いちゃいますもんね。
灯籠本体の据え付けは盆明けからということでなんとか一段落。

ほんでもって一昨日は
迎え盆の前日だったのですが
お寺さんから急遽除草剤まきを頼まれたので
今日はお寺へ行こうと。
朝、じゃあ噴霧器でも積もうかと思っていたら
何やら引きずるような音をさせた車が家の前に停車。
ん?と思ってみるとその車は道具屋さんの杉本さん。
「何?どうしたんですか?」と声をかけると
左の後輪がべっちゃり潰れてる。

なんでも家の近くのコンビニから出るときに
タイヤサイドを引っかけたらしい。
見事な穴が開いている。

スペアに交換するというのですが
杉本さん自体がジャッキの格納場所知らないという・・
(かなり慌ててます)
しょうがないのでうちの工場にあった
油圧ジャッキを持ってきたのですが
いかんせん使っていなかったのでオイルが足りなくて
上がりきらない・・・
(切削機を回してた当時の物だから10年以上使ってなかったからね)
仕方なく、駐車場に行って乗用車から
備え付けのパンタグラフジャッキを持ってきたのですが
さすがというか道具屋さんの車なので
荷物が重くて上がりきらない・・・
(パンタグラフが変形し始めていて見るからに危ない)

近所のレンタカー屋に聞きに行ってもジャッキは無いとのこと。

時計を見るともう9時になってる。
う~ん・・まずいなぁと思いながらも
朝から滝のように汗をかきながら苦労している杉本さん置いて
いくわけにもいきません。
(無理言って会計お願いしているし、普段の付き合いもありますからね)
うちの親父にたのんで近所のモータースからフロアジャッキを借りてきてくれ!と頼みます。
このモータースの人はケチで有名な人なので
貸してくれるか解らないけど もうこれで駄目なら
あと1時間近く待ってタイヤ屋さんに来てもらうしかない・・
その場合、杉本さんは置き去り。
「現場行ってもらっていいですよ」と今にも泣いちゃいそうな杉本さん。
すると先の方からガラガラと音が!
うちの親父がフロアジャッキ引きずりながら帰ってきた!

「おお~よく貸してくれたじゃん!」
「うん。文句言ってたけど、うるせぇ~って言って持ってきた!」
(これだから順ちゃんに武闘派って言われちゃうんだな・・・)

杉本さんフロアジャッキの使い方を知らなかったので
ここで僕の出番。
ダテに車のレース見に行ってませんから!
チームはなつかのレース観戦時も、うちの次男坊がこのフロアジャッキで遊んでいたぐらいですから!
任せてとばかりに、フロアジャッキかけてあげていくと
みるみる後輪が持ち上がり
無事にスペアタイヤに交換完了。
安堵の表情の杉本さん。
確か家族で旅行に行くと行ってましたからね!
僕らも交換完了しましたのでお寺へ。
後に杉本さんからメールが来まして
その後、無事にタイヤ館に行ってタイヤ交換したとのこと。
それにしてもうちは何も必要な物無かったので
杉本さん 合わなかったですね(笑)

そして今日は、昨日の神社の残材を作業場に持って行きついでに
技能まつり用の作品を作ってました。
当初の計画とかなり変わりましたが
なんとか締め切りの月末までには
技能士会長の所へ持って行けそうです。
立場的に出さないわけにはいかないですからね・・・
明日、来社するお客さんの図面まとめて
明後日から夏休み頂きます!
実際には体は全然休まらないのですが
子供達のこと考えるとね
しょうがありません!はい!


埼玉県石材業協会技能士会 会員の方には
案内が行っていると思いますが
技能まつり出展作品の締め切りは8月31日となっております。
皆様のご協力宜しくお願い致します。